Search Bloguru posts

cartmanのブログ

https://en.bloguru.com/cartman
  • Hashtag "#札幌市中央区" returned 260 results.

freespace

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

北光飯店

thread
★レトロな食堂、と言う雰囲気★ ★レトロな食堂、と言う雰囲気★ ★おひとりで切り盛りされていま... ★おひとりで切り盛りされています★ ★家庭風でかなり美味★ ★家庭風でかなり美味★ ★カウンター席のみでいい雰囲気... ★カウンター席のみでいい雰囲気です★
昭和58年(1983年)創業のレトロな 北光飯店。前回完売だった「カツカレー」750円(税込)。
昔ながらのイエローカレーがたっぷりかかったカレー、揚げたてカツとあわせて美味。高齢?の女性ご店主も元気でなにより。ちなみに一番近い駐車場は多分札幌で一番高いかも?

「札幌市中央区の駐車料金」


☆北光飯店
☆札幌市中央区南2条東2丁目20-2
☆駐車場なし(近隣のコインパーキングは高額多し?)
#札幌市中央区 #食堂

People Who Wowed This Post

伝説のすた丼屋 札幌駅前店

thread
★札幌駅から徒歩数分の場所★ ★札幌駅から徒歩数分の場所★ ★テイクアウトは10円程高め★ ★テイクアウトは10円程高め★ ★券売機にて★ ★券売機にて★ ★ニンニクのいい香りが食欲をそ... ★ニンニクのいい香りが食欲をそそります★
最初に食べたのは10年位前に仙台にて、でした。ニンニク醤油で濃いめの味付けの豚肉が丼ご飯に載っているにはどう考えても美味。併せて温泉玉子も載っているのはなお美味。
札幌市にも数年前、支店が出来たのでたまに食べたくなった時に主にテイクアウト。
「すた丼(並)」温泉玉子付き640円(税込)。
ちなみに店内飲食だと同じく並は、味噌汁付いて10円安の税込630円。
自宅でいただきましたが、やはりジャンク的かも知れませんが牛丼とはちょっと違ってこちらも美味でした。

☆伝説のすた丼屋 札幌駅前店
☆札幌市中央区北3条西3丁目1-61
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂

People Who Wowed This Post

MISUZU CAFE 札幌駅前店

thread
★向かい側にも喫茶店があります... ★向かい側にも喫茶店があります★ ★手渡されるメニュー表★ ★手渡されるメニュー表★ ★香り高くて美味★ ★香り高くて美味★ ★店内は落ち着ける雰囲気です★ ★店内は落ち着ける雰囲気です★
かつて「コーヒーハウスデリカップ」と言う名称だったのですが、経営母体は同じですがいつのまにか店名、内外装等がリニューアル。席で注文する際に会計をするスタイルになっていました。ブレンドコーヒーレギュラーサイズ500円(税込)を注文。香り高く美味しかったのですが、セルフサービスならば別ですが、席についてから注文する喫茶店スタイル?にて先払い方式は馴染めないかも、かなぁ。。。ショットバーみたいな「キャッシュオンデリバリー」をイメージしているもかなぁ?

☆MISUZU CAFE 札幌駅前店
☆札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビル B2F
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

カフェ・エッシャー

thread
★ビルの地下であまり目立ちませ... ★ビルの地下であまり目立ちません★ ★ランチタイムのメニュー★ ★ランチタイムのメニュー★ ★安定のサラダと付け合わせが先... ★安定のサラダと付け合わせが先に★ ★豚角煮カリー、ジューシー美味... ★豚角煮カリー、ジューシー美味★ ★抜群の味付け★ ★抜群の味付け★ ★食後にセットコーヒーを★ ★食後にセットコーヒーを★
札幌駅前通りのビル地下にある、ルーカレーが定評があるカフェ。
ランチタイム時、席に置かれているのはドリンクメニューではなく、カレーメニュー。注文したのはこちらで個人的定番の「豚角煮カリー」880円(税込)。
安定の美味しいサラダからカリー(カレー)へという流れ。コクのあるカレーに柔らかく大きな豚角煮が美味。食後のサービスからブレンドコーヒーをゆっくりいただきました。
観光客たちは札幌ではスープカレーに注目しているケースが多いみたいで、客層は近隣の会社員っぽい人たちで常時満席状態です。

☆カフェ・エッシャー
☆札幌市中央区北2条西3丁目1-26 札幌第一ビル・地下
☆駐車場なし
#カレー #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

未貴

thread
★雑居ビルの地下にあります★ ★雑居ビルの地下にあります★ ★ドリンクメニュー★ ★ドリンクメニュー★ ★ブレンドコーヒー★ ★ブレンドコーヒー★ ★レトロな雰囲気で結構お気に入... ★レトロな雰囲気で結構お気に入り★ ★ランチタイムが過ぎると落ち着... ★ランチタイムが過ぎると落ち着ける雰囲気です★
場所柄、お取引先様とたまにランチに行っている喫茶店。
フードメニューもそこそこあるのですが常に半強制的に美味しい日替わりランチ(税込650円)になります(笑)
今回、午後のひとときの待ち合わせにて、先にひとりの時間があったので。
ブレンドコーヒー380円(税込)にて・・・

☆未貴
☆札幌市中央区大通東2丁目3-1 第36桂和ビル地下
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

喫茶 東

thread
★地下にあります★ ★地下にあります★ ★メインメニュー★ ★メインメニュー★ ★セットメニューも豊富★ ★セットメニューも豊富★ ★ブレンドコーヒー★ ★ブレンドコーヒー★ ★生クリームが嬉しいです★ ★生クリームが嬉しいです★ ★店舗内左側ブロックの隅の席が... ★店舗内左側ブロックの隅の席がお気に入り★
仕事上の約束にて時間が出来、平日午後に訪問したかなり昔からあるレトロな喫茶店。店舗内はふたつのブロックに分かれている感じで、入口左手がひとりで来るならば個人的に好み。
かつてこの階上に紀伊国屋書店があった時、書籍を買った後、こちらでコーヒーを飲んでいたかと思うのですが、当時も今も複数の喫茶店が入っているのでおぼろげです。
このお店ではコーヒーには生クリームがドライアイスで冷やされてサーブされます。コーヒーに生クリームを付けてくれる喫茶店は知る限り地元では今ではもう数軒しかないかなぁ?
静かな雰囲気なのでホットコーヒー470円(税込)を美味しくいただきながらのんびり出来ます。

☆東(Azuma)
☆札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 地下
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

グルーヴィー

thread
★店舗画像はちょっと前のもの★ ★店舗画像はちょっと前のもの★ ★カウンターだけの小さな店舗★ ★カウンターだけの小さな店舗★ ★チーズケーキセット、美味★ ★チーズケーキセット、美味★ ★音楽の趣味が一致するのは嬉し... ★音楽の趣味が一致するのは嬉しいです★ ★駐車場の表示★ ★駐車場の表示★
カウンター8席程の小さな老舗ジャズ喫茶。寡黙(かもく)で腰の低い年配のマスターが渋いサウンドを聴かせてくれます。今日は昼食代わりにチーズケーキセット800円(税込)を注文。渋めの味わいのフレンチ気味のコーヒー、美味。
マスターと数年前のライブの話を続け、いろいろと渋いジャズを楽しんできました。仕事が休みだったら数時間居れるのになぁ。。。

☆グルーヴィー(GROOVY)
☆札幌市中央区南3条西24丁目2-5
☆駐車場は店舗裏手に1台(表示あり)
(お隣の菓子店の休日はそちらの駐車場も現時点では使用可能)
#喫茶店 #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

酒と銀シャリ せいす

thread
★狸小路アーケードの6丁目にあ... ★狸小路アーケードの6丁目にあります★ ★ランチ案内★ ★ランチ案内★ ★ランチメニューは結構あります... ★ランチメニューは結構あります★ ★ファーストセット?★ ★ファーストセット?★ ★チャーシューエッグ定食★ ★チャーシューエッグ定食★ ★個人的にはもう少し脂身が欲し... ★個人的にはもう少し脂身が欲しいかも?★ ★カウンターも感染対策にて席間... ★カウンターも感染対策にて席間隔十分★
ちょうどお昼過ぎに札幌市の狸小路にいたので人気のある居酒屋のランチへ。独りにてカウンターに案内されるとまずはおしぼり。熱いお茶か冷たい水かを聞かれ、結構あるランチメニューより一番人気という「チャーシューエッグ定食」950円(税別)を注文。続いて漬物と少しの寄せ豆腐が並びます。
メインのディッシュは5分位でサーブ。厚めの豚バラチャーシューが2枚。その下に半熟目玉焼き2枚、あとは生キャベツとマカロニサラダなど。チャーシューは脂身が少ないいい部分にて柔らかく美味。お味噌汁も出汁がきいています。ちなみに 店の売りである銀シャリことご飯 のおかわりは無料。スタッフさんたちの応対もよく、平日昼間に近くにいたら他のメニューも是非・・・
(見た目普通の会社員達っぽい数グループがお昼から呑んでいます。もしかするとテレワークの・・・?)

☆酒と銀シャリ せいす
☆札幌市中央区南2条西6丁目5-3(狸小路6丁目)
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

純喫茶 わらび

thread
★店舗看板もレトロ★ ★店舗看板もレトロ★ ★記憶では値上げはなかったかと... ★記憶では値上げはなかったかと思います★ ★レトロな喫茶店のコーヒー、美... ★レトロな喫茶店のコーヒー、美味★ ★店舗も昭和感で落ち着きます★ ★店舗も昭和感で落ち着きます★
1967年(昭和42年)創業のレトロな純喫茶。
純喫茶とはアルコール類を置かず、コーヒー類のみを提供する喫茶店、との定義ですが、この点は割とアバウトかも知れません。
昭和の香り漂う喫茶店でいただくブレンドコーヒー350円(税込)、落ち着きます。

2020年春に店舗老朽化の理由で閉店されてしまうとの事。レトロな喫茶店が減ってしまい寂しい気持ちです。

☆純喫茶 わらび
☆札幌市中央区南2条西13丁目318
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

一徹

thread
★ちょっとレトロな雰囲気★ ★ちょっとレトロな雰囲気★ ★メニューは絞られています★ ★メニューは絞られています★ ★焦がしラードのよい香りが漂い... ★焦がしラードのよい香りが漂います★ ★味わいは結構まろやか★ ★味わいは結構まろやか★
3年ぶり程の訪問。と、言うには前を通る時にはすでに暖簾を降ろしている時間だったりで・・・13時頃に入店すると空席1、で運良く直ぐに注文したのは「青じそラーメンの醤油」730円(税込。メモを見返すと数年の間に40円程の値上げがあった模様)。
カウンター真ん中の席だったので久しぶりに洋食コック風のご店主がフライパンにてラードと野菜をファイヤー状態で調理するのも見られて満足。
ラーメンはクリーミーな味わいで、たっぷり浮かんでいる「青じそ」が焦がしラードと合わせていい味わい。野菜もシャキシャキ。若干塩分は多そうですが、変わらず美味でした。
「しそ」が嫌いでなければこちらの「青じそラーメン」、塩か醤油が個人的お勧めです。

☆一徹
☆札幌市中央区南3条西7丁目(狸小路7丁目)
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise