-
posted 2023-04-28 18:15
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人前) 鶏手羽元…4本 グリーンアスパラガス…2本 たまねぎ(粗いみじん切り)…1/2個分 新じゃがいも(半分に切る)…2個分 トマト(4等分のくし形切り)…1個分 ゆで卵(半分に切る)…1個分 サラダ…油小さじ1 a.水…2カップ a.トマトケチャップ…大さじ1 a.コンソメ(顆粒)、し...
-
posted 2023-04-14 16:46
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人前) さば(水煮缶)…1缶(190g) ひじき(乾燥)…10g 長ネギ…1/3本 しょうが(せん切り)…1かけ サラダ油…小さじ1 a.水…1+1/2カップ a.酒…大さじ2 a.しょうゆ…小さじ1/2 カレールウ…40g パックごはん…2コ(360g) ふくじん漬け ■作り方 1/ひじ...
-
posted 2023-04-07 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<中川翼>(17)が主演を務め、<茅島みずき>(18)がヒロインを演じる『スパイスより愛を込めて。』の公開日が、2023年6月2日にきまり、予告編が解禁されています。 本作はカレー好きの県民性で知られる石川・金沢を舞台に、母のカレーをこよなく愛していた高校生の「蓮」を主人公にした青春群像劇です。 ...
-
posted 2023-03-14 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
苫小牧市の住宅街に結構昔からある食堂。基本、蕎麦屋ですが普通の食堂風かと。 今回、貼り紙メニューより「カレーライスセット」930円を冷たい蕎麦にて(税込)。 お蕎麦は自家製麺とのことですが、美味しいですが温かい方がコシの都合上、合いそうです。 カレーライスは家庭風で量もあります。 店内、鍋焼きうどん...
-
posted 2023-02-24 22:18
Ayaのブログ
by
Aya
今日は土曜日ですけど、お仕事です。土曜日仕事の時はお昼ごはんが支給されるのですが、今日はコーヒーショップのカレーでした。このマンゴーラッシーも嬉しい♡お店の人がカレーに一つ一つThank you!って書いてくれてるのも嬉しい。コーヒー羊羹はお店からのプレゼントで、少ないですけどどうぞって袋に書いてく...
-
posted 2023-01-31 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
「東家」という蕎麦屋は系列やら暖簾分けやらでどう繋がっているのか、全く関係がないのかよくわからないのですが、砂川エリアではこちらによく寄っています。 レトロな蕎麦店なのですが、こちらカツカレーが個人的に美味しいと思うのでいつもメインをカツカレーにしてしまいます。 「カツカレー」850円に「半そば」2...
-
posted 2022-12-20 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【すき家】では2022年11月30日(水)より、昨年に続き、ご飯が隠れるほどの大きな炭火焼きの骨付きチキンをのせた「炭火焼きほろほろチキンカレー」が販売されています。 クリスマスも近づいてきましたので、本日のお昼ご飯は、気になっていました「炭火焼きほろほろチキンカレー弁当」(並:690円)と「サラダ...
-
posted 2022-12-20 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市においてのインドカレー料理店の草分け。 サッポロファクトリー内にも店舗があります。 スタッフさんたちは(多分)インド系の方々でたどたどしい日本語がベターな雰囲気。 「タージセット」1,199円(税込)を辛さミディアムにて。 チキンと野菜のカレー、コクもあって美味しいです。 ナンは思ったより多く...
-
posted 2022-12-11 22:20
十条らいふのブログ
by
十条らいふ
十条銀座商店街の裏通りにあるカレー専門店です。 今日は野菜カレー(900円)をいただきました。 野菜中心なので、あっさりしているかと思いきや かなりパンチがあります。 ルーもおいしいのです。 最初のひとくちで 「うまいっ!」 と思います。 目立たない立地にありますが カレーの存在感は ただならぬもの...
-
posted 2022-11-24 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
小樽にて昼食はほぼこちらが多かった、お気に入りの 「食堂 ひら川」ふと目にした貼り紙にて本日(2022年11月25日)で営業終了・・・ いつもの「定食」450円ではなく、今回は「カツカレー大盛」660円(税込)。 昔ながらのトロトロルー、既製品っぽいのですがそこそこ身厚でホクホクカツと合わせ美味しい...