Search Bloguru posts

cartmanのブログ

https://en.bloguru.com/cartman

freespace

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

機内故障トラブル

thread
★羽田空港行きはJAL。コーヒ... ★羽田空港行きはJAL。コーヒーはコンビニ系の蓋付★ ★機内修理中。修理時間は5分程... ★機内修理中。修理時間は5分程?★ ★無事帰宅できました★ ★無事帰宅できました★
羽田空港から新千歳空港へのANA航空機内。
19:00発なのですが、エンジン?がかかったまま全く程動かずで40分を過ぎた後、機長より「満席の座席に故障が判明、一旦修理場所まで移動します。」にて移動。整備員が数名乗り込み、修理をして55分程の遅れにて離陸となりました。
まあ、帰りのバスに間に合ったのでよかったです。
でもアナウンスは早めにしてくれないと心配になりますよね・・・(汗)
#情景 #東京都大田区

People Who Wowed This Post

吉利庵

thread
★場所柄、若干強気の価格設定か... ★場所柄、若干強気の価格設定か?★ ★券売機★ ★券売機★ ★目を奪われた表示★ ★目を奪われた表示★ ★冷やし にしん蕎麦★ ★冷やし にしん蕎麦★ ★既製品でしょうけど、柔らかく... ★既製品でしょうけど、柔らかくて美味★ ★八味唐辛子、卓上にあるので使... ★八味唐辛子、卓上にあるので使えます★
品川駅構内にある立ち食い蕎麦店。
ひそかに「にしん蕎麦」が好きなにですが、温かい蕎麦ばかりで・・・で、偶然「冷やしもできます」との文字が目に入り、600円(税込)にて食券購入。
思ったより大きく身厚の鰊甘露煮がのっていて、冷やしかけ蕎麦にもよく合っていて美味。600円で にしん蕎麦をいただけるのは嬉しいかと。
備えつけの七味(八味)唐辛子も にしん によく合っていました。

☆かき揚げ蕎麦 吉利庵 エキュート品川サウス店
☆東京都港区高輪3丁目26-27 エキュート品川サウス内
#東京都港区 #蕎麦

People Who Wowed This Post

米とサーカス

thread
★高田馬場駅徒歩5分程の裏通り... ★高田馬場駅徒歩5分程の裏通りに★ ★サソリ以外にもいろいろ気にな... ★サソリ以外にもいろいろ気になるアイテムが★ ★クリケットエナジーバーは入門... ★クリケットエナジーバーは入門者向け?★ ★近くの居酒屋で見かけた興味深... ★近くの居酒屋で見かけた興味深い、妖しい日本酒★
仕事前に気になる店にある自動販売機へ。
ジビエ料理店で、獣肉以外に昆虫食なども提供していい居酒屋系の店。
店前に昆虫食の自動販売機があるとのと事にて寄ってみました。
「スコーピオン(サソリ)」を購入しようと思っていたのですがやはり躊躇してしまい、次回まで持ち越しに(汗)

こちらの近くで見かけた関係ない店ですが、妖しい日本酒がディスプレイされていました・・・

☆獣肉酒家 米とサーカス
☆東京都新宿区高田馬場2丁目19-8
#東京都新宿区 #食品 #食堂

People Who Wowed This Post

ヘッケルン

thread
★小径を少し入った場所にありま... ★小径を少し入った場所にあります★ ★プリン、取り出し中★ ★プリン、取り出し中★ ★まず先にプリン。コーヒーはサ... ★まず先にプリン。コーヒーはサイフォン中★ ★このセット、嬉しいです★ ★このセット、嬉しいです★ ★多分どこよりも絶妙な味わいで... ★多分どこよりも絶妙な味わいで美味、お勧め★ ★メニューは壁面にて案内★ ★メニューは壁面にて案内★ ★前回と違ったので伺うと、最近... ★前回と違ったので伺うと、最近再来店されたとの事★
東京出張にて夜、虎ノ門あたりにいたのでこのエリアで有名な喫茶店へ。
こちらではコーヒープリンセットがお気に入りで今回も注文(700円税込。前回の600円より価格改定・・・)。
昔ながらの製法で手づくりしている大きなプリンを銀の容器から絶妙な技で皿に移すのを見られるのはカウンターのみ。最後にカルメラを掻き出して加えてくれます。濃厚だけど甘さ控えめのプリン、美味。ホットコーヒーも深煎りで美味。
若い女性客が多く、男性独り客は少なそうですがジャンボプリン、お勧めです。
ちなみに店名は1940年代のアメコミ「ヘッケル&ジャッケル」に登場するカラスの名前に由来するそうです。。

☆ヘッケルン
☆東京都港区西新橋1丁目20-11
#喫茶店 #東京都港区

People Who Wowed This Post

北都館

thread
★昭和53年開業の昭和老舗喫茶... ★昭和53年開業の昭和老舗喫茶店★ ★店内は広くて落ち着きます★ ★店内は広くて落ち着きます★ ★駐車場案内★ ★駐車場案内★ ★ゴールデンスパゲッティセット... ★ゴールデンスパゲッティセット★ ★かなりジューシーで美味★ ★かなりジューシーで美味★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★絵画展示、販売もされているみ... ★絵画展示、販売もされているみたいです★ ★駐車場案内★ ★駐車場案内★
札幌市西区にあるギャラリー&カフェ。北海道の作家さんたち中心にたくさんの絵画等が展示されている店内は広くて落ち着きます。ランチメニューから「ゴールデンスパゲッティ」800円(税込)を注文。熱々の鉄板焼きミートソーススパゲッティにたっぷりチーズとハンバーグがのっており、美味。ランチタイムは大盛りもサービスで、サラダ・スープ・コーヒーも付きます。
絵画を眺めながらまったり過ごせます。
12時前後はかなり混みますので、13時以降がすんなり入店できるかと?

☆北都館(ほくとかん)
☆札幌市西区琴似1条3丁目1-14
☆駐車場は店舗横2台と離れた場所にあり
#喫茶店 #札幌市西区

People Who Wowed This Post

LEGO コインバンク

thread
★サイズは 約5.8cm × ... ★サイズは 約5.8cm × 約8.1cm × 約16.5cm★ ★LEGO と同じプラスチック... ★LEGO と同じプラスチック製、約130g★ ★ラバー製の蓋は固めですが、コ... ★ラバー製の蓋は固めですが、コインは取り出し可能★
リサイクルショップにて美品状態で見つけた、LEGO (レゴ) 日本未発売 コインバンク(貯金箱)。実際のレゴブロック同様、スタッド(丸い出っ張り)には「LEGO」のロゴが入っているこだわりの仕上がり。硬貨の投入口は上部にあり、底のラバー製カバーを外すと貯まったお金を取り出す事ができます。圧倒的な存在感の巨大LEGOブロック型デザインの貯金箱、結構コインも入りそうで気に入ってます。
ちなみに中古購入価格は税別500円でした。

「レゴ(LEGO)ブロック貯金箱」

#雑貨

People Who Wowed This Post

LED信号機

thread
★撮影場所は札幌市北区★ ★撮影場所は札幌市北区★ ★初めて気づいた カプセル型★ ★初めて気づいた カプセル型★ ★黒い部分は太陽光を集める、と... ★黒い部分は太陽光を集める、との事★ ★札幌では現在も多い初期型★ ★札幌では現在も多い初期型★
数年前より全国でLED信号機が普及しつつあります。低コストで、反射の影響をうけにくいとして注目されていますが、積雪の多い地域では熱を発しないため、着雪に弱いという理由から導入が遅れていたそうです。実際、札幌などでも雪が積もって見えなくなった信号機を警察官が長いホウキ?みたいなもので雪を落としたりしています。
発熱するニクロム線などの添付は技術的に簡単かと思いますが、逆に電気代も問題が・・・それで信号機に傾斜をつけたりの対策をしていますが、東北地域で採用されている「カプセル型」を札幌で初めて見かけました(もしかしたら気がついていなかっただけ?)。これは雪が付きにくく、黒くなっている部分で太陽光を集めて雪を溶かす効果があるそうです。
#情景

People Who Wowed This Post

好吃餃子店

thread
★道路に面していてわかりやすい... ★道路に面していてわかりやすいです★ ★基本メニュー★ ★基本メニュー★ ★ザンギ定食 500円。ザーサ... ★ザンギ定食 500円。ザーサイと玉子スープ付き★ ★大きくてジューシーなザンギは... ★大きくてジューシーなザンギは5個★ ★水餃子、単品注文★ ★水餃子、単品注文★ ★モチモチ皮とたっぷり具材で美... ★モチモチ皮とたっぷり具材で美味★ ★カウンターとテーブル席あり★ ★カウンターとテーブル席あり★
2018年7月にオープン。中国・大連出身の綺麗で笑顔が素敵な女性オーナー独りで切り盛りされ、美味しい手作りギョーザを提供している「好吃餃子店」。
「焼き餃子」「水餃子」「ザンギ」がメインで単品各5個入り350円(税込)。定食はライス、卵スープ、ザーサイ付き各500円。休日によくテイクアウトで 焼き餃子、水餃子、ザンギ、ザーサイ(150円)を持ち帰ったりしています。本場の手作りの味にこだわって、1日800個以上手づくりされている道産食材たっぷりでモチモチの餃子、美味。ニンニクは控えめにてお昼でも安心。

この日はランチにて ザンギ定食 に 水餃子 を単品追加で合計850円(税込)。夜に訪問したことはありませんが、料金は変わりません。
個人的に焼き餃子よりモチモチな水餃子がお気に入り。もちろんザンギも熱々ジューシー。食事に、テイクアウトにお勧めです。

ちなみに店名の「好吃」は中国語でおいしいという意味みたいです。

☆好吃餃子店(ハオチーギョウザテン)
☆札幌市西区八軒3条西1丁目5-1
☆駐車場なし(真横は駐車禁止エリアではないようです)
#中華 #札幌市西区

People Who Wowed This Post

中国酒菜 氷凌花

thread
★琴似グリーンホテルの1階にあ... ★琴似グリーンホテルの1階にあります★ ★ランチメニューは多彩★ ★ランチメニューは多彩★ ★ランチメニューより酢豚定食★ ★ランチメニューより酢豚定食★ ★豚肉たっぷりで甘酢も程よく、... ★豚肉たっぷりで甘酢も程よく、美味★ ★食後、お客さんが引いた時間に... ★食後、お客さんが引いた時間にてコーヒーでまったり★ ★移転、再開に期待しています★ ★移転、再開に期待しています★
札幌市西区にある、ランチがお手頃で美味しい中国料理店。
スタッフさんたちも中国の方々で日本語堪能の方もおられる模様。
あんかけ麺系が人気なのですが、選べるランチメニューより 酢豚 を選択。コーヒーか烏龍茶が付くので食後にコーヒーを。選べるランチメニューは750円(税込)です。
酢豚は想像以上に豚肉たっぷりで甘酢が程よくきいており、かなり美味。

(余談)
かつて、すすきのラフィラにも店舗はありましたが、帰りに超初心者で拙い(ほとんど適当な英語まじりですが)中国語で伺ったところ、ホテル側との契約にての閉店で店舗は一旦なくなるそうです。また、誤解されている方が多いのですが、札幌市北区北18条あたりにある同名店は関係ないとの事。(これは自分も誤解していました。)
しかながら現在移転先を探しており、しばらくしたら同名をネットで検索して欲しい、とのメッセージをいただきました。
ちなみに「氷凌花」とは中国語で「福寿草」の意味。

☆中国酒菜 氷凌花(ピンリンファ)
☆札幌市西区琴似3条1丁目1-20 琴似グリーンホテル 1F
☆駐車場なし(ホテルの駐車場は有料?)
#中華 #札幌市西区

People Who Wowed This Post

もたない男

thread
★購入したのはそこそこ綺麗な古... ★購入したのはそこそこ綺麗な古本(文庫本)★ ★カラー口絵あり。でも仕事場な... ★カラー口絵あり。でも仕事場なんだよなぁ・・・★ ★参考になる部分多数あり★ ★参考になる部分多数あり★ ★書籍の簡単な内容★ ★書籍の簡単な内容★
帰りにちょっと寄った GEO にてなんとなく購入。
著者の著作等を拝見したことはありますが、こちらはいわゆる「断捨離」的なエッセイ。
シンプルな生活にしたいけど(多分、他人から見ると不要な)モノにまみれている自分を改めてみたくて・・・でも真似するのはかなり難しいかなぁ?
ちなみにこちらは2010年に単行本、2015年に文庫本化されたそうです。

「もたない男 (新潮文庫) 」

#書籍

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise