-
posted 2023-10-26 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
今日は地場コンビニエンスストアであるセイコーマート「かつ丼の日」、ということで爽健美茶プレゼント中でした。 セイコーマートのホットシェフ、店舗で調理しているのでなかなか美味しいです。 支払いはセブンイレブンの nanaco みたいな ペコママネー(カード)にて。 ☆セイコーマート 北27条店 ☆札幌...
-
posted 2023-10-23 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
10月初めに移転、移転後初訪問の のりっぺ。 カウンターに陣取りましたが、小上がりが広くなった模様。 変わらずメニューは柔軟性があるのですが、この日は「カレーうどん」を仕込んだ、との事。 大好物ではあるのですがワイシャツを汚す可能性があるので、「チキンカツ」を。 ちなみに価格は基本700円(税込)。...
-
posted 2023-09-19 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
久しぶり訪問したレトロな喫茶店。女性店主がおひとりで切り盛りされています。 こちら、ランチの時にある場合が多いポテトサラダが絶品。 以前は店頭のメニューにいつも書かれていましたが当日、何故か日替弁当にポテトサラダがメニューオフ・・・ で、日替弁当はやめて500円ランチのしょうが焼きと食後のコーヒー1...
-
posted 2023-09-16 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
久しぶりのイオン元町店。 ちょっとだけ昼食を、と思い1階のフードコートを眺めていたら3階にも飲食店があるとのことにて3階へ。 ちょうどランチタイムでハーフ&ハーフのラーメン&炒飯のセット690円(税込)があったので注文。 量的にはセットで一人前、という感じで軽めにいただくのに最適。特に炒飯はパラパラ...
-
posted 2023-08-23 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
かつては札幌市内に3店舗あったのですが現在は2店舗。 そば辰 本店 は健在ですが そば辰 新川店 は、かなり前に閉店・・・ なんとなくレトロでいい雰囲気。テーブル席と小上がり、中央に大きなテーブルが用意されています。 こちら、定食メニューが数種類あり、「D 若どりの唐あげ」950円を冷たい蕎麦にて注...
-
posted 2023-08-14 23:00
cartmanのブログ
by
cartman
微妙な時間に バーミヤン 札幌新道店。 ふつに食事をしたのですが、デザートで気になった「オーギョーチー(愛玉子)」を注文。 プルプルとした食感が特徴のゼリーのようなスイーツで、原料は台湾にのみ自生するクワ科イチジク属の植物「愛玉子(アイギョクシ)」との事。 中身の種を乾燥させ水につけてしばらく揉むと...
-
posted 2023-07-25 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
高齢の男性、元バーテンダーがおひとりで切り盛りされているレトロな食堂。店内はカウンターのみ。価格帯はお手頃感たっぷりでいつも迷うのですが、今回「焼肉定食」500円(税込)を注文。濃いめの豚ロースをフライパンにて甘めなタレと絡めて焼かれており、ごはんが進みます。いつまでも応援しているのですが、気がつい...
-
posted 2023-05-20 23:00
cartmanのブログ
by
cartman
一時期何故か北海道から撤退していた バーミヤン。2年位前から復活しつつあります。 愛車のタイヤ購入&交換等で中途半端な時間があったので遅めの昼食兼軽食を。 ランチは平日のみですが、低糖質におかずのみを考え、単品で「武蔵野麻婆」571円、「酢鶏の小皿」329円(いずれも税込)。諸事情にてドリンクバーの...
-
posted 2023-05-01 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
ご飯の量の選択肢が多い食堂。 メインを「生姜焼き定食」850円(税別)にして、ご飯は並より少し多め、中盛り以下に。 生姜焼き、想像と違って厚めロースカツ風の生姜焼きで食べ応えもあって美味しかったです。 ちなみに店内に猫がいるみたいなので気になる方はご注意を? ☆マルマス食堂 ☆札幌市東区北15条東7...
-
posted 2023-03-30 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
2020年に惜しまれて閉店となった、すすきのの居酒屋「てっちゃん」。 お通し的なお刺身の舟盛り(1,500円だったかと?)が絶品だったのと、レトロなおもちゃが所狭しと並んでいました。会社の帰りにたまに寄っていました。 2022年12月、札幌市東区にて「ぎょうざの店」として娘さんが開いていた店にて新規...