Search Bloguru posts

おだやかに機嫌よく過ごす

https://en.bloguru.com/compassion-link

freespace

仕事や人間関係でイライラ・ザワザワすることはありませんか。
なぜそうした気持ちが生まれるのでしょうか。

人が悲しくなったり怒ったりするのは
自分が想定していることと違うことが起きているからです。

では自分の想定とはなんでしょうか。
それは脳の使い方です。
脳の使い方はひとそれぞれに傾向があります。
それを視覚化するものが「脳傾向診断」です。

これを使って、ご自身の考え方の傾向をお手伝いをします。
自分の考え方を傾向を知ることで、なぜいま自分がこのような感情でいるのかに気づくことができます。

詳しいご案内はこちら👇

【脳傾向性診断解説セッションのご案内】

自分の感情を知る

thread
自分の感情を知る

自分の感情を押し殺して
周囲の期待に応えようとすると
自分の本当の感情が
わからなくなります。

本当は
どうしたいのか。

日々の仕事に忙殺されていると
まったくわからなくなります。

こんなときには
人に話を聴いてもらうと良いです。

自分が話したことを
自分の耳で聞くことで
自分の感情や思考を
いったん自分から離すことができます。

客観的に
外から自分を見つめてみるような感覚で
自分でも気づいていなかった
潜在的な感情や思考に
気づくことがあります。

話をする相手は
人の話を徹底的に
傾聴できる人が良いです。
あなたの話をひたすら聞く人。

否定も肯定もせず
一切の解釈なく
ひたすら聴く人=『傾聴』

アドバイスも評価もせず
ひたすらわかってくれる。=『共感』

「そうなんですね」と認める。=『承認』

こうしたことができる人です。

こうした人に話を聴いてもらうと
人によってはものの10分で
気づきを得られることがあります。

これが自分の本当の感情だったのかと。

何度も何度も同じ話をしていて
ある日突然気づく人もいます。

そこは人それぞれなのですが
こうして話をしてみると
離れた位置から
自分を見つめることができます。

そこからいろいろな気づきが得られます。

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチ #コーチング #コーチ探せる

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise