Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog
  • Hashtag "#seattle" returned 7 results.

Grey's Anatomy - シアトルの病院での人生ドラマ

thread
Grey's Anatomy - ABC TV Dr... Grey's Anatomy - ABC TV Drama - Netflix
It is the drama at hospital in Seattle
お薦めのTVドラマです。リアルタイムでは見損ねていて、今、Netflixで毎日最低1話は観るほどにハマっています。米国の生活、アメリカ人の典型的な日常や行動を垣間みて習慣・風習の違いのカルチャーショックを味わいながら楽しめるTVドラマだと思います。大人の男女関係もそこかしこに複雑な絡み合いを見せながらの展開にも苦笑したり、嘘だろ、それはいかん・・・などとTVに向かって話す自分が居たりします。

Grey's Anatomy
日本では、Netflix以外にAmazon Prime、WowowやHuluでも観れるようです。

勝つことが目的に至上主義的な考え方や行動。その一方では、真の幸福とは?に葛藤する彼ら。出世や昇進に野心を燃やす利己主義な姿。その一方では、チームとは、助け合うとはなど利他主義な姿に葛藤する彼ら。命を救うこと以上に心を救うことの大切さに直面する彼ら。

様々な人間模様から人とは、人生とはなど色々と考えさせられる娯楽番組です。
私の一押しのドラマ。しかも舞台はシアトルです。

2005年からスタートし、2019年-20年にはシーズン21という15年も続く超ロングランを記録しています。

Hiroshiのお薦めTV番組・・・お楽しみになってみてください。
#American #Anatomy #Grey #Netflix #Seattle #TV #culture #drama #medical #アメリカ文化
楽しめる番組だと思う

People Who Wowed This Post

ブルース・リー生誕80年

thread
Zoom Conference for Bruce Le... Zoom Conference for Bruce Lee 80th anniversary ブルース・リー生誕80年 ブルース・リー生誕80年
日曜日に下記のZOOMインタビューに参加しました。

Bruce Lee 80th Anniversary: Shannon Lee and Doug Palmer

Join us as Shannon Lee discusses her newest release, "Be Water, My Friend: Teachings of Bruce Lee" detailing the core of her father’s philosophies through previously untold stories. Alongside Lee, one of Bruce’s youngest martial arts students, Doug Palmer, details his experience with Bruce through their times shared in makeshift dojo spaces across Seattle and with Bruce’s family in Hong Kong in "Bruce Lee: Sifu, Friend and Big Brother."

初期の弟子であるDougさんとは知り合いで、奥さんは日本人のNorikoさん。Dougは高校生時代にブルースに誘われて香港で夏休みを過ごし、かの葉門にも会ったことのある人。彼の師父として、兄としてのブルース・リーの思い出の本が最近発刊。日本ではアマゾン経由で入手できます。

#BruceLee #Seattle #YipMan #ブルースリー #少林寺 #詠春拳

People Who Wowed This Post

Wildfire - 米国西海岸の山火事

thread
Quote : Report Door 9/11/202... Quote : Report Door 9/11/2020 Article
https://www.reportdoor.com/an-ominous-map-shows-the-entire-west-coast-with-the-worst-air-quality-on-earth-as-historic-wildfires-spew-smoke/
今年の米国西海岸の山火事は最悪です。

通常自然発生が原因ですが、日本の人には馴染みがないでしょうね。夏時期にとても乾燥するカリフォルニア州では、完全乾燥した木々の葉っぱが強風で擦れあう摩擦から発火を誘発します。雷が落ちてからの発火も時にはあります。今年は、花火とか人的災害もあると友人のSNSで読みました。

その被害範囲はとうとう西海岸全域になりました。山火事から発生する煙で昼間も太陽がほとんど見えない。通常見える数キロ先の対岸や街が煙で霞む。そして、灰が街中にも降り注ぎ車にも灰が積もったり、空気の悪さから匂いや喉の不調を訴える人も出始めているようです。

検索で見つけた山火事マップから見るとカリフォルニア州は山間部全域と言える被害状況です。森林がこうして燃え尽きると植林しても森が戻るには50−100年かかるのではないでしょうか?それに関連する自然体系;動植物の連鎖体系の崩壊も深刻な問題になるでしょう。基本的に雨量が少ない地域ですが、森林が無くなると洪水誘発も今後起こる危険な地区も出ると思います。

日本の震災や津波の自然災害では、すぐ隣国の友人の台湾が寄付などの反応。友達プロジェクトで米軍含めた支援もあった日本。現在、米国西海岸の被害状況など把握していませんが、日本政府、日本人として多くの日系人や駐在員とその家族、また旅行で多くの日本人が訪れる西海岸を他人事では済ませれない多くの日本人の方々がいらっしゃるのではないかと思います。

マスコミ批判的コメントになりますが、なぜ日本では話題にもならないのか?国内のコロナ患者数の毎日発表で内向きな視点で暮らしていると完全に国際社会から取り残される日本人ばかりになると危惧している重大ニュースの一例です。

ネットで「米国、山火事、カリフォルニア、2020」などで画像検索されると多くの写真で現状が垣間見れます。太平洋の向こう側ですが、関心を持っていただければ幸いです。
#California #LA #SFO #Seattle #westcoast #wildfire #山火事 #米国 #西海岸

People Who Wowed This Post

Sailing in Seattle

thread
Sailing in Seattle Sailing in Seattle 居合7段、8段クラスの先生方と 居合7段、8段クラスの先生方と
友人に誘われてヨットセーリングに出てきました。今まで何度か誘われていたのですが、タイミングが合わず今回になりました。

ヨットハーバーに到着してまず驚いたのがボートの大きさ。45メートルの長さで49名が乗船できる大きなボート。乗組員が10名にゲストが39名。その全員が泊まれるベットがあるものでした。

最初のオーナーは、日本でもパウダーやクリームなどでも知られているジョンソン&ジョンソンファミリーの持ち物で1920年代に出来た古い船。

天気は生憎の小雨で肌寒い海でしたが、湾内を2時間余りの遊覧・・・途中、舵を持たせてもらい操舵しましたが、重いのなんのって。当然舵を切ってから船首が動き出すにも時間差があり、なかなか出来ない経験も含めて楽しいひと時でした。
#Seattle #boat #sailing

People Who Wowed This Post

ReachNow by BMW

thread
ReachNow iPhone Application ReachNow iPhone Application You can select and reserve a... You can select and reserve a car from a map easily. iBMW EV car. It runs very fas... iBMW EV car. It runs very fast than I expected You can see unlock a door an... You can see unlock a door and park a car.


ReachNowというBMWが提供するカーシェアリングのサービスが世界最初にここシアトルでスタートしていますが、この週末に物は試しでトライしてみました。

すでにiPhoneにはアプリケーションをダウンロード済み。まずは、$39の入会料で登録をします。氏名、住所、電話番号、メルアドにクレジットカード情報。利用料は、1分間あたり$0.41。駐車している間は$0.30かかります。それにガソリン代・充電料金はすでに含まれています。

次に、ReachNowアプリで車を探して予約。車種は、BMW、Mini、BMWiの3種類から選べます。アプリを開けると地図が出てきて、車が今どこに駐車してあるかが一目でわかります。乗りたい場所の車をクリックして予約完了。

車のあるところに着いたら、iPhoneアプリから鍵を開ける。そして、自分だという認証が終わったからスタートボタン押して、ドライブ開始。乗り終わったら、路上でも駐車可能な場所に乗り捨てて終わり。その時に再びiPhoneアプリから終了させて施錠。

慣れていないと開始・終了の操作に戸惑います。まだアプリがちょっとわかりにくいかも。

1分約50円としたら、30分運転すると1500円。しかし、ガソリン代込み。
AからB地点に急いでいる時、相乗りだったらタクシーよりずっと格安。

現時点は、シアトルダウンタウン周辺でしか使えません。住宅街であるEast Sideまでサービス網が広がると案外利用者はもっと増えて、利用料金も安くなるのではないかと思います。

UBERといい、ReachNowといいで加速する所有から共有へ。これにオートパイロットが進み、自分の居る場所に車を呼び寄せるサービスになれば、まさに流星号の世界(ちょっと古いか?)

これからの5年−10年の経済、産業、ビジネスモデルに目が離せないという好例だと思います。

4月12日記事参照ー所有から共有へ
#BMW #Carsharing #ReachNow #Seattle #カーシェア #シアトル

People Who Wowed This Post

Amazon HQ Building

thread
Amazon HQ on 5/26/2016 Amazon HQ on 5/26/2016
Amazon HQ Building
Amazon HQ is under construction at downtown Seattle.
#Amazon #Seattle #アマゾン

People Who Wowed This Post

Amazon New Office

thread
Amazon New Office at Seattle ... Amazon New Office at Seattle downtown
#Amazon #Seattle

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise