「大変」ってどんなイメージ?
Feb
18
社内の人事異動により、先週から
新しい部署に勤務しています。
新しい部署に勤務しています。
僕の勤務先は事業が多岐に渡るので
異動=転職級の業界や職種変更もあります。
異動=転職級の業界や職種変更もあります。
まさに今回の僕がそれ。
そして実は2年連続の転職級の異動。
人事異動は会社員の宿命なので
新しい経験ができることを前向きに考えています。
でも、新しい仕事を覚えるのって本当に大変。
その業界特有の用語があるし、慣習がある。
自分が今までやってきた当たり前も通用しない。
それは当然のことで、その部署にはその部署の
その職種にはその職種の最適なやり方がある。
今はそれをしっかり覚えていっているところです。
でもやっぱり、新しい仕事を覚えるのって大変。
そんな時に思い出した言葉があります。
------------------------------------------------
大変っていうのを苦しいって意味だと
思っているなら、さおりちゃんはいつまでも
息苦しいままなんじゃないかな
------------------------------------------------
確かに私の胸の中では、無意識のうちに「大変」
と「苦しい」の境界線はほとんどなくなっていた
ような気がする。
------------------------------------------------
息苦しいままなんじゃないかな
------------------------------------------------
確かに私の胸の中では、無意識のうちに「大変」
と「苦しい」の境界線はほとんどなくなっていた
ような気がする。
------------------------------------------------
そうか、大変なことを苦しまずにやることも
できるのか・・・・
------------------------------------------------
できるのか・・・・
------------------------------------------------
「読書間奏文」藤崎彩織 著
この言葉を思い出したら、気持ちが楽になりました。
大変は大変。
この大変を苦しまずにやるとしたら?
そう考えてたどり着いたのは「楽しい」でした。
仕事なので忘れていましたが、
新しいことが出来るようになるってワクワクします。
子どもの頃は覚えたことがテストに出たり
サッカーのリフティングで最高記録を更新したり
大変な想いをしながら努力したからこその結果に
そういうことに喜びや楽しみを感じていました。
それが大人になって年を重ねることで
大変な想いをして新しいことを覚えるのが
苦しいと思うようになってしまったなと。
それ以降、「大変=楽しい」を意識しました。
そう意識するようになると(慣れもありますが)
1つ1つの仕事を覚えるのが楽しくなってきて、
1つ1つの仕事が点から線に繋がり始めたんです。
もちろん、大変なのには変わりはありません。
まだまだ覚えないといけないことは山積みです。
でもまた明日からも、新しいことを覚えることに
楽しさを感じながら仕事をしていけそうです。
皆さんもこれから新年度にかけては
ご自身やご家族の変化がある方も多いと思います。
大変だと思いますが、新しいことに対して
少しでも前向きな気持ちを持てるよう応援しています。
もし1人では難しいなと感じたら、
コーチングを受けてみることをオススメします。
自分の中の新しい視点に気付けるかも。