終わりは始まり〜去り際のマナー〜
Feb
24
オンリーワン営業コーチわきさかふみこ
です。
春が近くなり
ポツポツと別れの連絡が入るようになりました。
出会いの数だけ別離があるのがこの世の常。
今の職場に来て14年、
私が見送った人をカウントしたら
何と100人近くになる事がわかり
自分でもびっくりしています。
「袖擦り合うも多少の縁」
人とのご縁は
どこでひょっこり顔を出すか分かりません。
終わりは始まりなので
別れは次のの始まりになります。
そう考えると
別れの場面はとても重要で
去り際の印象が後々まで影響します。
「立つ鳥 後を濁さず」
後を濁して去っていった人と
別の場所で出会ったら
お互いにどう感じるでしょう?
今まで見送った人々の中で
去り際の印象が良い方と再会した時と、
最後がお粗末だったお別れの方と再会した時では
対応が全く変わってしまいます。
私自身も2度の異動で、
見送られる立場を経験しました。
名残惜しく感謝しながら去った時と、
逃げるようにその場を離れた時では、
ずっと後で再会した時に感じる
「居心地」が全く違いました。
春、
別れの季節は
「たつどり後を濁さず」を意識して
過ごしたいものです。
終わりよければ全てよし
その通りだと思うのでした。