-
posted 2007-04-27 18:00
LAN-PRO
by
KUMA
その昔、日本海でダイビングに明け暮れていた頃、定置網の周りに、のんびりたむろしているのを良く見かけました。結構美味しい魚で、刺身は勿論、塩焼きにして何時も食べていましたが、近年スーパーでその価格をみて仰天!え、お前って、こんな高級魚だったの・・・・昔の記憶が強すぎて、とてもお金を出して買えません。カ...
-
posted 2007-04-27 17:37
LAN-PRO
by
KUMA
蝦蛄の旬は秋と思われていますが、実は春から初夏のほうが美味しいと思います。秋は産卵期で卵を持っているので、食べ応えはありますが・・・大きな釜で茹でた蝦蛄を篭に山盛りして、ビールを飲みながら食べるのが最高です。蝦蛄は慣れないときれいに皮を剥く事が出来ません、下手をすると怪我をします(大した事はないけど...
-
posted 2007-04-27 17:21
LAN-PRO
by
KUMA
4月のお題の駆け込みです。この時期、メバチが沢山出回ります。マグロ類は死後硬直が緩んでからのほうが美味しいので、スーパーの閉店前の「半額」でも十分いけます。値段を考慮すれば、本マグロと良い勝負だと思いますが・・・・生姜醤油でいただきます、常温の水で割った焼酎が私にはぴったりです。...
-
posted 2007-04-27 13:07
LAN-PRO
by
KUMA
春の味覚シリーズです。3月から潮干狩りが始まりますが、連休辺りが一番貝が大きくなっています。アサリは酒蒸しが一番ですね、一晩砂を吐かせて、良く洗います(貝柄を)。葱と大蒜をみじん切りして、さっと炒め別皿に。透明な蓋付きの耐熱容器にアサリを平面に並べ、ひたひたになるまで日本酒(白ワインでも可)を注ぎ、...
-
posted 2007-04-26 23:13
LAN-PRO
by
KUMA
この時期、福井県では鯖が獲れ始めます。福井の鯖は中世から有名で、この鯖に一塩して「京の都」まで運ぶルートを「鯖街道」といいます。現在でも福井県では鯖料理が盛んで、焼き鯖、ぬかずけの「へしこ」、鯖寿司が有名です。「鯖の生き腐れ」と言って、日持ちが悪いのが鯖の難点ですが、福井に行けば、刺身でも食べられる...
-
posted 2007-04-26 21:30
LAN-PRO
by
KUMA
「春のお題」の駆込み投稿です。最近は年中スーパーで見かけますが、九州あたりではこの頃からスルメイカが獲れだすようです。昔、社員に隠岐の島の出身者がいて、実家からイカの沖漬けを沢山いただいた記憶があります。沖漬けは、釣ったイカをタレの入ってバケツに放り込んで作る料理方で、お酒は勿論、熱い御飯には最高の...
-
posted 2007-04-26 21:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はシアトルで発見したブラジル料理のお店に行ってきました。シュラスコというお肉の食べ放題、昔ほどは食べられなくなったけど、それでも「もとはとらないと」という事で食べ過ぎ。シュラスコは今まで日本とラスベガスでしか食べた事が無いので、シアトルにシュラスコがあると分かって大満足。ipanema braz...
-
posted 2007-04-26 19:50
LAN-PRO
by
KUMA
新タマネギが出回り始めました。「新」でしか味わえない料理が楽しみです。日本のタマネギは欧州のそれと比べると、いわゆる「アク」が強いと聞きましたが、米国ではどうなんでしょうか?地域格差はあると思うのですが・・・・...
-
posted 2007-04-24 17:30
My Favorite♪
by
sunukolyn
お買い物の途中のランチタイムは、伊勢丹3Fカフェロゼのおむすびプレートか井筒屋1Fの(めっちゃローカル話ですね^^;)アフタヌーンティールームがお決まりです。冒険しないから、失敗もしない代わりに新しい発見と驚きも少ないのですが、昨日のランチは驚きの美味しさでした(*^^)vパスタセットにしようか迷っ...
-
posted 2007-04-23 19:25
LAN-PRO
by
KUMA
富山湾の白えびが解禁になりました。このえび、世界中に分布しているのですが、漁業として成り立っているのは富山だけとの事。流通がややこやしい時分は、富山だけしか食べられませんでしたが、最近は近県でも入手可能です。生きているときは透明で、まるでガラス細工の様にきれいです。身は鉛筆の太さで、長さは小指の半分...