English日本語

Hashtag Search

Search results for "#トレッキング"
  • 山菜採り終了

    posted 2016-04-17 15:26
    LAN-PRO by KUMA
    今年は例年よりも早く終了です。 雨の予報のある17日は避け、16日の午前は山菜採り、午後はタケノコ掘りに出かけました。 山菜、特に人気のコシアブラは採集の方々も増え、16日でほぼ終了、タカノツメはまだまだありますが、今年はこれで終了にしました。...
  • 山菜採りの準備(新兵器投入)

    posted 2016-03-27 16:10
    LAN-PRO by KUMA
    今年は更に「新兵器」の投入です。 まず、厚手の革手袋、キャンプ用などで購入すると高いので、工具店で購入します、 これが700円。 タラの木は棘がイッパイで鋭いので、これがないと掴むことが出来ません。 下の金属棒は商売道具です、伸縮(2.5m)します、用途はLAN工事のワイヤーキャッチですが、 これを...
  • タラの芽は未だ

    posted 2016-03-27 12:56
    LAN-PRO by KUMA
    2016.03.27、晴天の中、山菜のチェックに出かけました。 と、言ってもメインは山歩きなのです、春とはいえ寒さが苦手の私は、9時ごろのそのそ 出かけたので、途中にあるモンキーパークの渋滞にはまり登山開始は10:30という体たらくです。 タラの木が群生地を偶然見つけ、その生育チェックですが、先週と...
  • 山菜、今年は早そうです・・・・

    posted 2016-03-21 14:52
    LAN-PRO by KUMA
    三連休の最初は流石に雨でやめましたが、残り2日は低山に山菜調査トレッキングで 出かけました。 今年はタラノキの群生を発見、さらにコシアブラの密集地も・・・・・・ 今年も楽しみです。...
  • 笙ヶ岳の遭難

    posted 2016-03-17 19:18
    LAN-PRO by KUMA
    2016年の3月初旬、養老山系の笙ヶ岳で遭難があった。 愛西市在住の77歳の男性とのこと。 3月7日には捜索は打ち切られている。 気になったので、その後調べてみると、意外な事が判明した。 まず、第一は単独登山ではなく二人での登山であること。 この時期は山頂には残雪が多く、年齢を考えると、はぐれたとは...
  • 山菜取りの事前調査

    posted 2016-03-13 15:17
    LAN-PRO by KUMA
    山菜のシーズンがまもなく訪れますが、最近はその事前調査の山行きが増えています。 木々が芽吹くと、見通しが悪くなり、目的の木々の位置が不明瞭となるので、この時期、事前調査をして、木々の存在を頭に入れます。...
  • 大平山トレッキング(2016.03.06)

    posted 2016-03-06 15:12
    LAN-PRO by KUMA
    天候やら知人の死去、その後のお手伝いなどで3週間ぶりの山行です。 仕事の日程も相変わらずタイトで余裕もなく、代休もとれませんでした。 不老公園から石原林道を東に、石原口から鉄塔の点検路を北上し、大平山経由で 下山。 山は春になっていました、山菜の状況チェックがこれから必要です。...
  • 大平山トレッキング(2016.02.11)

    posted 2016-02-12 15:48
    LAN-PRO by KUMA
    このところ多忙で少し疲れ気味ですが、こんな時こその運動です。 10時に不老公園をスタートし、大平山、41番鉄塔、石原登山口から林道経由で 不老公園に。 沢山の蕾が膨らんでいました、落葉して見通しは良くなりましたが、お山は春の 準備が出来ていました。...
  • タヌキの擬音

    posted 2016-02-07 15:18
    LAN-PRO by KUMA
    山歩きをしていると、色々な音が聞こえてきます。 一番多いのは鳥の鳴き声です。 時々、チェンソーの音とか、木を叩くような音、バイクの音など聞こえますが。 これは多くはタヌキの擬音のようです。 この時期の低山で落葉樹帯なら割に遠くの音が聞こえますが、針葉樹の多い山では、かなりの大きな声でも、少し離れると...
  • 本宮山トレッキング(2016.01.31)

    posted 2016-01-31 13:09
    LAN-PRO by KUMA
    先週は天候その他で山行きが出来す。土曜日も朝方の不安定な天候で躊躇し、結局 昨日は最短距離の本宮山に出かけました。 大縣神社の駐車場から片道30分で奥之院に行くことができます。 神社の北東には梅園があり、ここのしだれ梅は見事です。 この暖冬でもしやととは思いましたが、流石にまだですが、小さなつぼみは...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

Page 5/5