-
posted 2023-03-27 00:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
余計なことだと理解できるのか?事実ではない良くないイメージというのはとても厄介なものです。悪い方、悪い方に考えていきます。こうなったらどうしよう、ああなったらどうしよう、もう不安でいっぱいとなります。本当なら簡単にできる行動、すべき行動がとれず、ただ空気を読もうとしてしまいます。//*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-26 01:08
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
小さなことでも自分の思ったことを素直にやってみたり、発信してみたりして、その結果の成功体験を増やすことが大切。どうしても今までの経験で、社会とのバランスを取るため等の目的で、思考に抑制を掛けてしまっています。その状態では、いいアイデアを生んだり、積極的に行動しようとは思えません。//*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-25 00:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
目先の利益にばかり目が行きがちになり、長期的にみて価値のあるものをつい見逃してしまいがちになります。これは、誰もが持っている傾向です。長期的な視野をもって思考していないなと感じたら、心を落ち着けて自分を内省していく時間を持ったり、忍耐力や粘り強く取り組む訓練をする必要があります。//*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-24 01:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「頭が良い」「頭が悪い」と日常的に口にしてしまいます。人間の脳は使い方次第でとても進化をします。だから、生まれつきの頭の悪さなどというものは無いのですね。全知全能の完璧な人間はいません。得意なこともあったら不得意なこともあるのです。大切なのは意欲を持って積極的に過ごしていくことです。//*-*-*-...
-
posted 2023-03-22 23:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
なんとなく嫌なことがあって、嫌な気分のまま取り組むのと、仲の良い友達と一緒にわいわい楽しく取り組むのは、どちらの方がいい時間の過ごし方でしょうか?嫌なことがあれば、気分が悪くなるのは当然のことです。でも、そのまま機嫌を悪くして過ごすかは自分次第。すべては自分が決めることです。//*-*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-22 01:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
物事を判断する時に、なんとなく決めたり、直感的に決めたりすることのほうが多くありますね。 これは人が持っている能力で、限られた情報量でとてもスピーディーに処理ができるんですね。 ただ迅速ですが、なかなか間違いを検出するのが不得意です。情報量の多さや変化の激しさにも対応できるんですね。//*-*-*-...
-
posted 2023-03-21 00:15
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
つらい気持ちを持ちたく無い。なるべく楽に、そして楽しく生活するために、自分の気持ちをコントロールできるほうがいいですよね。自分の気持ちをコントロールするために、まずは自分の気持ちを知ることが大切ですよね。しかし、自分の気持ちがわからないという人のほうが多いのではないでしょうか?//*-*-*-*-*...
-
posted 2023-03-20 01:23
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「やる気」があると行動を起こします。でも、「やる気」が無くても、しなければいけないことは、ただやればいいんですよね。「やる気」が無くても出来るはず。しかし、「やる気」があるほうが、行動を起こしやすいし、そして効率も上がります。では、「やる気」はどのようにすれば生まれるのかですね。//*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-18 16:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
成功している人の考え方や行動を真似ていくことで、自身の結果に影響があるということはよく聞きます。これは脳の仕組みからも確かなことであるようです。悲しい場面に立ち会うことになったときに、自分に悲しい事が起こったわけでもないのにもらい泣きをしてしまう事がありますね。これと同じですね。//*-*-*-*-...
-
posted 2023-03-17 16:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
頑張っているのに結果が出ない。そんなとき人から認めてもらえないという気持ちで不安になります。人は相手の状態ではなく、決めたことに一生懸命に向かっているすがたに共感して、本能的に応援しようとする気持ちを抱くものです。今日よりも明日はもっと良い自分に変わろうと努力できれば大丈夫です。//*-*-*-*-...