English日本語

Hashtag Search

Search results for "#伝統"
  • こんな画像が手に入ります

    posted 2012-10-07 16:15
    Slow Life & Trips by wahootaste
    先日、図書館のデジタル史料を検索し、他図書館に画像を見つけました この画像の時代は江戸末。 地方の大名 溝口藩が「尚武」の節句に飾って、一般町民にも開放したそうです この画像で興味を惹くのは、鯉が泳いでいる事です 当時の節句には「鯉幟」はありませんでした 専ら、縦長の「幟」で武者絵や鐘馗図が殆どです...
  • 明治・大正時代の日本陶磁 in 茨城県陶磁美術館

    posted 2012-10-07 08:00
    カイの家 by hiro
     数日前、瀬戸市美術館で行われている「明治・大正時代の日本陶磁」展についてアップしたら、一昨日、茨城県陶磁美術館から「宣伝してください!」と、チラシ等が送られてきた。同じ展覧会でも、美術館ごとにチラシのデザインにそれぞれ個性があり面白い。茨城県陶芸美術館のものはタイトルのフォントがレトロ調で描かれて...
  • 明治・大正時代の日本陶磁

    posted 2012-10-04 08:30
    カイの家 by hiro
     現在、瀬戸市美術館で開催されている「明治・大正時代の陶磁」展です。先月、尾張瀬戸に泊まっていたときに訪れました。とても、充実したすばらしい展覧会です。お勧めです。全部で、「1輸出陶磁の全盛、2産地の自立と競争、3デザイン・技術の新しい波、4名工から陶芸家へ」の4章に分かれて系統立てて展示されており...
  • 壁掛けネームプレート

    posted 2012-10-03 08:00
    カイの家 by hiro
     こちらがもうひとつ、バロンの壁掛けプレートである。ランダの方は大学の打ち合わせテーブルに置いてあるが、このバロンをかける場所がなかなか無い。どこにしようかな..
  • 木彫りのネーム立て

    posted 2012-09-28 05:50
    カイの家 by hiro
     バリ島で作ったランダの木彫りネーム立てである。これともうひとつ、壁掛けのバロンの木彫りネームプレートも作った。スリン(笛)をくれたお店で購入したものである。ちゃんと、名前を1日がかりで彫ってくれる。ちょうど、私の名前を彫っていたときに遭遇したのだが、生憎デジカメを持っていなかった。残念!  なかな...
  • Youchi Tada VS Kota Takeuchi@【KAVCギャラリー】

              < 上段: Youichi tada    下段: Kota takeuchi > 9月26日(水)から10月1日(月)の会期ですが、早々と初日のお昼頃に出向きましたら、準備がされてなく、再度本日覗いてきました。 アナログペインターの<多田ヨーイチ>さんと、インスタレーションの<...
  • 明治年製

    posted 2012-09-26 08:00
    カイの家 by hiro
     瀬戸蔵ミュージアムに瀬戸焼の明治年製の食器が展示されており、館長さんの解説に寄れば、いままで明治年製のものは内地向食器しか見たことがないということでした。で、確かひとつおそらく瀬戸焼だろうと思われる明治年製の花瓶を持っていることを話したら、是非見せてほしいと言われ、後日、写真を撮りメールに添付して...
  • 瀬戸蔵ミュージアム その2

    posted 2012-09-26 07:30
    カイの家 by hiro
     ミュージアム2階に造られた窯です。他にもいろいろ陶磁器の制作現場が再現されています。
  • 堆彩磁花文花瓶

    posted 2012-09-25 07:48
    カイの家 by hiro
     久しぶりに落とした花瓶が本日届きました。直径24cmありますので、結構大きいです。作家は中静昭平で、板谷波山が初代会長として創立された東陶会の4代目会長だった方です。まあ、彫塑的でかつ釉下彩だったのでビットしたわけですが、こういう作品が、1万円未満で買えてしまうのですからね。  今日は、人間ドック...
  • 暑さが過ぎて、秋を

    posted 2012-09-23 20:00
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨日、23日車を走らせ、書家の展覧会に望みました 祭日は入館料が半額。その上、隣の茶室でのお抹茶券が サービスで出ました いつもは、この茶室一般公開はせずに、外観だけを見ることが 出来ます 今回は、茶室でお抹茶と和三盆のお菓子で接待を受けました 幸い、この書展への来館者は殆どありません 茶室の床には...
  1. 167
  2. 168
  3. 169
  4. 170
  5. 171
  6. 172
  7. 173
  8. 174
  9. 175
  10. 176

Page 172/332