-
posted 2023-10-26 04:51
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
二時間ほどかけて書いた記事がプラウザクラッシュして全て消えてしまって、無茶苦茶落ち込んでいます。 長らく更新できませんでしたが改めて更新させていただきます。 今回はマスコミによる生産性運動への攻撃という内容なのですが。 本来であれば、故黒野資料からと言うところかもしれませんが、敢えて鉄労の国鉄民主化...
-
posted 2022-06-07 01:18
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
6ヶ月ほど開けてしまいましたが、改めて再開したいと思います。 今回で、鉄労視点での生産性運動は終わりとして、以後はマスコミによる反生産性運動に話しを進めたいと思います。 今回も参考資料として、鉄労「国鉄民主化への道」を参照しながら、随時国労の資料等を参考にさせていただきます。 国労が生産性運動を批判...
-
posted 2021-06-04 06:18
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
生産性運動に対して決め手を欠く、国労と動労 生産性運動に関しては、国労自身が組織の危機を感じて本格的な反論を開始したのが、昭和46年1月に入ってからでした。 前述の、「ウソだよ生産性運動」(初期はクタバレ生産性運動だったそうです)のような、ビラを配布したり、あの手この手で、生産性運動を批判していまし...
-
posted 2021-03-08 06:56
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
生産性運動は、鉄労の結成当初からの基本理念 生産性運動は、鉄労の結成当初からの基本理念であったことから、国鉄が生産性運動を導入したことは、遅すぎると批判することになります。 その辺を、鉄労友愛会議の「国鉄民主化への道」からみていきたいと思います。 国鉄当局が生産性運動にとり組んだ背景は 最初に国鉄が...
-
posted 2020-11-14 02:52
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
マル生運動に関しては国労は、一貫して反対の立場 マル生運動は、国労・動労は一貫して反対の立場を貫いていたことはご存じの通りですが。 国鉄当局のマル生運動に対して、国労は、「ここが変だよ生産性運動」という冊子を作成して、職場などで配布するのですが、中々実効的な効果は得られませんでした。 国労はマル生運...
-
posted 2020-05-22 06:30
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
生産性運動は、昭和46年10月には正式に中止(国鉄の公式発表では、研修資料の再検討)され、昭和45年から本格的に始まった生産性運動は、わずか1年半ほどで終焉を迎えることとなりました。 真鍋職員局長は、ローカル線担当の閑職に追いやられ、実質的な責任者であった、能力開発課長の大野氏も貨物局調査役に左遷さ...
-
posted 2020-01-17 03:51
国鉄があった時代、日本国有鉄道史
by
blackcat-kat
国労・動労による反生産性運動は、潤沢な資金を使ってマスコミ等に情報を流すという手法が取られました。 特にどのような方法で録音したのか明確ではありませんが、現場管理者【助役】が、国労組合員を鉄労に加入させるのが生産性運動だと勘違いした?もしくは誘導尋問をされたのかも知れませんが、そうした発言をしたとい...