-
posted 2012-01-12 07:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
寒いですねぇ・・・!! まあ今年一番の寒さを記録してるんですよね。 まともに冬らしくなったというところでしょうか・・・。 さざんかが終わりに近づいて、 椿も勢いがなくなってきました。 一番感じるのは日が伸びてきたってことでしょうか・・・。 季節は確実に動いてますね・・・。 >クリックで大きくなります...
-
posted 2012-01-11 18:42
my favorite
by
birdy
今日は今シーズンで一番寒い朝でした。 放射冷却で、一面の霜。 今、青空です。 庭の蝋梅、咲きました。 青空に黄色が映えています。...
-
posted 2012-01-11 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
遠目では花が黒紫か黒色に見え、茎も長く風に揺れている姿で、 「チョコレートコスモス」 かなと思いました。 近づいてみますと、花弁も鮮やかな【ダリア】でした。 「チョコレートコスモス」もそうですが、写真に撮りますと、目で見た色合いより花弁の色が明るくなってしまうのが、残念です。 気品ある 房咲水仙の「...
-
posted 2012-01-10 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ユリ>は、花弁の豪華な品種「カサブランカ」をはじめ、「ヤマユリ」・「オニユリ」・「ササユリ」等、割と身近にある花だと思います。 遠目には筒状の部分が長いので「テッポウユリ」かと思いましたが、近づきますと薄い紫褐色の筋がありましたので、【タカサゴユリ(高砂百合)】だと判別できました。 花咲きは6枚の...
-
posted 2012-01-10 07:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の夜は寒かったですね・・・。 寒いといっそう色鮮やかになる花。 赤いバラは特に鮮やかだ・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-01-09 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の咲き方には、「一重咲き」「二重咲き」「八重咲き」と色々とありますが、同じ枝から「一重咲き」と「二重咲き」が咲いている<クレマチス>を見かけました。 突然変異での花弁(正確には蕚)の変化だと思いますが、珍しい現象だと、眺めておりました。 このまま大事に育てていけば、「八重咲き」まで出来るのではかな...
-
posted 2012-01-08 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
祝日改正法に慣れない者としては、成人式は「1月15日」という感覚が薄れません。 「品格」という言葉がはやりましたが、成人される方々には「気品」を持たれるよう、ぴったりだと感じる<白い水仙>を贈りたいと思います。 ヒガンバナ科スイセン属に分類され、スペイン・ポルトガルを中心とした地中海沿岸、アフリカ北...
-
posted 2012-01-07 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この花を見て、正直ツツジ科の植物だとは思えませんでした。 仁丹よりも一回り大きい程度の花が咲いていますが、コンデジでは花の立体感、何枚か挑戦しましたが撮れませんでした。 【カルーナ】は、1属1種の植物で<ブルガリス>のみの存在ですが、変種や園芸品種が数多く作られ、どれも個性的で変化に富んでいます。 ...
-
posted 2012-01-06 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「花」という表現を用いましたが、オシロイバナ科ですので、正確には 「オシロイバナ」 と同様に花弁がありません。 和名は「イカダカズラ(筏葛)」と呼ばれ、中南米の原産です。 「ポインセチア」と同様、色づいた花弁に見える3枚(ないし6枚)は、「苞葉」と呼ばれる部分で、3本突き出した(写真では2本が白く、...
-
posted 2012-01-05 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年末に見かけと時よりも、赤みの濃さが増した感じの【ヒメリンゴ(姫林檎)】です。 盆栽仕立てで育てられていますが、高さ1メートルほどに成長しています。 バラ科リンゴ属の落葉低木ですが、「エゾノコリンゴ」と「イタリンゴ」との交配種だとか、「ズミ」と「リンゴ」の交配種だとか、諸説あるようです。 春先、桜よ...