-
posted 2015-11-02 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「大菊」の基準花径18センチよりもさらに大きな「三本仕立て」の【国華荘厳】が、飾られていました。 江戸時代から栽培されてきた変わり咲きの一品種群で、数百枚の太い管弁がたくさん集まってこんもりと咲く<厚物>と呼ばれている形態です。 以前にも紹介しています 「国華の印」 など「国華・・・」と付く品種の名...
-
posted 2015-11-01 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地際に多肉上の葉をロゼット状に広げ、20センチばかりの花茎を伸ばし、9月から11月頃にかけて白い小さな花を密生させる【イワレンゲ(岩蓮華)】です。 ベンケイソウ科イワレンゲ属の多年草で、関東以西に分布する日本特産種です。 名称は重なり合った葉を「蓮」の開花状態に見立てて、また岩場に自生しているのに由...
-
posted 2015-11-01 05:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
お花には癒されますね! ゚+:。...*:のほ(*´∀`*)ほん:*・゜゚・* 門のところのお花の植え替えをしたせいか 腰が (ノ∀`)アイターアイターアイタタター フェイタス5.0 貼って寝よう! お(=^o^=) や...
-
posted 2015-10-31 19:40
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日から 11月です。 年齢とともに時間の流れが速く感じるようになります ネ! ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪...
-
posted 2015-10-31 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリス海軍士官として、オーストラリア東海岸到達やハワイ諸島を発見した<ジェーイムズ・クック>(通称:キャプテン・クック)が、この<メラレルカ>をお茶の葉として飲んだことから「ティーツリー」の別名が付けられています。 オーストラリアを原産とするフトモモ科メラレルカ属の常緑低木~高木で、オーストラリア...
-
posted 2015-10-30 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【クンシラン(君子蘭)】 が大きく成長していました。【クンシラン】の葉は、濃い緑色で長くて硬質、孔雀のように羽を広げた姿を見せてくれています。車を停めておられる運転手さんたちが、踏みつぶされていないことにも驚かされます。種子 から発芽して開花するまで2~3年はかかる種ですので、駐車場になる前から種子...
-
posted 2015-10-29 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ユリ(百合)」を小さくした感じの整った花姿は切り花としても人気がある【アルストロメリア】で、<生け花> シリーズにも数多く登場しています。 花色も 桃色 ・黄色・ 赤色 ・橙色 紫色 複色等多彩で、今回「白色」の品種を見かけました。 ブラジル・チリ・ペルーを中心に約50~100種の野生種が分布して...
-
posted 2015-10-28 17:10
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
2013年11月7日に柚子のことを書いてからほぼ2年が過ぎた。その年に13個の実をつけた鉢植えの柚子は屋外で越冬させたが、毎日日中は日なたに、夜は軒下に移してみたが、マーサーアイランドの冬の寒さには耐えかねたのか枯れてしまった。また露地植えしてあった柚子も枯れてしまった。 2014年春に新しい苗木を...
-
posted 2015-10-28 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸みのある葉に白色の斑入りが美しい【アキラサンス・バリホワイト】は、花壇や植え込みの寄せ植えによく使われています。 ヒユ科アルテナンセラ属の草本で、中南米・北米の熱帯・温帯地域を原産地として約200種ほどが分布している宿根の多年草ですが、気温が10度以下になると枯れてしまい、日本では一年草扱いになっ...
-
posted 2015-10-27 20:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝からなんとも暖かですね。 いきなりまた9月の陽気に引き戻した感じです。 今日の最高気温の予報は26度。 いきなり夏日というところ・・・。 なんだか上げ下げのきつい日が続いてますね(*´ω`*) ホトトギスが咲いてました。 この花はユリ科の花ということです。 ホトトギスという名前の由来は、 ...