-
この花はトリトマといいます。ユリ科の植物で宿根草です。原産地は南アフリカ東海岸、アラビアなどです。寒さにとても強く北海道でも戸外で越冬出来ます。土質も選ばないので、丈夫で作りやすい草花です。実生でも殖やせ、春に種子をまくと、翌夏には花が咲きます。アロエの花に良く似ています。...
-
posted 2007-01-24 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
公園の木陰の日当たりの良い所に咲いていた「オオイヌフグリ」可憐なルリ色の可憐な花に似つかわしくない名前である名前の由来は色んな本を紐解いても出てこない撮影 2007/01/21...
-
posted 2007-01-24 04:48
my favorite
by
birdy
shuさんの水仙に誘発されて、念願の淡路島へ。私の小さな車で、5人で行きました。天使ちゃん、チッチ、リッキー、とむの5人です。ちょっと後部座席は窮屈だったと思うけど、皆さん、スマートだから…(^_-)-☆天気予報ではもっと晴天のはずだったのですが、ちょっと雲が多かったです。「立川水仙郷」「灘黒岩水仙...
-
アロエの花です。1/22日にデジカメで写した写真です。花はトリトマの花ににています。寒くなって来るのに花が咲いてくれる花は貴重価値がありますね。花も終わりに近いですがご覧下さい。写真を見る限りでは下から咲いて順番に散っていくようです。...
-
posted 2007-01-23 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
春の訪れで目にするものに「ネコヤナギ」がある1月の半ば過ぎに既に綿毛が姿を現していた撮影 2007/01/21...
-
この花も春をよぶ花です。地中海沿岸原産。江戸時代後半に日本に渡来したそうです。春の南房総ではたくさん温室栽培されています。花が金魚のおちょぼ口に似ているところからこの名前になったと言われています。種子からは良質の油がとれるそうです。...
-
posted 2007-01-22 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
春の雪の中に真っ先に咲く黄色い花に「マンサク」がある公園では「レンギョウ」が咲いていた撮影 2007/01/21...
-
歌の文句では無いですが春っよ来い〜スイトピーの花です。...
-
ポリゴナムの花このポリゴナムの植物は写真のように、以前コンペイトウという菓子がありましたが花の形がよくにていてとても小さくて可愛い花です。つる性で非常に繁殖力があり雑草に負けないくらい丈夫な植物です。...
-
この花はナデシコ科で多年草の花です。花の直径は6cmで大変大形です。咲いている光景は花が大きいだけに見ごたえがします。花期は地方によってちがいますが一般には7〜9月です。...