-
むかし、忌野清志郎さんの「パパの歌」という歌がCMで流れてヒットしたの。 ♪ 家の中では トドみたいでさ ゴロゴロして あくびして 時々ブーっと やらかして・・・♪ 「パパの歌」忌野清志郎 1992年リリース (動画3分32秒) 「何もしたくなくて・・・」というクライアントさんって、け...
-
本『残念な「オス」という生き物』、おもしろかったよ (^^)/ チンパンジーは絶望しないんだって! なぜって??? ~ 本から引用 ~ チンパンジーの直観像記憶の能力は、進化の過程で人間には残らなかったことを前にも述べました。チンパンジーは自然で生き延びるため、今ここにあるものを鋭く見極める能力が...
-
「春眠暁を覚えず」というのは、3月10日ごろだそう。 「春眠暁を覚えず( しゅんみんあかつきをおぼえず )」を現代訳すると、「春はぐっすり眠れるから、夜が明けたのに気づかず寝坊してしまう」ということに。 だから、「春は寝坊してしまう」が本当の意味。 「夜、布団に入っても寝るのに1時間ぐらいかかるんで...
-
立春が過ぎて暦の上では春だけど、まだまだ冬の乾燥でお肌が気になる季節だね。 ハンドクリームやリップを使って、体の乾燥のケアをしたり、加湿器をつかって部屋の湿度を上げる対策をしたりとか、いろいろな対策方法があるね。 肌の乾燥は、シワとかの原因にもなるから、女性は特に気になる話。 肌の乾燥は、遺伝や体質...
-
病気に対してのアプローチが、西洋医学と東洋医学で違う面がある。 ・西洋医学 → 対処療法で症状を抑える。 ・代替療法 → 体質改善・根本的改善。 もう少し違いを知りたい方は、 ~ ▲ 過去ブログ ▼ ~ 『西洋医学 VS 東洋医学 得意な部分は?!』 病気を改善していくためには、「どうするか?」じ...
-
認知症になりたい!なんて方はいないだろうな、きっと。 さて、問題です、「アルツハイマーになりやすい人の性格は、どんな性格でしょう?答えは漢字四文字です」。 答えを言うまえに、認知症のタイプの1つ「アルツハイマー」の予防法は、「三猿」にヒントがある?!という話から。 三猿とは、そう、あの「見ざる聞かざ...
-
アレコレと悩みすぎて、頭の中がグルグルしていたり、悶々としている時ってあるよね (-_-)。 アレかなコレかなと迷ったり、周りに配慮しすぎて決められなかったりする時もあるよね (-_-)。 そんなときに見るとスカッとするかもしれない映画「ハラがコレなんで」。 映画「ハラがコレなんで」予告編 (動画...
-
posted 2021-01-29 14:30
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
亡くなった父は、定年退職後に、カメラを始めました。 あちこちに出かけては景色や花を撮って、仲間と写真展をしたり、小さなフォトスタンドにして周りにあげていました。 大きなものは玄関に掛け、季節に合ったものに替えていました。 これらをどうするか・・今、非常に悩んでいます。 作品は、その人の心が入るので、...
-
今夜は、ボードゲーム大会。 かれこれ1時間、ゴブレットゴブラーズで遊び続ける親子。 相手のコマに被せることができる、ルールは簡単だけど、おもしろいボードゲーム。 知らなかったけれど、以前、テレビでも紹介されていたらしい。 父「もう攻略法分かった!」 子「ふーん?」 父「アッ・・・」負ける 子「攻略法...
-
母学コーチング中級では、 コーチングスキルのチャンクダウンのワークがあります。 「オープンクエスチョンは使えるけれど、話が広がらない・・」 「話をどう続ければいいのか、分からない」 会話が続き、子どもの思いを引き出していく おすすめのスキルです。 チャンクダウンのワークのご感想をいただきました。 ...