-
posted 2008-01-29 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
夕刻、花屋から電話があり住所と名前の確認をして 花が配達されてきた 娘の旦那が、こちらに滞在している娘宛に花をプレゼント USAの西海岸に住んでいる彼が、そちらの花屋に 手配をした 配達先の近くの日本の花屋に連絡が入り、配達 世界ネットワークで花が配達される 電話からFAX、そしてインターネット ど...
-
posted 2008-01-25 20:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2005年5月に私は今のクルマ(Lexus LS430 : 日本では Toyota セルシオ)をリースしました。定価が約 $60,000 でした。リース期間は3年(36ヶ月)で、税金(9.1%)を含めた3年間の合計支払金額は $30,000 です。 リースの終わりに残るクルマの買い取り価格は、$35...
-
posted 2008-01-24 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
日本の河川の殆んどは、鋼矢板やコンクリートで覆われた 河が殆んどである。 これまでの自然形態の河は土の土手で形成されて来た。 土木学会の研究成果により、ビオトープよりは洪水や 土手の決壊を防ぐことを優先させ、土木業者への 発注を考えてこのような形態を取って来た。 勿論、この土木業者には市町村、県・国...
-
posted 2008-01-18 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨日、アップした地震の義捐金により建てられた会館まえに 子供達を先導する教師・保育師の像が据えられている 大きな災害が突如襲い掛かると、大人もパニックになるが 平静を保って、預かった子らを誘導する判断力が要求される さいがいに そうぐうしたる そのときは きもちしずめて こらをみち...
-
posted 2008-01-17 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
1964年(昭和39年)に襲った地震は、丁度この年に 開催された国体を終えた直後にやって来た アパートが傾いたり、大きな橋が将棋倒しになった画像が 新聞やTVに盛んに流された その義捐金の一部を使い、県民会館が建設された その建物の入口に金色の鳳凰が輝いている 地震が起きて44年が経過した この鳳凰...
-
posted 2008-01-16 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
向かい合った岸壁に専用貨物船が二隻停泊し荷物を 下ろしていた 下の白っぽい船はセメントを運んでサイロへ流している のであろう 上の青い船の積荷は判らない 喫水から判断すると、まだ相当積んであるようだ 何処(いずこ)より 運び来たりし 船の荷は 下ろす作業に 人影もなし...
-
posted 2008-01-14 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
陸上に保管されたクルーザー(ヨット)はセンターボードの 形態は様々である 小さなディンギーなどはセンターボードを入れたり出したり するが、大型のヨットは固定されている ※ヨットは和製英語で、外国ではヨットと云え ば豪華な船で 日本で云うヨットはセーリングボートと言う クルーザーはクルーズ(巡航)...
-
posted 2008-01-13 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
陸(おか)に上がった・・・ 冬の日本海は荒波が続き、クルージングには向かない 管理の為に陸上に上げて、ペンキ塗りや修理を行なう クルーザーは船底に突起があって、足場を組んで固定する 管理費が相当掛かるであろう 荒海に 漕ぎ出す ことを諦めて 陸(おか)に上がりし 船の寂しさ...
-
posted 2008-01-12 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
対岸の造船所に数隻の貨物船が係留されている これから修理なのか、新造船で艤装を施しているのであろうか 対岸の 行き交う人を 眺むれば いずこへ向かう 新しき船 ...
-
posted 2008-01-11 14:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
外国船が出入りする港には通関の施設と出入国の管理が 不可欠である 不審人物の入国や不審物を入荷させないために検査をする その建物の外に変ったモニュメントが建っていた 鏡面の円形の1/3くらい下に、ワイヤーが張られている 出入国の管理を表現しているのであろうか 海原は 地球の涯に 続きつつ ...