English日本語

Hashtag Search

Search results for "#演奏会"
  • トロカデロ宮大ホール

    posted 2022-08-25 08:16
    カイの家 by hiro
     1878年の第3回パリ万国博覧会で建造されたトロカデロ宮である。この建物の中心に音楽を演奏するための大きなコンサートホールがあり、以後、1889年の第4回および1900年の第5回のパリ万博のコンサートで使われることになる。すなわち、ドビュッシーやラベルもこのホールで音楽を聴いたのである。このコンサ...
  • 糀ホール

    posted 2022-07-10 08:00
    カイの家 by hiro
     昨日、溝の口にある糀ホールで魔笛を演奏してきました。3箇所くらい間違えましたが、まあ何とか弾き終えました。やはり、練習不足ですね。納得いかなかったのですが、終わった後、皆さんから良かったとか、神が降りてきたような印象を受けたなどと言われて、まあ、まあの出来栄えだったのかな? 以前、マルボロ―を演奏...
  • 魔笛の主題による変奏

    posted 2022-07-08 08:20
    カイの家 by hiro
     フェルナンド・ソルの「魔笛の主題による変奏」である。明日、溝の口にある糀ホールで演奏する。今回で2回目かな。10年位前に演奏した。クラシックギターを演奏する人は、誰でも一度は演奏したい曲である。私は「マルボロ―の主題による序奏と変奏」の方が好みであるが、もちろん、「魔笛の主題による変奏」も派手で明...
  • 糀ホール

    posted 2021-07-11 08:00
    カイの家 by hiro
     昨日、溝の口にある糀ホールでシャコンヌを演奏してきました。前半少し、緊張していたのか2回ほど飛びましたが、まあなんとか、ごまかして弾き終えました。やはり、バッハは難しい。一昨日の土曜日に7回、昨日の朝、1回弾いたのですが、本番になると、何でもない所が飛びますね。納得いかなかったのですが、終わった後...
  • 「サロン・ミューゼで音楽を」 in 松濤美術館 再び..

    posted 2021-02-18 07:00
    カイの家 by hiro
     先日、チックコリアさんが亡くなったことを記載しましたが、9年前の2012年5月13日(日)に松濤美術館で行われていたマイコレクション展のイベント「サロン・ミューゼで音楽を」で、チェロリストの松下修子さんとコラボで演奏した「スペイン」の演奏動画をアップします。最後、サプライズで演奏したものです。私も...
  • ソーシャル・ディスタンス

    posted 2020-07-12 08:04
    カイの家 by hiro
     昨日、溝ノ口の糀ホールで、アストリアスを演奏してきました。今回はアグアドを使いました。今年は、楽屋も使わず、みなマスクを着けて、ホール内で大人しく、演奏を聴いていました。ホールのドアもみな開けっ放し。  リハーサルでは指はよく動いていたのですが、本番はいつもと演奏環境が違っていたのかちょっと緊張し...
  • アストゥリアス&シャコンヌ

    posted 2020-03-15 08:32
    カイの家 by hiro
     昨年の夏の演奏会後の打ち上げで、「最近、アルハンブラの思い出やアストゥリアスを演奏する人がいなくなったね。」という意見が出たので、昨年のクリスマス会では「アルハンブラの思い出」を演奏したことは、このブログにもアップした。そして、もちろん、今度7月の演奏会では「アストゥリアス」を弾く。もうすでに暗譜...
  • ガムラン演奏

    posted 2020-01-29 07:05
    カイの家 by hiro
     1月25日に演奏したときの写真をいただきました。私はクンダン(太鼓)とウガール(旋律を演奏する)という楽器を演奏しております。
  • ありがとうございます!

    posted 2020-01-25 07:00
    カイの家 by hiro
     楽しく演奏できました。見に来て頂いた皆様、ありがとうございました。
  • 『バリ舞踊教室チプタ・ブミCiptaBumi発表会』

    posted 2020-01-23 07:01
    カイの家 by hiro
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 『バリ舞踊教室チプタ・ブミCiptaBumi発表会』 日時:2020 年1月25日(土) ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7

Page 2/7