-
我が家の庭に咲いている二輪草の花です。 花が小さくて思うように綺麗に撮れません。 二輪草の花ですが写真見てわかるように一輪の花もあります。 初夏が訪れる前までに、出芽・葉の展開・開花・結実 を行ったのち、地上部は枯れてなくなり、休眠状態に入ります。 秋には翌年のための芽の形成を開始します。...
-
posted 2020-03-30 17:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 蒲公英が咲いています。 冬の間から見かけていましたが、至る所で一斉に咲き始めました。 気持ちを明るくしてくれる春らしい花です。...
-
posted 2020-03-30 08:33
カイの家
by
hiro
ベランダにある海棠の鉢に、勝手に生えてきたスミレです。かわいいですね。
-
posted 2020-03-30 02:19
my favorite
by
birdy
あ
-
posted 2020-03-29 17:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 連翹が咲いています。 連翹を見ると、生家の昔の裏庭を思い出します。 連翹が咲いていた春の庭の光景が目の前に広がります。...
-
posted 2020-03-28 21:35
カイの家
by
hiro
雪、やみましたね。午前中、近くの公園で撮った桜です。公園では、一組の親子連れが雪合戦をやっていました。
-
posted 2020-03-28 18:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で 樟の新葉が見られます。 そして、落葉も凄まじい勢いです。...
-
posted 2020-03-28 05:01
my favorite
by
birdy
あ
-
posted 2020-03-27 18:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 柳の新芽が見られます。 子どもの頃、平和通りには柳並木があり、 緑の柳が揺れていた光景を懐かしく思い出します。...
-
posted 2020-03-27 01:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨日から雨が降り続いています。 明日も雨の予報です。 郵便局に行った帰り道、散歩道を歩きました。 染井吉野が少しずつ開花してきています。 雨の合間なので、擦れ違ったのは一人だけ。 擦れ違うときも、心持ち距離をとってしまいます。 自然界は、着々と春の準備が始まっています。 人間界は、曇りや雨の様相です...