-
posted 2016-05-13 01:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅のご担当の先生は、どうやら<すっきり>先生のようです。 和の伝統の<生け花>ですが、使用されている花材は洋物でまとめられ、ショウガ科ウコン属の「クルクマ」を3本建て、赤色の 「カンガルーポー(アニゴザトス)」、根元は 「モンステラ」 の葉を配置した構成でした。 濃い緑の葉の「モンステ...
-
posted 2016-05-11 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自慢話をするつもりはありませんが、小学校・中学校の時代の絵画・彫刻・切り絵などの作品は学校保管、また各種写生大会などの作品は、わたしの手元に一枚も残っていません。 どの作品も美術の先生のよる学校保管(強制搾取?)、対外的な写生大会などはコンクール入賞で賞状ばかりが手元に残りました。 小学校卒業の最後...
-
posted 2016-05-08 00:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「母の日」を意識されたのでしょうか、今回の<佐々木房甫>先生の花材は、桃色の「カーネーション」と「カエデ」の枝物でした。 「カエデ」はムクロジ科カエデ属の木の総称として使われていますが、約130種ほどの仲間がいます。 写真では分かりにくいのですが、少し赤味を帯びた翼果がついている状態でした。 花は5...
-
posted 2016-05-03 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、前回の <生け花> で使用された花材を再利用されていて、「なるほど!」と感じました。 まだ命ある花材は最後まで、それこそ花を咲かせてあげないといけないと感じました。 ねじったようなかたちの花器の左右に赤色と黄色の 「アナナス(グズマニア・マグニヒカ)」 を配置、中間...
-
posted 2016-05-01 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR立花駅に置かれている<生け花>用のショーケースは、間口が60センチばかりと小さいのですが、その狭い空間のなかに伸びやかな姿を見せてくれている作品です。 主軸として用いられているのは「ノアザミ」のようですが、茎に針金を通して曲げられており、とても伸びやかな躍動感が出ています。 花色もカラフルな「ガ...
-
posted 2016-04-29 01:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近は<わんさか>先生の<生け花>が続いているようですが、今回は色使いがいい感じで、「コデマリ」の葉物が生かされていました。 青色の 「アリウム・ギガンチウム」 と赤紫色の 「スプレーマム(スプレー菊)」 の構成が、お互いを引き立てています。 「コデマリ」には小さな蕾が付いていましたが、咲き出します...
-
posted 2016-04-18 02:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にアップしています<佐々木房甫>先生の <生け花> ですが、当時は「ユリ」の素材は蕾のままでした。 今宵は、「テッポウユリ」でしょうか、白い「ユリ」に花が見事に開花、当初とは違った趣を表しています。 <近藤宮子>さんの作詞の童謡「チューリップ」の歌ではありませんが、見事に「赤・白・黄色」がそろい...
-
posted 2016-04-15 23:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一目見るなり、<わんさか>先生だとわかる生け方でした。 細い葉の「アイリス」を上方に伸ばし、全体的に「アジサイ」の枝で構成されていますが、青々し過ぎかなと感じました。 花材として白色の「リモニウム(スターチス)」と青紫色の小花が用いられていますが、葉物の緑色に負けているようで、あまり目立ちませんでし...
-
posted 2016-04-12 01:02
my favorite
by
birdy
金刀比羅の桜はもう落花さかん、葉桜になりかけていました。 でも歌舞伎情緒満点。 いいお天気で、すごい人出でした。...
-
posted 2016-04-11 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、まだ蕾の「ユリ」が生けられていますので、咲き出しますと 「アナナス」 (グズマニア・マグニヒカ)の黄色と赤色との対比がきれいだろうなと予測しながら、拝花させていただきました。 全体的に安定した配置で、白い小花の「カスミソウ」が左右に伸び、いい働きをしています。...