English日本語

Hashtag Search

Search results for "#食品"
  • 催事での やきとり弁当

    posted 2023-10-08 02:00
    cartmanのブログ by cartman
    函館在住時代にはよく通っていた ハセガワストア 。 現在はセイコーマート(セコマ)系列らしいのですが、ハセガワストアは道南エリア地場で頑張っています。 名物は「やきとり弁当」。ちなみに北海道で「やきとり」というと「豚串」を表していることが多いです。で、この「やきとり弁当」、以前は北海道庁近くのセイコ...
  • 串もつ

    posted 2023-10-07 23:00
    cartmanのブログ by cartman
    狸小路4丁目、土産物屋「たぬきや」隣接に札幌の焼鳥店「串鳥」のモツ串テイクアウト店が出店。ラインナップは3種類でキャッシュレス決済との事みたいです。1本税込300円はちょっと躊躇してしまう自分が悲しいかも(汗)☆串もつ☆札幌市中央区南3条西4丁目18 たぬきや(土産物店隣接)☆駐車場なし...
  • ボストンベイク里塚店

    posted 2023-10-04 20:00
    cartmanのブログ by cartman
    経営親会社が変わった ボストンベイク。久しぶりに訪問したのですがかなり値上がり・・・それでも安いですが(汗)里塚店、イートインコーナーがあったのですが現在、封鎖されていました。。。☆ボストンベイク 里塚店☆札幌市清田区里塚2条7丁目1-3☆駐車場20台分程...
  • 北海道そうざい企画

    posted 2023-09-25 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    テレビなどでも結構取り上げられている、仕出し関係の会社が運営しているテイクアウト専門店。 目玉は「チャーハン」100円(総て税込)をはじめ、手を抜いていない、しっかり美味しい惣菜などが並んでいます。 お昼あたりこのあたりを通ったら購入して車内でいただいています。非常に安くて美味しいのでお勧めです。 ...
  • 四川飯店 ホイコーロー炒飯

    posted 2023-09-08 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    セブンイレブン・グルメの祭典メニューのうちのひとつ。 ホイコーロー、若干辛めで味付けの濃いめの豚肉も多く、美味しいですが、個人的にはちょっと炒飯にはホイコーローは くどい 気も?
  • とんそくのとろとろ煮

    posted 2023-09-08 03:00
    cartmanのブログ by cartman
    コラーゲン豊富で美味しいです。 冷たいままいただくのもお勧めです。
  • フルーツグラノーラ糖質オフ

    posted 2023-08-26 23:00
    cartmanのブログ by cartman
    半額表示にて購入。 税込298円とはスーパーの半額以下みたい。 消費期限が近いからなのですが、結構食べている糖質オフタイプにて。。。
  • カレーの祭典のビリヤニ

    posted 2023-08-19 03:00
    cartmanのブログ by cartman
    セブンイレブンの「カレーの祭典」メニューより気になったもの。「ビリヤニ バスマティ米使用のチキン&バターチキンカレー」680円(税別)。思ったより辛いのですが長米によくあっていて美味しいです。店頭に並んでいるうちに再購入を。。。...
  • ファミチキ だいたい40%増量

    posted 2023-08-10 22:00
    cartmanのブログ by cartman
    期間数量限定でファミリーマートで「だいたい40%増量キャンペーン」開催中。美味しいファミチキ、確かに大きかったです。...
  • ヤクルト 麺許皆伝

    posted 2023-07-25 01:00
    cartmanのブログ by cartman
    会社にヤクルト配達員さんが巡回販売に来られるですが、キャンペーンでヤクルトラーメンが少し安い、というチラシをいただき注文。塩と醤油2袋(各5食入り)。 かつてあった緑色をした麺だった「 クロレララーメン」はなくなった、とのことですが大葉若葉エキス末とこんにゃく粉を配合していて(インスタント袋麺として...
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15

Page 11/24