English日本語

Hashtag Search

Search results for "#study"
  • 下調べ

    posted 2008-05-28 18:45
    Tai: Diary by Tai
    ブロガー仲間shimomoさんにも影響され、 最近、幾つか試験を受けてみようとしているのですが、 自分は試験勉強よりも、受験すべきか否かの下調べに時間をかける事が多く 今月はそれらの判断に有力な、ツカミの情報を幾つか得ました。 その試験や資格を何に使用するか、というところで、1つだけの目的の為ではな...
  • Object Oriented / Class の概念

    posted 2008-04-08 22:10
    Tai: Diary by Tai
    散々やったのに…何か分かった気になってるだけですね。 もう一分張りして克服してしまおう。良い本があったら教えて下さい。 http://e-words.jp/w/E382AAE38396E382B8E382A7E382AFE38388E68C87E59091.html...
  • 退任式

    posted 2008-02-24 02:25
    Tai: Diary by Tai
    教授の退任式があったので、ほんと6年か7年か分かりませんが、久々に大学まで足を運びました。 同期が来てるかなぁと思って行ったのですが、一緒に来た同級生以外は誰ひとりおらず、代わりに(当然といえば当然ですが)教授陣の面々と出会った。 皆さんお変わりない上に、顔も覚えていてくださって、時間が止まっていた...
  • 08年はここから

    posted 2008-01-01 17:30
    Tai: Diary by Tai
    06年の夏振りに、父方の実家に帰省しました。美味しいもの食べて太る、お年玉を渡す、頭の中を整理する がテーマでしたが、何とか出来ました。 去年は母方の祖父が他界したので、1年間神社へは、境内にも入ったらダメだそうです。おみくじも駄目。おみくじどころか、厄払いも知らす知らずの内にやってしまいましたが…...
  • 厄払い

    posted 2007-12-28 06:30
    Tai: Diary by Tai
    難波神社にて厄払いの日だったので、好奇心で行きました。仰々しいものと想像していましたが、洋館の小ホールでやりました。 年配の方だけでなく、会社から団体でやって来た方々もいました。経文を読み上げたり一礼をする場面がありますが、皆さん毎年やっているのか、タイミングばっちり。 30分中の半分が式、半分が穢...
  • Thanksgiving

    posted 2007-11-26 05:40
    Tai: Diary by Tai
    May your stuffing be tasty. May your turkey be plump. May your potatoes ' n gravy have nary a lump. May your yams be delicious. May your pies take the...
  • 今、行きたい。

    posted 2007-11-18 02:30
    Tai: Diary by Tai
    教授陣が変わってきているとは聞いていました。何か週末講演とかあれば行きたいですが…あっても平日でしょうね。 http://www.kobe-du.ac.jp/profile/teacher/data/081.htm http://www.kobe-du.ac.jp/profile/teacher/d...
  • No Title

    posted 2007-11-02 05:45
    Tai: Diary by Tai
    最近ActionScriptずくめ、分からない事がポンポン出てきて書籍が山積みです。Flash HackというO'Reillyの日本語版に、心の師匠Joshua Davisの話が出てきました。いつかお会いしてみたく、5年が経過。 http://www.joshuadavis.com/...
  • Tシャツ

    posted 2007-10-13 11:00
    Tai: Diary by Tai
    大阪で働いている英国の方のブログがあり、たまに拝見するのですが、視点が違うので面白いです。 今回は日本のTシャツの件で、それは確かに以前から感じていて意味がなかったり、ちょっと危険なメッセージ… 掲載されていたHot Beachシャツは「暑いビーチを満喫」な意味合いで使われていると思いますが、どうや...
  • 再チャット

    posted 2007-10-04 08:00
    Tai: Diary by Tai
    韓国の学友が先週に軍役を終えたらしく、チャットで声を掛けてくれました。在学中のある日突然音信不通になったのですが、延期していた軍役期間の為に帰国していたのでした。 自分がJavaScriptで泣きそうな時に彼はJavaで苦しんでいたとか、合う部分は昔からあり去年末からまた連絡を取り合う事が出来ました...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10

Page 9/10