English日本語

Hashtag Search

Search results for "#レストラン"
  • カレーうどんを極める

    カレーうどんっておうちで作るのかな?ママたちは、お店で食べるよりもおうちで作った方が好きなように仕上げられるから好きって言ってるよ。例えば、お肉は鶏肉の方が豚肉よりもいいし。ネギは長ネギの方が玉ねぎよりも合ってると思うし。とろみは結構しっかりついてないと、最後がちょろちょろになっちゃうし。寒い時は、...
  • 珍しい「そば」

    posted 2006-03-28 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    街道筋を走っていると、暖簾に珍しい名前を見た帰路に立ち寄り、昼食を「粟そば」を注文ほんのりと黄色がかったそば歯ごたえがある盛りそばには煮た鰊が二切れ鰊そばには厚手の煮た鰊が半身三本食べ応えがあり、味も良くその上値段も安い...
  • 口福

    posted 2006-03-25 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    先付け南禅寺蒸し (山芋、百合根、蟹)小鉢菜の花と白魚のお浸し前菜菱形しんじょう (グリーンピース、蟹)小手まり寿司 錦糸巻(サーモン、山うど)子持ち昆布 浅葱と蛍いか酢味噌かけお造り旬のお造り盛り合わせ煮物蕪 筍 蓬麩 海老揚げ物伊勢海老東寺揚げ たらの芽 ふきの董焼き物鰆木の芽味噌 芹えごま味噌...
  • とんそくぅ

    風邪らしき物は治りました、北海道で花粉症はあまり無いしちょっとしたクシャミで終わりましたよ。ですが昨日鼻水とクシャミでブログに手が付けられなくて適当になってしまいました、鼻水のバカヤローッ!横になったら治まると言うのが異様に頭に来ましたよ、寝ながらブログ打てば良かったかも(笑)祖母が年金を貰える年に...
  • 私的にハズレ商品

    CMを見て気になってた炭酸飲料。・・・。残念。スーパーで『おっ!』って見かけて買ったポテチ。・・・。これはフツー。ママは、ちょっと2連敗に凹みました。甘くないって、そりゃ〜お砂糖使ってなかったら当然でしょうが。だったらただの“炭酸”ではないのかね。GABANって名乗ってるのに、全然特徴もないじゃん。...
  • 明太子クリームパスタ

    やった、とうとう二度寝しなくなったぞ!と思ったら夢だった(汗)今度は無意識に寝ていたようだ・・・眼鏡かけたまま寝ていて壁に頭をぶつけて起きました、一人暮らしになるとベッドなので心配になってきた・・・。プランのママさんのブログを見て「ああ〜パスタ喰いたいずら」と言って牛乳を飲みながら母親に昼飯は何だと...
  • おはぎには、やっぱ牛乳でしょ♪

    お彼岸ってことで、お店に行ったらおはぎがたくさん売っていたんだって。ママが買ってきたのは『サザエ』っていう、北海道ではなかなか有名なお店のおはぎ。そこには粒あんとこしあん2種類のおはぎが売っていたんだそうだけど、ママたちは断然粒あん派。3個入りで、それぞれ1個ずつ。だけど、ボクの分はパパのお口に入る...
  • ラーメン喰いたいっス

    今日はなんと二度寝をしなかった!なんて奇跡なんだ(笑)原因は古いゲームを昨日見つけてまたハマって昨日やり続けていたので朝も起きてすぐゲームをしていた為二度寝をしなかった、久しぶりに休日なのに二度寝をしないのは成長したなぁ俺(どこがじゃ〜)よし、明日もこの作戦で行こう、ゲームクリアしないように控えなき...
  • 伝統の味

    posted 2006-03-20 16:00
    Slow Life & Trips by wahootaste
    田楽の歴史は古く、戦国時代に遡る戦に明け暮れた武士たちは、持参した食料を串に刺し山野で焼いて食べたことを起源とすると書いてあるこのお店は260年ほど田楽を焼いて生業としている城下町からの街道筋にあり、峠の腰かけ茶屋として暖簾を下げていた写真の田楽はこんにゃく生あげ餅身欠ニシン である...
  • 部屋をかたずけるぞ!〜チャイニーズチキンバーガー編〜

    ママとパパは、ここ最近お休みになるとお買い物に行ったりしてるの。おうちの中をかたずけるんだって、メタルラックをたくさん買ってきて、パタパタと動いてるんだ。そういう時って、こういうファーストフードのものが便利だよね。函館には『ラッキーピエロ』っていうお店があって、ここのチャイニーズチキンバーガーが、す...