-
posted 2019-02-16 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月21日の 「スーパームーン」 についで今年2回目となる「スーパームーン」が、2月19日(火)夕方~20日(水)明け方にかけて出現します。 2月のスーパームーンは、先月(約357,700㎞)よりも地球と月の距離(約356,800㎞)が近いため、2019年で最も大きく見える満月となります。 カレンダ...
-
posted 2019-02-15 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は、15年にわたって火星の地表を探査してきた「オポチュニティー」のミッションが終わったと発表しています。「オポチュニティー」は昨年6月に火星を襲った砂嵐で通信が途絶え、2月12日に最後の接触を試みましたが、反応はありませんでした。 (NASA)は記者会見の中で、「火星がかつて...
-
posted 2019-02-10 05:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月の表面にアルファベットの「LOVE」の4文字が浮かび上がっているように見える地形が、バレンタインデー直前の12日に見られるかもしれません。昨年この現象を発見した愛媛県の天文愛好家団体が観測を呼びかけています。 地形が見られるのは、半月の「上弦の月」の頃。地形はいつも存在していますが、太陽光の当たる...
-
posted 2019-02-06 00:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、探査機 「はやぶさ2」 を、2月22日(金)午前、小惑星 「リュウグウ」 に着陸させると発表しています。 当初の計画では着陸は、昨年10月の予定でした。しかし「はやぶさ2」による観測で、「リュウグウ」の表面には想定以上に岩が多く、険しい地形であることが判明したため...
-
posted 2019-01-29 16:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
太陽系の外縁にあるごく小さな天体を沖縄県・宮古島に設置した小型望遠鏡で間接的に観測したと、国立天文台や京都大、東北大、神戸大などの研究チームが発表しています。英天文学誌ネイチャー・アストロノミー電子版に29日、論文が掲載されました。 研究チームは沖縄県立「宮古青少年の家」に口径28センチの望遠鏡2台...
-
posted 2019-01-25 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は24日、無人探査機「ニューホライズンズ」 が捉えた、冥王星より先にある天体「ウルティマトゥーレ」の鮮明な画像を公開しました。1日の接近時に撮影。全長30キロ余りの雪だるまに似た天体で、「頭」の部分にある大きなくぼみが、さらにはっきり見えています。 ひときわ目立つくぼみの直径...
-
posted 2019-01-20 14:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年最初の満月は、1月21日(月)。この満月、実はアメリカの多くのメディアで「スーパームーン」として紹介されています。「スーパームーン」とは、もともと天文学の用語ではなく占星術の用語で、明確な定義はありません。 この言葉を広めたNASAの研究所の一つであるジェット推進研究所(JPL)のサイトで...
-
posted 2019-01-11 00:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国の国家航天局は11日、1月3日に世界で初めて月の裏側に着陸した 無人探査機「嫦娥4号」 に搭載したカメラで、周囲360度の地形を鮮明に撮影することに成功したと発表しています。 写真を通じ着陸した周りの地形について初歩的な分析を行ったとも明らかにしました。 また、11日午前8時の時点で「嫦娥4号」...
-
posted 2019-01-05 14:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、午前中に「部分日食」が観察できます。この日食は2016年3月9日以来3年ぶりです。太陽投影板や日食メガネなどを使って観察してみてください。 日食は太陽が月によって隠される現象で、日食のうち太陽が月に完全に隠れる場合を「皆既日食」、太陽の一部が月に隠れる場合を「部分日食」といいわけています。 ...
-
posted 2019-01-03 13:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月3日の朝、中国の 探査機「嫦娥4号」 が、月の裏側に人類史上初めて着陸に成功し、その約10時間後に搭載していた探査車「玉兔(ぎょくと)2号」を発進させることにも成功しました。これも史上初めてで、移動できる小型探査車が月の裏側で活動する、という快挙となりました。 中国中央電視台CCTVとAP通信に...