English日本語

Hashtag Search

Search results for "#彼岸"
  • お墓参り

      一日遅れましたが春のお彼岸のお墓参りに行きました。   到着するとぽつぽつと雨が降り始めて   そのうち雷が鳴って、雨足が強くなったので掃除を一時中断して雨宿りしました。   傍らの山際には、河津桜が咲いていました。   傍の溝には、花大根が群生していたのですが、群生する場所が遠くに移動していま...
  • 春のお彼岸・資さんぼた餅

      春のお彼岸なので   義母の好物だった資さんぼた餅を買ってきて、   この家と生家の仏壇にお供えしました。     子どもの頃は、祖母と母と叔母たちが集って、   何段もの重箱に(春でも秋でも呼び名は、おはぎ)を作っていました。   あの頃は、たくさん作って食べきれていたのに   今は、お供えの...
  • お彼岸なので資さんぼた餅

      秋のお彼岸なので   義母の好きだった資さんぼた餅を買ってきました。   この家と生家の仏壇にお供えしました。   【彼岸】...
  • お墓掃除

      あまりの暑さで   今年のお盆は、お墓参りに行きませんでした。   義父の三十三回忌を前にお墓掃除に行きました。   お隣のお墓は、密林状態で、こちらまで草が押し寄せてきていました。   この夏は、後ろのお墓も掃除に来ていないようで、草茫茫でした。   隣の密林を駆除して、こちらの雑草も抜いてお...
  • ぼた餅

      母の一周忌に資さんぼた餅をお供えしました。   お彼岸なので、義母の好きだった資さんぼた餅をお供えしました。   宗派が違うので、別々の部屋に仏壇があります。   【彼岸】...
  • 一周忌のお墓参りと寒緋桜

      一日早いけれど、母の一周忌のお墓参りに行きました。   お寺の境内には、寒緋桜が咲いていました。   寒緋桜越しに九夜月が望めました。   帰り道の川では、カルガモの群れに出合いました。   行きは、見当たらなかったのに。   【紅】【月】【生】【彼岸】...
  • お墓参り

      お彼岸の頃は、予定が詰まっているので   先にお墓参りに行きました。   雨の後、地下水が湧き出ていて、通路が水浸しでした。   【彼岸】...
  • お墓参り

    涼しくなる夕方にお彼岸のお墓参りに行きました。お墓前の通路に奥から地下水が流れていました。昨年かそれ以前にも管理事務所に連絡したのですが、再び湧水(地下水)が溢れてきたようです。そして、オオスズメバチとキイロスズメバチが飛び交っていました。近くに巣があるのでしょうか?怖かったです。【彼岸】...
  • お彼岸なので資さんぼた餅

    お彼岸なので 義母の好きだった資さんぼた餅を買って、当家と生家にお供えしました。 春のぼた餅、夏の夜船、秋のおはぎ、冬の北窓 子どもの頃の思い出。 お彼岸には、母が小豆から餡を炊いて、もち米で包んで黄粉をまぶした「おはぎ」をたくさん作っていました。 お昼とおやつと夕ご飯にも、重箱に入れられた「おはぎ...
  • 雨上がりのお墓参り

    秋のお彼岸は、終わりましたが、 お墓参りに行きました。 雨上がりで、墓地の至る所から雨水が流れていました。 【彼岸】...
  1. 1
  2. 2

Page 1/2