-
posted 2012-01-22 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
端正な白い花の 【シュウメイギク(秋明菊)】 が花も散り、子孫を残すべく綿毛と共に種子が出来ていました。 「ヤナギトウワタ(柳唐綿)」 のような大きな種子ではなく、胡麻粒大の大きさですが、いかにも風に乗り遠くまで飛んで行けそうな形です。 種子の付き方が面白く、「フッ」と吹きたくなりますが、自然の風に...
-
posted 2012-01-21 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
秋から冬にかけて、黄色い花を咲かせる 【ツワブキ(石蕗)】 ですが、冠毛の種子が出来ていました。 一輪咲きだした花の写真を取りました、同じ【ツワブキ】の散房花序です。 【ツワブキ】は、キク科ツワブキ属で、「タンポポ」はキク科タンポポ属と、属は違いますが、同じキク科として「タンポポ」の種子と間違えそう...
-
posted 2012-01-20 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【コニファー】は、洋種の「針葉樹」の総称で、一般的にはヒノキ科の「ゴールドクレスト」が有名な種類だと思います。 この【コニファースプリングゴールド】は、比較的新しい品種のようで、特性として「明るい葉」が特徴のようです。 針葉樹は常緑として緑色の葉をしていますが、この品種の新芽はライムゴールドの輝きが...
-
posted 2012-01-19 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
舗道を歩いていましたら、見かけぬ「葉」が目にとまりました。 車道との間の植え込みですが、何だろうと足を止めました。 幸いなことに品名が書かれた札が置かれていて、【イタリアンジャイアントパセリ】だとすぐに分かりましたので、嬉しかったです。 品名が分かり、改めて見てみますと確かにパセリの葉の形状です。 ...
-
posted 2012-01-19 07:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
葉のすべて落ちている梅の枝に、 たくさんの芽が出てます・・・。 まだそれほど大きくはなってませんが、 花を咲かせる準備は滞りなく進んでるようです。 今、外は雨が降ってますが、 これでカラカラの乾燥状態はいったん解消ですね・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-01-19 00:11
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
道端を見ると白い綿状の物がもこもことした植物を見かけます。 そうです。今頃の背高泡立草(せいたかあわだちそう)ですが黄色い花はすっかり終わってしまって一杯種を付けているんですね。 【撮影データ】 RICOH GXR+S10(24-72mm f/2.5-4.4) 2012/01/18 16:41:37...
-
posted 2012-01-18 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「カスミソウ(霞草)」といえば、小さな白い花を思い出し、花束などのアクセント花としての印象が強い花だと思います。 ナデシコ科のヨーロッパ原産の品種【ジプシーディープローズ】も、花径1センチほどの小さな花ですが、斑紋も入りの味わい深い表情を見せてくれています。 耐寒性のある1年草として、この寒い時期に...
-
posted 2012-01-17 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「葉」の観賞用として、 「初雪カズラ」 「照葉ハボタン」 などを取り上げてきましたが、この【アサギリソウ(朝霧草)】もその代表格かもしれません。 キク科で日本北部、サハリンが原産地ですので、耐寒性はある植物だと思います。 夏には小さな淡黄色の花を下向きに付けて咲かせますが、あくまで繊細な「葉」の観賞...
-
posted 2012-01-17 07:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
これは八手(やつで)というんですね。 既に花は散り実だけのようですが近くで見つけました。 【撮影データ】 RICOH GXR+S10(24-72mm f/2.5-4.4) 2012/01/16 16:52:21 SS1/15 F2.5 ISO271 露出補正 0...
-
posted 2012-01-16 16:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
近所で咲いていた花・・・。 この花の名前はなんだろうか・・・??? 紙を束ねて作ったような雰囲気です・・・。 >クリックで大きくなります<...