-
posted 2015-11-02 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「神戸ビエンナーレ2015」の一環として、神戸ハーバーランドの「umie」にて、<グリーンアート展>が開催されています。 西側の入り口には、審査員特別賞を受賞した 「春望」 が展示されており、東側の出口近くに神戸ビエンナーレ大賞を受賞した<makotwo>氏の【鳴滝】が置かれていました。 樹木と水の...
-
posted 2015-11-02 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県国東市朝来(あさく)地方のひょっとこ踊りです! この日、関西十王同窓会で特別出演! 国東の朝来から8名が参加! 見事な踊りを見せてくれました。...
-
posted 2015-11-02 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月19日(土)から神戸の街を舞台として「神戸ビエンナーレ2015」が、11月23日(月・祝)まで開催、元町高架下では、各流派による <生け花> などの展示が行われており、神戸ハーバーランドでは、商業施設「umie」の吹き抜け空間を使用して、植物をテーマとした<グリーンアート展>が開催されています。...
-
posted 2015-11-02 16:36
カイの家
by
hiro
12月19日から岐阜県現代陶磁美術館で始まる「アール・ヌーヴォーの装飾磁器」展のポスターが送られてきた。昨日、図録の原稿もだいたい書き上げた。さて、そろそろ、動きはじめるかな..
-
posted 2015-11-02 00:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回は、ショーケースの天井に届かんばかりの姿で「ネコヤナギ」が使われています、<田中とき子>先生の作品でした。 秋の素材として欠かせない黄色の「キク」と、葉物として「ハラン」の構成です。 垂直性を重んじる姿ですが、微妙な「ハラン」の葉先の向きと、やや撓められた「ネコナギ」の枝がよく釣り合い、綺麗な姿...
-
posted 2015-10-31 08:00
カイの家
by
hiro
毎年、12月初めに渋谷の光塾で行われるワヤン・トゥンジュク梅田一座の公演案内です。本日、11月1日午前0時から申込受付開始です。ワヤンに興味があり、お時間のある方、是非お申込みください。日曜日はワークショップもあるみたいですよ。私も、今から申し込みます。http://wayangtunjuk.we...
-
posted 2015-10-31 06:38
カイの家
by
hiro
学生たちを連れて、岐阜県現代陶芸美術館へ行ってきました。岐阜県現代陶芸美術館は日本一の陶芸美術館であり、展示会場は制振構造になっています。建築家は磯崎新氏です。ということで、この「超絶技巧!明治工芸の粋」展を見ながら、学芸員の方に館内を案内してもらいました。地下の収蔵庫や搬入口まで連れっていっても...
-
posted 2015-10-29 00:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅の<生け花>は、葉の縁に赤紅色の覆輪が入る「ドラセナ」と、桃色と淡い緑色の「カーネーション」の構成でした。 緑色の「カーネーション」も「ジェイド」や「グリーンキャスル」などの品種がありますが、淡い色合いの「ロイヤルグリーン」かなと眺めておりました。 桃色の「カーネーション」が全...
-
ついにHalloweenの週がやってきました! 街中Halloween一色ですが、皆さんジャック・オー・ランタンの用意はできましたか? ということで週末PBにあるPumpkin Patch(ハロウィンシーズンになると現れるパンプキン販売所)に行ってきました。 大人も子供も、いい形のパンプキンを探すの...
-
posted 2015-10-25 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、秋らしく赤く熟した実の「アキグミ」の枝物での構成でした。 非対称系の枝組に対して、中心部は白色の糸状花弁(舌状花)の「伊勢菊」、周辺に黄色い「アスター(江戸菊)」を配置、背後に葉物でまとめられていました。 いつもながら左側に伸びた枝が全体的に見て不自然な形にならなず...