-
posted 2020-01-30 18:55
asobi77のブログ
by
asobi77
東京の都心をぐるっと円状に走るJR山手線は一周 34.5 kmを内回り、外回りとも約1時間で運転されています。 ラッシュ時は約最大160%の混雑と、最近はだいぶ緩和 されています。しかし、通勤通学でご利用の方には夢の ような、ラッシュアワーに1編成11両を独り占め… JR山手線[特別貸切ドリーム号]...
-
posted 2020-01-24 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
VOX ヘッドホン・ギター・アンプ「amPlug2」シリーズのひとつで, いちばんサウンドがクリーンでプラグ付のガットギターに最適とおもわれるアイテム。アンプ無しでヘッドフォンに出力出来るので大きな音を出せない深夜などに便利。またモードを変えるとでジャズギター風のサウンドにも出来たりします。 自分は...
-
posted 2019-12-27 17:00
cartmanのブログ
by
cartman
あえてモノラル盤でリリースしていたものを2枚まとめてステレオ盤で再リリース。1960年代のガールズポップをリバイバルした様なサウンドにキュートなヴォーカルがマッチしていて聴きやすいサウンド。でもステレオよりモノラルの方が何故かサウンドみ立体感を感じるなぁ・・・音楽再生環境にもよるのでしょうが(?)お...
-
posted 2019-12-21 19:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
若手音楽家の登竜門、ジュネーブ国際音楽コンクールの作曲部門の決勝が11月8日、スイス西部ジュネーブで開かれ、大阪音大助手の<高木日向子>さん(30・兵庫県尼崎市)が優勝しています。 本日のラジオ関西の番組『田辺眞人のまっこと!ラジオ』(日曜日・10:00~12:30)のゲストが<高木日向子>さんでし...
-
posted 2019-12-20 18:00
cartmanのブログ
by
cartman
「エモい」という形容がぴったりかと思われるCD。 ジャケットが大好きで出光美術館の正規の複製画も持っている 江戸時代の臨済宗古月派の禅僧、画家である 仙厓 義梵(せんがい ぎぼん 1750〜1837年)の絵画なのも・・・ 「54-71(ごじゅうよんのななじゅういち)」のアルバムのうち、2枚。 ひそか...
-
posted 2019-11-27 01:00
cartmanのブログ
by
cartman
仕事後、半年程ぶりに立ち寄ったショップ。 店長さんと雑談をしつつ、欲しかったCDとお勧めCDを数点購入。 5アイテム(2枚組、3枚組含めて5タイトル)新品で7,000円程購入。 おまけに「帰りの飛行機で読んで」とレトロな文庫本をいただきました。 通販も行なっていますが、やはり実物を手にとって吟味した...
-
みなさんライブミュージック、コンサートはお好きですか?サンディエゴタウンスタッフは今年の8月にMusic Boxというコンサート会場にて、Dr Dreのオーケストラコンサートを楽しみました。 Music Boxはリトルイタリーにあり、3階建て。各フロアーにはバーがあり、軽食もあります。基本的にスタン...
-
posted 2019-11-15 15:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第61回日本レコード大賞の事務局は15日、「大賞」候補となる優秀作品賞などを発表しています。 「新人賞」は、カラオケ世界大会で2連覇した経歴のある<海蔵亮太>、令和初日にデビューした<新浜レオン>、ハロー!プロジェクトの末っ子グループ<BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)>、<細川たかし>の新弟子の...
-
トキメキが減っているぅぅぅぅぅ (T_T) 40代前半ぐらいまでは、電車とかでイケメンを見るとトキメいていたのに、いまはカッコいいとは思うけれど、美術館で美しい芸術を見ている気分 (-.-) 5年ぐらい前だったかな、TV「ホンマでっか」で、心理学者の植木理恵先生が話されていたことを実感。 小学校5年...
-
posted 2019-11-14 21:21
Otto's blog
by
Teragoya Otto
As I was passing this fishing port in Takahama Town, I could hear someone playing a violin...badly. I stopped & looked around and I saw a young guy standing alone, practicing his violin. There was nobody else around. Haha - it made me think of a book that I read when I was a child called "A Little Boy with a Big H...