Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

Since July 18, 2015

 

十分なお金を貯めていないという人は、自分の過ちに思い悩まないで・・・

thread
十分なお金を貯めていないという... イメージ写真です。 イメージ写真です。
ボンビー父さんは、退職してのち、老後の資金をためていないことに気づきました。

必要だと分かっていても、ぎりぎりの家計で貯金ができませんでした。子ども一人にいくらお金がかかると思いますか。詳細は次回に。

貯金できなかった理由は・・・・・

結婚してすぐ家を建てました。鶴の飛んでいる布団、家に似合わない婚礼家具などを断って相手に「お金」をお願いしました。

公園の前の緑あふれる分譲地に家を建てたのはン十年前。

見栄をはってモデルハウスとほぼ同じにしました。夢が実現したそのときから借金生活が始まりました。

折りしも住宅ローンは8.3パーセントの高金利時代。

月に12万円、ボーナス月は40万円の支払いが延々と続く。

お金持ちには、何のことはない金額でしょうが、1馬力のサラリーマンにはつらい借金でした。

今のお金持ちは、月家賃が60万円のマンションなんて平気なようです。

車のローン、教育ローンなど、多くの借金をかかえ、退職金の前借のようなこともしました。

そして今、細々と年金生活。

たくわえはほとんどありませんが、借金もありません。

そうなると月額14万円というお金で暮らすしかありません。「ある分のお金で暮らす」と割り切ると気が楽になります。

「ないものは、ない」のである。あるもので暮らすしかない。

お金があれば世界も広がる、おいしいものが食べられる、ピカピカの車に乗れる。

だが、お金がなくても、心豊かに生きられる。

かわいい孫に囲まれ、人の親切がうれしい。

若いときに読みそこなった「中井英夫」や「辻邦生」をの本を開くのもいいだろう。

ぼやぼやしていると、オクラやかぼちゃの種まきを逃してしまう。

近所の家にヤギの子どもが2匹生まれました。のどかな鳴き声を聞きながら「サラダほうれんそう」の種を蒔く準備をする。

酸性土を嫌うからね。石灰をまいておかなくちゃ。

確かに、通帳の残高が底をつきそうになると、ストレスがたまる。

バイト生活でも、パートタイム仕事でも、年金生活でも「ある分のお金で暮らす」ならなんとか生きていける。

カードなどは捨てて、借金をしないことがいちばん心の健康にもいい。

十分なお金を貯めていないという人は、自分の過ちに思い悩まないで・・・

過去を悔やんでも仕方ありません。

今からでも、できるだけの額を貯金してください。

毎月の支出を見直し、不必要な支出をなくしましょう。

固定費は1度削減すれば、その効果がずっと持続します。

あきらめないで、行動しましょう。

今からでも貯められます。言い古された方法ですが「先取り貯蓄」がいちばん。

うまい話にのってことごとく失敗しました。少額でも確実です。遠回りのようで近道です。

父さんも貯まってきました。

詳細は過去のページを見てください。

People Who Wowed This Post

家事コーナーを作ろうっと! ボンビー父さんの場合は階段下に

thread
家事コーナー参考になる写真。ボ... 家事コーナー参考になる写真。ボンビー父さんのは、こんなに豪華ではありませんよ。



う~ん、だいぶ広いね。家具がぴ... う~ん、だいぶ広いね。家具がぴたっと納まっていいなあ。



父さんの机は、板が1枚になるね... 父さんの机は、板が1枚になるね。ただし、中古の集成材だよ~。前のボックス方式、いただき~!



今は、パソコンでこんな図面を描... 今は、パソコンでこんな図面を描くんでしょうけど、私は手で書いてみました。


500分の一のスケールで、イメ... 500分の一のスケールで、イメージを描いてみます。こんな便利なものがあるとは・・・


家事室などという大げさなものでないにしても、パソコンや本を置くコーナーがほしいな。

場所は階段の下にしよう。あれ、ボンビー父さんの「終の棲家」は、平屋だったんじゃないの。

う~ん、屋根裏を作るんですっ。

で、階段ありということで。基本はリビング/ダイニングと寝室の2部屋しかありません。

家事コーナーの参考写真を見つけて、検討しています。

階段下なので、スペースが斜めなんですね。シロウトながら、階段の段数や傾きを描いてみると、幅90センチ、高さは手前が240センチ、奥が180センチになりそうです。

で、初めて使ったのが、この三角柱の定規です。友人にもらいました。500分の1のところを使うと一メモリが10センチになって使いやすいですね。

セルフビルダーの方は、こんなの常識と思うでしょう。

次回はボンビー父さんのスケッチを紹介します。

People Who Wowed This Post

23歳で凶弾に倒れた。弔慰金5万円を受け取りに役所に行って思ったこと・・・

thread
市役所の福祉課で「弔慰金」を受...

市役所の福祉課で「弔慰金」を受け取る。遺族を慰めるためのお金である。



ドイツは作戦上、フランスへの「...

ドイツは作戦上、フランスへの「通り道」なのでベルギーを侵略、占領したんですよ。

中立国だったのに。

ファシストと話し合いで解決できるのか。

もちろんベルギー軍は、子どもや愛する妻のために戦いました。




昨日、役所の行政センターに、戦没者弔意金を受け取りに行ってきました。

政府から年間5万円支給されます。現金ではなく国債という形で受け取ります。

父の兄は、戦争が終わる3日前、満州ハイラルで弾丸が胸を貫き、23歳の若さで死にました。

何万人という人が、戦争で死にました。父の兄もその一人でしたが、遠い存在でした。しかし、昨日は身近な存在となりました。

母は息子の帰りを心待ちにしていましたが、帰らぬ人となりました。


   北満に たふれし 吾子の帰るなく

             つばくろの帰る日 また めぐり来る


上は、祖母のノートで見つけた短歌です。

偶然見つけた当時の「弔辞」。お国のために死んだ栄光をたたえる言葉が並んでいるのでしょう、読むことなくそっと閉じました。

「戦死したんだよ」と聞いたときは、その死は抽象でした。よく考えると命令に従って自分も拳銃を打ち、相手も発砲したのです。

死んだのではなく、殺されたのです。殺されないでいたら、相手を殺したことでしょう。

今、北朝鮮の核開発やミサイル発射の件で、日本も含めた国際情勢の緊張が懸念されます。

「テロリストや無法者国家は、叩きつぶせ」とテレビゲームのように簡単にはいかないのが実情です。

平和、平和と念仏のように唱えるだけでは、ファシストの侵略を阻止できないことも確かです。

うろ覚えで恐縮ですが、ドイツがフランスに侵攻するとき、通り道のオランダ、ベルギーを侵攻、占領しました。

当時の中立国を侵略して、そのあと宣戦布告したとか。

そのことを知ったときに、「ペンは剣よりも強し」といったところで無力だと感じました。

ドイツは作戦上フランスへの「通り道」なので侵略、占領したんですよ。

「国際紛争の解決に武力は行使しない」という理念はいいでしょう。

でも、歴史では、ファシストと「対話で解決?!」できませんでした。

もういちど書きます。

ドイツは作戦上フランスへの「通り道」なので侵略、占領したんですよ


事実が気になって「ベルギーの戦い」を検索しました。

ひえ~!!驚嘆。死ぬほど複雑!

歴史とはこんなものか!!

(東海大学のサイトに許可を得ている最中です)許可が出たら、リンクします。 

ずいぶんまえ、石橋氏の非武装中立論が唱えられました。

そうです。世界中の武器庫を空にすれば、全世界の飢えに苦しむ人を救えます。

非武装中立論は、「アメリカと軍事同盟を結ばない。戦争するより占領されたほうがマシ 命が救える」という究極の観念論でしたが、さて、皆さんは今の国際情勢をどう考えますか。




People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise