Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

水道事業の民営化の失敗、世界で235例

thread
水道事業の民営化の失敗、世界で...
「水が無くては人間は生きていけません。ですから、水道料金というものは、事業に経費が掛かっても極力安くしないといけませんし、人口が減少していますから水道料金の収益も下がり、多くの地域での水道事業は赤字です。民間企業が事業を運営するとなると、コストカットしたとしても、経営として非常に厳しくなります。そうなると、水道料金を値上げするか、水道管の維持・メンテナンスなどの必要な経費も削らないといけなくなる。海外の事例では水道事業を任された民間企業が多額の経費を自治体に請求してきたという事例もあります」
 

People Who Wowed This Post

メガソーラーに侵される阿蘇外輪山 世界文化遺産登録を目指す雄大な草原にパネル20万枚 再エネのあるべき姿とは?

thread
メガソーラーに侵される阿蘇外輪...
外輪山に広がる日本最大級の草原は、日本書紀にも記載があることから「千年の草原」と呼ばれ、古代から人々が牛馬とともに野焼きや採草、放牧をおこなって守ってきた。今、熊本県と7市町村(阿蘇市、南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村、西原村)は世界文化遺産への登録をめざしている。ところがその阿蘇外輪山の南側に、福岡ドーム17個分といわれるメガソーラーが突如あらわれて人々を驚かせている
 
すべては大阪から始まった!? 中国企業の「上海電力」が日本で発電事業を行い始めた経緯
 
大阪市南港咲洲のメガソーラー事業を、中国の「上海電力」の日本法人が「別会社」を通じて落札し、事業を開始したことだ。
 
大阪市が2012年12月26日、メガソーラー事業のため咲洲北西端の土地を民間に貸し出した。
 
この段階では一般競争入札で「伸和工業」と「日光エナジー」という日本の会社2社が「企業連合体」としてメガソーラー事業を受注し、予定地を月額550,001円で大阪市から借り受けた。
 
★日本の企業が借りたはずの土地に、なぜ中国企業が参入したのか。市民に全く説明されていない

People Who Wowed This Post

再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省 ★ほんとう?!どうなっちゃうんだろうね。

thread
経済産業省は19日、太陽光など再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金について、2024年度の標準的な家庭(1カ月の使用量400キロワット時)の負担額が年間1万6752円になると発表した。  前年度から約1万円増加し、4月使用分から適用される。政府が支給している電気料金の補助金は5月に縮小される予定で、賦課金と合わせて家計の負担が増す可能性がある。
お金の流れを確認すれば、太陽光発電システムの実態が分かる。 喜んだのは中国共産党と媚中派議員と一部の業者です。
 
太陽光発電システムを法規制で禁止すべき、 再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で

People Who Wowed This Post

ボリビア「水は神からの贈り物であり、商品ではない」として抗議行動

thread
日本の水道法により、飲み水や生... 日本の水道法により、飲み水や生活用水に使う水道水の水質の検査項目はなんと51項目にも及ぶ。

なるべ日本国民には安全なお水を飲んでもらいたいという国の粋な計らいだ。

ペットボトルのミネラルウォーターの検査項目は法改正後に41項目になった。
ボリビア「水は神からの贈り物で...
民営化の翌年1月、コチャバンバの市民は「水と生活を守る市民連合」をつくり、「水は神からの贈り物であり、商品ではない」として抗議行動をおこなった。戒厳令下で9人が殺害され、数十人が逮捕され、約100人が重傷を負った。
 
市民は、最終的には再公営化を勝ち取ったが、政府は当時のお金で約25億円の違約金と、膨大な工事代金を要求された。
 
フィリピンのマニラ市も、1997年8月米国のベクテル社らと民営化の契約を結んだ。
 
その結果、水道料金は4~5倍に上昇し、低所得者層の住む地域には給水されず、水を分け与えることさえも禁止された。「貧乏人は水を飲むな」という世界がつくられたのだ。

People Who Wowed This Post

水道水がコーラより高くなる日

thread
水道水がコーラより高くなる日 水道水がコーラより高くなる日 水道水がコーラより高くなる日
ボリビアである。南米の最貧国ボリビアは、世界銀行からの融資をうける条件として、第3の大都市コチャバンバの水道事業を1999年、米国のベクテル社に委譲した。
 
ところが、細菌が混入するほど水質が悪化した上に料金が4倍になり、滞納者への給水は停止された。
 
水道を利用できない人たちには感染症が蔓延し、多数の死者が出た。

People Who Wowed This Post

「水道の民営化」(水道法改正)忘れていませんか?!

thread
水道法改正案が強行採決されたこ... 水道法改正案が強行採決されたこと、知っていましたか。公的事業を民営化すれば、公正な競争が生まれ、効率が改善してサービスもよくなるという。
ところが、水道のような独占事業を民営化しても競争は生まれず、利益追求に走る危険が大きいといえます。広く世界を見わたせば、水道事業の民営化は失敗の連続であるという。
広く世界を見わたせば、水道事業... 広く世界を見わたせば、水道事業の民営化は失敗の連続である。

最も有名な例はボリビアである。南米の最貧国ボリビアは、世界銀行からの融資をうける条件として、第3の大都市コチャバンバの水道事業を1999年、米国のベクテル社に委譲した。

ところが、細菌が混入するほど水質が悪化した上に料金が4倍になり、滞納者への給水は停止された。水道を利用できない人たちには感染症が蔓延し、多数の死者が出た。
(東京保険医協会より引用)
問題が多いようです。
 
◯「海外の民間水道は、200事例以上が再公営化している」
◯「民間水道になると料金高騰。水道管が老朽化し
たまま放置される」
 
◯「水道は公共的なので民に任せられない」
 
◯「採算性悪い小規模水道経営は民はやらない」

People Who Wowed This Post

気になる鉄筋がはいっていない「家の基礎」

thread
気になる鉄筋がはいっていない「... 安普請、ローコスト住宅でも、基...
安普請、ローコスト住宅でも、基礎は大丈夫だと思います。
こんな具合にやりました。寝室とLDK2部屋のピノキオハウスです。
鉄筋コンクリート基礎が法律で規定され始めたのは平成2年(1990年)のことでしたが、当初は基準が曖昧で、詳細は設計者の判断に委ねられていました。
 
そして平成7年(1995年)の阪神・淡路大震災後の平成12年(2000年)に、ようやく基礎の寸法などが建築基準法で明示されるようになりました。
 
今からわずか20数年前のことです。
 
したがって平成2年よりも前に建てられた住宅では鉄筋を入れるかどうかは任意だったので、無筋コンクリート基礎の家が今でも数多く残っているのです。
 
 
中古を買う時は、要注意ですね。

People Who Wowed This Post

建売住宅の売れ行きに急ブレーキ!「建売氷河期」到来か?

thread
在庫は増えて反響客数は低下して...
在庫は増えて反響客数は低下しているとか。3年前から5割、6割低下しているし1戸当たりの集客率は半分以下。売れないから値下げが現実です。(ヤフーニュース)
■色んな意見がありますね。 ◯...
■色んな意見がありますね。

◯こんな不安定な世の中で30年ローンって無理ゲーすぎだろ

◯家余り時代になるのは明白なのになんで借金背負って始末に困るもの買わなきゃならんのか

◯土地を細切れにした極小住宅や奇をてらった間取りが多く魅力がない家ばかりなんです。在庫が多い=選択肢があるではないです。まずは普通の家にしてください。少し高くても注文住宅の方が間取りは納得できるでしょう。

People Who Wowed This Post

嘆いている鍋田(仮名)さん、ちょっとした工夫で快適になると思いますよ!

thread
雰囲気が変わりませんか。ネット... 雰囲気が変わりませんか。ネットから拾ってきた画像です。 鍋田さんが買った、建売の家。工... 鍋田さんが買った、建売の家。工夫次第で、おしゃれになるかも・・・ 嘆いている鍋田(仮名)さん、ち... 蚤の市に行けば、1000円以内... 蚤の市に行けば、1000円以内で、いろいろ売っていますよ。私が年に2回行くフリーマーケット。 ラックが安っぽく、後悔していま... ラックが安っぽく、後悔しています。でも、小物を飾るとハッピーになります。 ワンルームマンションを、ステキ... ワンルームマンションを、ステキ空間に。すごいですね、この方。

People Who Wowed This Post

ニトリより安いテーブルは、修復して使っています。家が「安普請」も家具でごまかします。

thread
まあ、こんなふうにはなかなかい...
まあ、こんなふうにはなかなかいけません。見るだけにしましょう。
椅子の張替えは、業者に頼みまし...
椅子の張替えは、業者に頼みました。40年以上使った椅子も、一脚1万円ちょっとで、張替え。

やはり、工賃や座面の布が高いです。でも、あと20年は使いますよ。
テーブルの天板は、ワトコオイル...
テーブルの天板は、ワトコオイルを塗り込みました。

ニトリより安いテーブルは、修復...
建売住宅のデメリット
一方、建売住宅のデメリットは何でしょうか。
 
まず間取りや仕様が決まっているので、思い通りの家に出来ないことが挙げられます。
 
また何区画かに分譲されて販売される場合は、同じ様な家が建ち並ぶことになります。
 
さらに価格を低く抑えるために、郊外に立地するケースが多くなります。
 
<建売住宅のデメリット>
 
・思い通りの間取りや仕様にできない
 
・同じ様な外観の家が多く、個性を発揮できない
 
・郊外にあることが多い

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise