Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

Blog Thread

捩じれ

thread
捩じれ

なぜ、ねじれるのでしょうか?

まっすぐに育てよ!!と願うのに・・・。


馬酔木(あせび)のようなスズラン様の白い花が咲いています。

捩木(ねじき)でしょうか?

生垣として植えられていたのですが、幹が捩じれていたのかは、不明です。

いろいろな花があるものですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-06-26 23:46

ねじれてるのがよく分かりませんが、
そういう性質をもった木なんじゃないんでしょうか・・・。

ねじり草とかありませんでしたっけ・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-28 02:57

花は、捩じれて咲かないのですが、幹が捩じれているようです。

ネジバナという小さなピンク色の螺旋状に咲く花があります。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-06-26 23:50

この時期はネジキですよね、馬酔木は4月ごろだった記憶ですが・・・・

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-28 02:59

馬酔木は、春の花なので、夏に咲いているのから、捩木でしょうね。

花たちも似ていながら、いろいろな種類がありますね。

People Who Wowed This Post

あっちゃん
Commented by あっちゃん
Posted at 2011-06-27 02:07

願いとはなかなか届かないものです。。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-28 03:00

八百万の神々やご先祖さまにお願いしているのですが。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-06-27 02:11

難しいですね
こちらが思っているように育ってはくれません

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-28 03:00

それぞれの人生ですものね。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-06-28 16:19

木が本来持っている性質によるのでしょうね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-29 03:16

捩じれる幹・・・捩じれて強くなるのでしょうね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise