Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

ありのまま・・・。

thread
ありのまま・・・。
ありのまま・・・。

これほど、難しい表現方法はないと思うのだけれど・・・。

「公立中学校の日常」をありのままに伝えることができるのでしょうか?

緊急事件が発生しなければ・・・二夜連続です。

日本テレビ系 ニュースZERO
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-06-23 17:43

カメラのレンズは、感情がありません。

広島・長崎の原爆投下後の写真も、レンズが感情が無いまま映し出されます。
その感情の無い画像の裏に、人々の悲惨な苦悩を想像出来る映像が価値ある映像だと思います。

レンズが映し出す無機質な画像を通して、その裏に潜む学校の問題をはたして想像できるでしょうか?

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 05:38

さて、いかがなものでしょうか?


レンズには、感情はありませんが、そのレンズを覗く人には感情があるはずです。
感動した写真に見えるこころの内面を探してみたいですね。

People Who Wowed This Post

ino.
Commented by ino.
Posted at 2009-06-23 18:23

教室にTVカメラが入った時点で「ありのまま」ではないですよね(笑)


TVの報道もねつ造が多いです。
なのですっかりTVを観なくなりました。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 05:39

ありのまま・・・は、難しいですね。


ねつ造は、人間の弱さからくるのでしょうか?

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-23 18:27

ありのまま、今の子供達は教室でどう過すか興味あります、時間が有れば見てみたいです。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 05:42

小さな問題が蓄積されて、大きな塊にならなければいいのに・・・と思っています。

わたしの子どもの頃は、まだ先生が先生らしかったのですが、今は友だちのようですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-23 18:39

一教室の出来事が、今の中学全体と見られる怖さを感じてしまいました。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 05:45

毎日、朝の開門と同時に報道の方が登校して、毎日、毎時間、下校までの学校生活を過ごしていますので、一教室の一部の出来事ではないようです。

ただ、全ての中学生に当てはまるわけではないと思います。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-23 19:49

カメラが入ってのありのままはあり得ないですよ・・・。


やはり台本に沿って撮影されていくと思います。
見る方もそう理解して見るべきですね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 05:47

ありのままは、難しいと思います。


しかし「カメラが入ったら授業を真面目に受けるに決まっている」と言っていた二男は、日常茶飯事に慣れて、相変わらず居眠りしています(笑)

People Who Wowed This Post

Commented by owl
Posted at 2009-06-24 08:08

はじめまして。

私は、この試み、「ある、挑戦」と理解しました。つまり、校長先生も仰っていた様に、「先の事は、わからない(しかし、子供は必ず成長するポイントを持つ)。」わけです。
どんな意味があって、どんな目的があって、どんな成果が得られるか?そういう事より、
この刺激(挑戦)に教職員たちが、保護者が、子供たちが、「どんな反応を示し、どう変化してゆくのか?」が長期取材の意味を「今後」確かめられるのだと思います。
それだけ、公立中学の問題は解決困難になっているのかなぁ?と想像します。
校長先生の「勇断」にエールを贈りたいです。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-25 04:37

はじめまして。

あしあとを残してくださいまして、ありがとうございます。
また、真摯なコメントをありがとうございます。
これからも生徒の成長過程が不定期に放送されると思いますので、温かく見守ってくださいませ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise