Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

究極の卵・・・

thread
究極の卵・・・
朝は、冬色を秘めた空でした。

低気圧の接近で、午前中は不安定なお天気の予報でしたが、青空が広がりました。

そして、また雲が広がってきました。

先日新米をいただいて、ようやく精米し、今朝は、烏骨鶏卵のたまごご飯にしました。
二男が食べました(わたしは食べていません)

ちなみに1個525円です。

中国では4000年の昔から「華鳥」として、珍重飼育されていたそうです。
1羽から年間に5,60個しか産み落とされないらしく・・・高価な卵です。
栄養価も高いようです←二男はガリガリなので栄養を摂らなければいけないですね(笑)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-10-16 19:45

これはまたよい卵ですね。

卵ご飯、をいただきたくなります

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-17 10:10

あつあつご飯に新鮮な卵をかけると美味しかったのを思い出します。

ぜひどうぞ!!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-10-16 21:05

おぉっ!!

525円の卵・・・。

このくらいの値段だと食べた後なんだか元気が出そうですね。
次男さんもしっかりこの卵でスタミナ付けて、
お勉強でしょうか・・・

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-17 10:14

値段だけで元気になれそうです!!


二男は、勉強大嫌いっ子なので、卵を食べても頭脳明晰になりません(悲)
ちなみに長男は、卵嫌いです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-10-16 23:13

keimiさんの辺りではまだ高価ですね

私の住む岐阜では随分安くなりました
一個100円位です

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-17 10:15

100円くらいですか。沢山飼育されているからなのでしょうか?

高級なにわとりの卵くらいに手軽に手に入りそうですね!!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-10-17 05:00

コメント遅れましたが、正直なところ「なに!!」ですね。

んん〜、525円」ですか。
発泡酒3本分、ファルコンは呑んでしまいますね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-18 02:21

そうですね・・・ファルコンさんなら、発泡酒3本ですね。


年に一度の新米初物ということで・・・贅沢たまごです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise