Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

夏も近づく八十八夜〜♪

thread
夏も近づく八十八夜〜♪
本日は立春から数えて八十八夜です。

今日摘んだ御茶を飲むと長寿になると言い伝えられています。

煎茶好きのわたしにとって、嬉しい新茶の季節になりました。

まだ新茶を購入するには至っていませんが、そろそろいつもの御茶屋さんを覗いてみることにします。

画像はお気に入りの【深緑〜しんりょく】です。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-05-02 07:32

新茶の季節ですね。


ここのところ飲んでなので今年は注文しようかな・・・。
少し奮発しようかと思案。。。デス

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-05-02 16:43

新茶はこの時期だけのお楽しみですので、奮発してぜひ堪能してくださいませ。

八十八夜に摘んだ御茶をおすすめします!!

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-05-02 13:27

日本茶、こちらでは、グリーンティとしてとっても人気のようです。

健康に良いというのもポイント高いようです。

お茶は、私達日本人にとっては、なくてはならない物ですね。
新茶探そう!
10日には、美味しい和菓子が待ってますもの!
(^▽^)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-05-03 03:41

おちゃのじかんは、ほっとするひとときです。

タカラの日が待ち遠しいですね。
美味しい新茶にも出合えますように♪

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-05-05 15:57

最近、近所のお茶屋さんが店じまいをしてしまい、美味しいお茶に飢えています

スーパーに売っているお茶
美味しいものに当ったことがありません

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-05-06 09:24

スーパーに売られているパック詰めの御茶は美味しくありませんね。

少し足を伸ばして美味しいお茶屋さんを開拓ですね。

↑の御茶は、同じものがその場で量り売りもあるのですが、わたしはいつも真空パックを買っています。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise