Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

3時に弾けて花開く~三時草※花火草※爆蘭

thread
3時に弾けて花開く~三時草※花...

午後3時になると、弾けるように花開く花があります。

弾けて咲く爆蘭(ハゼラン)

花の雰囲気が線香花火のようなので、花火草とも呼ばれています。

長男が小1の夏休みに【通学路の植物】と題して、押し花本を作りました。

その中に爆蘭も入っていました。

その名をお隣さんに聞くと「三時頃から咲くので、三時花と呼んでいるけれど、本当の名前は分からない」と教えていただいたことを思い出しました。

図鑑で調べたのですが、その時には分かりませんでした。

午前中は閉じている花が、確かに午後3時を回ると咲き始めます。

三時草(サンジソウ)その名の通りです。

花言葉は・・・「真心」
#ブログ

People Who Wowed This Post

夕暮れ時に花開く~ダチュラ

thread
夕暮れ時に花開く~ダチュラ

ようやく夕暮れ時に花開くダチュラを見ることができました。

緑の爆弾!!が次から次へと製造されていたので、花期は終わったものと思っていました。

昨日、陽射しがあるうちに通ると、蕾がたくさん。

夕暮れ時に再び通ると、白い帆布を思わせる花が開いていました。

ようやくダチュラ(アメリカ朝鮮朝顔)の花に出合えました。

花言葉は・・・朝鮮朝顔に共通らしく一番似合うのは「夢の中」
#ブログ

People Who Wowed This Post

おちゃのじかん~ねぇ!!どっちにする?

thread
おちゃのじかん~ねぇ!!どっち...

以前から前を通る度に、一度入ってみたい!!と思っていたケーキ屋さんへ遂に入店しました。

街へ向かうかそれとも帰るか?
歯医者さんが終わって考えました。
う~ん?!

今日はケーキが食べたい気分です。

街でケーキセットを食べても良かったのですが、折角このケーキ屋さんの近くに来たのだから(次の歯医者さんの予約は1ヶ月先なので)ケーキを買って帰ることにしました。

【桃のショートケーキ】は、350円。
【無花果のタルト】は、400円。
どちらも旬の果物を使っています。

お好きなのはどちらですか?

パティスリーボヌール
http://www.bonheursweets.com/
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

明るい十六夜の月

thread
明るい十六夜の月

十六夜の明るい月の光が屋根に降り立ちました。

明るい月夜です。

空には、☆が三角形を形作っていました。

月の光にパワーストーンを晒した夜でした。

月の光を浴びて、わたしに力をお貸しください!!
#ブログ

People Who Wowed This Post

朝顔さんとボク

thread
朝顔さんとボク

朝顔さんは、命を繋いで、種をたくさん作っています。

残り少ない葉を食べて、ボクも命を繋ぎます。

今日も青空!!良いお天気です。

アゲハ蝶に変身?!
#ブログ

People Who Wowed This Post

あっちちっ!!

thread
あっちちっ!!



中秋の名月を過ぎても、残暑が全開です!!



#ブログ

People Who Wowed This Post

血赤珊瑚※黒珊瑚

thread
血赤珊瑚※黒珊瑚

8月はじめの赤い珊瑚樹 黒い珊瑚樹へと変化しています。

上の生垣は、まだ当分の間、赤さを誇っていそうです。

下の一本珊瑚樹は、ほとんど黒珊瑚になりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

花冠の8裂 サフランモドキ

thread
花冠の8裂 サフランモドキ

サフランの花に似ているから、サフランモドキ。

もっと可愛い名前にすればいいのに。

花びらが8枚のサフランモドキを見つけました。

車の往来が多い道の端に咲いています。珍しく、車の往来が途絶えたので、写真を撮ることができました。

花びら6枚も並んで咲いています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

松ぼっくりがあったとさ

thread
松ぼっくりがあったとさ

「まつぼっくり」

広田孝夫作詞・小林つや江作曲

まつぼっくりが あったとさ
高いおやまに あったとさ
ころころころころ あったとさ
おさるがひろって たべたとさ


見上げる高さの松の樹の下には、松ぼっくりがころころころ。

見上げた松には、お決まりの烏。

昨夏の糺の森を想いました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

ボク、オトナになったよ!!

thread
ボク、オトナになったよ!!

ボク、元気だよ!!から2ヶ月が経ちました。

その間、全く姿を見せなかったカマキリくんたち。

昨日、家の内側の網戸で外を窺うカマキリくんを見つけました。

体長は6cmくらい。少し小さめです。

中庭で生まれたカマキリが、成虫になったのでしょうか?

なんとか庭に戻しました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise