Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

あけまして おめでとう ございます

thread
あけまして おめでとう ござい...


2012年のスタートです。

今年は、絶対甘美な年にします。

今年もよろしくお願いします。

#ブログ

People Who Wowed This Post

☆ Merry Merry ☆ Christmas ☆

thread
☆ Merry Merry ☆...



☆ Merry Merry ☆ Christmas ☆


星が煌めく夜!!
#ブログ

People Who Wowed This Post

☆Happy Halloween!!☆

thread
☆Happy Hallowee...

☆Happy Halloween!!☆

何も行事の予定はないけれど、記念のカードをUP。



・・・3年分の綴りが消えないように時折upです。



#ブログ

People Who Wowed This Post

◆緑に変化◆万華鏡◆

thread
◆緑に変化◆万華鏡◆

昭和の日にカーネリアン色に輝いていた万華鏡が、秋を迎えて、枯茶色に変化しています。

この楓は、春に赤く、秋に緑になる品種です。

そして、秋の終わりには、再び紅葉するのです。


1061
#ブログ

People Who Wowed This Post

手品みたいでしょう!!

thread
手品みたいでしょう!!

このまん丸の蕾が手品のように「パッ♪」と開きます!!

白い八重の木槿。

花芯の緑色が爽やかです。

#ブログ

People Who Wowed This Post

天上の花

thread
天上の花
#ブログ

People Who Wowed This Post

運命の花~牡丹臭木

thread
運命の花~牡丹臭木

8月6日に地下に咲くのを見かけた牡丹臭木がまだ咲いています。
夏の花なのですが、9月までは咲く模様です。

密集した花は、陶器細工のようです。

前回とは、違って駅前に一輪咲いているのを見つけました。(枯れてしまったものが種を飛ばしたのかもしれません)

花言葉は・・・「運命」そして「治療」

「運命」の出逢いにより「治療」に結び付くのか?!
#ブログ

People Who Wowed This Post

戸畑といえば・・・若戸大橋~提灯大山笠

thread
戸畑といえば・・・若戸大橋~提...

昨日は、戸畑に行ってきました。

戸畑駅から見える若戸大橋。

この赤い橋は「ふるさとの橋」です。

家からは見えないのですが、子どもの頃から(それほど渡ることもないのですが)親しみのある橋でした。

昨年亡くなった友人のナンコが結婚して住んだのが戸畑でした。

この駅に降り立って、遊びに行ったこともありました。

彼女を偲ぶひとときでもありました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

湧き上がる夕暮れの色

thread
湧き上がる夕暮れの色

昨日の夕暮れどき、庭が茜色に染まりました。

東の空には、茜色の雲が湧き上がっています。

情熱の湧水のようです。

反対に西の空は、色見本のように様々な夕暮れ色が見られました。

ほんの僅かな時間の和色辞典です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

咲き始め~この庭に

thread
咲き始め~この庭に

暑い日が続いていますが、我が家の中庭は、少しずつ秋へと移ろいの表情を見せています。

ようやく、玉簾が一輪咲き始めました。
花言葉は・・・「期待」咲いた花に思わず手を合わせて期待しそうです!!
「純白な愛」純白な花色から連想できますね。

青紫蘇の可憐な花も咲き始めています。
爽やかな清涼感を醸しています。
花言葉は・・・「善良な家風」

そして、紫式部の実が少し紫に染まり始めています。
秋は、着実に来ています。
花言葉は・・・「聡明」

晴れの日が続いてましたが、本日は曇り、明日以降雨の日が続く模様です。
中庭の植物たちにとって、恵の雨になりそうです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise