Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412
  • Hashtag "#映画" returned 548 results.

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


相棒 season13 最終回2時間スペシャル第19話『ダークナイト』

thread



相棒 season13 水曜よる9時


2015年3月18日(水)
よる8:00~10:09
最終回2時間スペシャル
第19話 「ダークナイト」














ついに甲斐享、最終章。
犯罪者だけを狙った連続暴行事件が発生。犯人は、警察の手が及ばない隠れた悪党に制裁を加える「ダークナイト」と呼ばれる人物と思われた。ダークナイトは、ここ2年足らずの間に、制裁目的と思われる同様の事件を5件起こしており、世間の注目は高まるばかり。右京(水谷豊)も、ダークナイトが一体何を目指しているのか興味をひかれている様子で、独自の捜査に乗り出す構えだった。そんな中、政務活動費の不正流用疑惑が持ち上がっている都議会議員が暴行される事件が起こる。目撃証言などから犯人はダークナイトと思われたが、今回は被害者が初めて死亡してしまう。享(成宮寛貴)は模倣犯の可能性を疑うが、右京はその説を「全面的には支持できない」としながらも、被害者がこれまでの人物像とは違う上、犯行が殺人にまでエスカレートしていることに違和感を覚えていた。


果たしてダークナイトとは一体何者なのか? それは正義か?悪か?
右京と享、相棒としての3年の月日が問われる最後の事件!
あなたが目撃するのはシリーズ始まって以来の衝撃的な結末!


ゲスト:鈴木裕樹、瀧川英次

脚本・監督
脚本:輿水泰弘
監督:和泉聖治


STORY LISTストーリー 一覧

第19話
「ダークナイト」

第18話
「苦い水」

第17話
「妹よ」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

黒子のバスケ 第60Q 勝つために

thread



第60Q 勝つために
第59Q ナメんじゃねぇ!!
第58Q 真の光
第57Q 笑っちゃいますね
第56Q 差し出そう
第55Q オレは知らない
第54Q もらっとくわ
第53Q ジャマすんじゃねーよ
第52Q オレのもんだ
第51Q 全力でやってるだけなんで
第26Q~第50Q
第1Q~第25Q


第60Q 勝つために

tv【MBS】3月14日(土)26:58~ 【MX】3月17日(火)23:00~ 【BS11】3月17日(火)24:00~ 3月23日(月)19:30~


誠凛対海常は後半戦に突入!
驚異的な成長を見せる火神は、海常のダブルチームをものともせず、エース黄瀬を欠いた海常を圧倒していく。
海常は気迫で誠凛に追いすがるも、誠凛の流れは止められずその差は次第に開いていく。


絶体絶命と思われたその時、ついに黄瀬がコートに戻ってきた!
黒子もそれに合わせるかのようにコートに戻る。
出るなりパーフェクトコピーで猛攻する黄瀬に、黒子のイグナイトパス廻でカウンターを仕掛けるが、
ブロックされてしまい...。


KUROBAS CUP2015(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

ONE PIECE 第684話『大集結!ルフィと凶悪戦士軍団』

thread



ルフィは恩人!?コロシアムの猛者が大集合!!打倒ドフラミンゴ!援軍に対してルフィは!?ドンキホーテファミリーの最高幹部ピーカに飛ばされた先でルフィはキャベンディッシュと再会。ウソップの活躍で玩具から解放された彼は恩返しの為ドフラミンゴを倒すと言い出す。しかしルフィは申し出を断固拒否!その理由とは!?
そして嬉しい再会も!!
ルフィのもとに集まって来たコロシアムの戦士。その中にはあの闘牛の姿も!


ロー、キャベンディッシュに襲われる!?
出会い頭、いきなりキャベンディッシュから理不尽な攻撃を受けるロー。
「最悪の世代」を恨むキャベンディッシュにあの手この手で命を狙われ!?



又しても9時50分頃に観たのでキャベツがローさんに「最悪の世代」と言って攻撃する所を観ませんでした。ちょっと観たかったな~キャベツの「最悪の世代」と言う所!まるでキセキの世代みたいな。そりゃあ其うだよね!その人、キセキの世代の人だもん。「Room!」とか言うけど天帝の眼と変わらないんだもん。もしかしたらドッキーとしたかも知れない。本当にちょっと観たかったな~(^^)
私が観たのはルフィと闘牛が出逢った所(*^▽^*)
「うしー」と何の捻りも無い名前を付けるルフィになつく闘牛。ロロノア・ゾロが「うし?」と言って何故だかルフィと一緒に闘牛の背中に跨がって、あれ?その後はどうなったんだっけ?コロシアムの戦士達が追い掛けてドンキホーテファミリーの最高幹部ピーカが拳を振り上げて終わったんだっけな?それとも皆でドンキホーテファミリーの最高幹部ピーカの声を聴いて爆笑した所で終わったんだっけな?意外と中途半端な所から観たのでちょっと覚えて居ない……来週はちゃんと観ようと思いました。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

暗殺教室 第9話『転校生の時間』

thread



ストーリー

第9話 転校生の時間

3年E組に転校生がやってくることに。しかし教室でE組の生徒達を待っていたのは人間ではなく「自律思考固定砲台」だった。転校生は殺せんせーを暗殺することができるのか。














脚本:上江洲誠
絵コンテ:齋藤徳明
演出:木野目優
作画監督:アミサキリョウコ/樋口博美
美術監督:宮越歩/下山和人




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

金曜ロードSHOW!「かぐや姫の物語」

thread



2015.3.13 19:56〜22:54
かぐや姫の物語


解説・みどころ
米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門ノミネート!
巨匠・高畑勲監督の感動超大作をテレビ初放送!


日本人の心に染み入る美しい風景
スタジオジブリが描く新しいかぐや姫



竹から生まれて美しく成長し、十五夜に突然月に帰ってしまうお姫さま。誰もが知っている日本最古の物語「竹取物語」を、「平成狸合戦ぽんぽこ」や「火垂るの墓」などを手掛けた高畑勲監督が映画化。色彩豊かな絵巻物や美しい水彩画がそのまま動き出したようなダイナミックで美しい映像と、無邪気な少女が絶世の美女へと成長していく心の動きを丁寧に描いた物語は国内外で絶賛された。海外の多数の映画賞を席巻し、アカデミー賞長編アニメーション映画部門に高畑監督作品としては初めて、日本の作品としては昨年の宮崎駿監督の「風立ちぬ」以来4作目となるノミネートを果たした。世界が認めた映像表現はまさに圧巻。赤ちゃんが動く様子や虫の動き、息をのむ自然の美しさなど、かつてなかった表現に圧倒される。かぐや姫の声を担当したのは朝倉あき。自然を愛する元気いっぱいの少女が大人の思惑に振り回されて苦悩する姿を見事な表現で演じきった。高良健吾、地井武男、宮本信子、橋爪功や中村七之助、朝丘雪路、仲代達矢ら豪華声優陣が脇を固め、世界に誇る日本の物語が誰も見たことのない美しいアニメ作品となった。時代と時空を超えた青春絵巻にして、最後にはホロリとさせられる感動の超大作だ。




ストーリー
竹から生まれて美しく成長した姫
彼女が本当に求めていた幸せは…

今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。ある日、竹やぶで光り輝く竹を発見した翁<おきな>(地井武男)は、そばに生えてきたタケノコの中から美しい姫を見つけ、媼<おうな>(宮本信子)と共に彼女を大切に育てることになる。急激な速度で成長し半年ほどで少女になった姫(朝倉あき)は、近所の子供たちのリーダー的存在の捨丸(高良健吾)らから“たけのこ”と呼ばれ、元気いっぱいに野山を駆け回って暮らしていた。


そんなある日、光る竹から金や美しい衣装を授かった翁は、姫をその衣装にふさわしい娘に育てるため、都への移住を決意。相模(高畑淳子)を教育係として迎え、姫に「高貴の姫君」としての教養を身につけさせようとするが、田舎育ちの姫は遊んでばかり…。媼はそんな姫を温かく見守っていた。ある日、姫が大人になったことを知った翁は斎部秋田(立川志の輔)に名づけを依頼する。姫の美しさに胸を打たれた斎部秋田は、姫を「なよたけのかぐや姫」と命名。姫の名づけを祝う会が盛大に行われるのだが、その席で男たちの勝手な言い分を聞いた姫は大きなショックを受ける。 翌日から人が変わったように「高貴の姫君」として振る舞い始める姫。姫のウワサを耳にした男たちが求婚に訪れる中、姫は5人の公達に想像もつかない結婚の条件を突きつける―!






キャスト・スタッフ
声の出演
<かぐや姫>
 朝倉あき

<捨丸>
 高良健吾

<翁>
 地井武男

<媼・語り>
 宮本信子

<相模>
 高畑淳子

<女童>
 田畑智子

<斎部秋田>
 立川志の輔

<石作皇子>
 上川隆也

<阿部右大臣>
 伊集院光

<大伴大納言>
 宇崎竜童

<御門>
 中村七之助

<車持皇子>
 橋爪功

<北の方>
 朝丘雪路

<炭焼きの老人>
 仲代達矢

スタッフ
<原案・脚本・監督>
 高畑勲

<プロデューサー>
 西村義明

<製作>
 氏家齊一郎

<製作名代>
 大久保好男

<企画>
 鈴木敏夫

<原作>
 「竹取物語」

<脚本>
 坂口理子

<音楽>
 久石譲

<主題歌>
 「いのちの記憶」
 作詞・作曲・唄/二階堂和美(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)

<劇中歌>
 「わらべ唄」「天女の歌」
 作詞/高畑勲 坂口理子 作曲/高畑勲

<人物造形・作画設計>
 田辺修

<美術>
 男鹿和雄

<作画監督>
 小西賢一


© Nippon Television Network Corporation



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

相棒 season13 第18話『苦い水』

thread



相棒 season13 水曜よる9時


2015年3月11日(水)
よる9:00~9:54
第18話 「苦い水」










 都内の小さな公園で、饗庭丈弘(伊嵜充則)という左官工をしていた男性の遺体が見つかった。第一発見者は、特命係の追及をかわし続け、政治の裏側で暗躍してきた国会議員の片山雛子(木村佳乃)。彼女はいまや、初入閣が噂されるほどの確固たる地位を築いており、また、日本有数の資産家の御曹司・桐山友哉(藤重政孝)と結婚の約束をしているという噂があった。一方、鑑識の結果、饗庭の死因はアレルギー反応によるショック死であることが判明。彼が死の直前、桐山のことを調べていたことも分かる。右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、雛子から直接事情を聞こうと接触するが、取り合ってもらえない。さらに、彼女の圧力で事件は事故扱いとなり、捜査一課も手出しできない状況に。それでも右京たちは捜査を継続。饗庭の周囲を探ると、意外な事実が浮かび上がってくる。


被害者と資産家御曹司の意外な接点とは?
雛子は事件とどうかかわり、何を知っているのか?
右京と雛子の対決が、驚きの結末へと繋がる!


ゲスト:木村佳乃

脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:橋本一


STORY LISTストーリー 一覧

第18話
「苦い水」

第17話
「妹よ」

第16話
「鮎川教授最後の授業・解決篇」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

黒子のバスケ 第59Q ナメんじゃねぇ!!

thread



第59Q ナメんじゃねぇ!!
第58Q 真の光
第57Q 笑っちゃいますね
第56Q 差し出そう
第55Q オレは知らない
第54Q もらっとくわ
第53Q ジャマすんじゃねーよ
第52Q オレのもんだ
第51Q 全力でやってるだけなんで
第26Q~第50Q
第1Q~第25Q


第59Q ナメんじゃねぇ!!

tv【MBS】3月7日(土)26:58~ 【MX】3月10日(火)23:00~ 【BS11】3月10日(火)24:00~ 3月16日(月)19:30~


エース対決で白熱する誠凛対海常戦。攻守が逆転し、攻め上がる誠凛。
「キセキの世代」と同じ才能を持つ最後の覚醒者...火神はその才能を開花しつつあった。

その脅威を誰よりも感じ取る黄瀬。だからこそ絶対に負けたくない!
しかし痛めた足を悪化させた黄瀬は、一度ベンチに下がることとなる。


一気に誠凛有利の流れかと思われたが、エースを欠いた海常はチーム一丸となって粘り強さを見せる。
さらに、紫原さえも止められなかった黒子のファントムシュートが、笠松によって破られた!


KUROBAS CUP2015(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

NON FICTION/YE-YO

thread





LENNVY KRAVITSのアルバムCD以来のCD購入です(^^)蒲田グランデュオのTSUTAYAで探して居たんだけど此のYE-YOさんのCDが見付からないな〜と思って居たら新作コーナーに置いて在って然も3枚目と書いて有ってよくよく見たらYE-YOさん黒人だと気付きました!!LENNvY KRAVITSさん以来の黒人さんのアルバムCDです。英語不得意だとバレバレ。イーヨと読むんですよイーヨ。ずっとエーヨだと思って居ました(* ̄∇ ̄)ノ
AmazonやYouTubeで飾って居るYE-YOさんのジャケットを探して←
やっとYE-YOさんのアルバムCDを見付ける事に成功!!!然もCOMING WITH YOUが入って居て他の唄も聴きたいと思って此のCDを選びました!久し振りにCDを購入したな〜。他の歌手のCDも買いたかったんですけどアリアナ・グランデさんとかレディー・ガガさんの唄とか好きなので集め出したらキリが無いと思いYE-YOさんのアルバムCDだけにしました。COMING WITH YOUはラジオで聴いて居るけど全部は初めてなのでドキドキワクワクo(^o^)o


久し振りにCDを購入して浮かれて居まーす←



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

EPIC DAY初回限定盤/B'z

thread





此方はTwitterで楓牙涼さんが購入したと言って居たし他のTwitterのフォローさんも購入したいと言って居たし憧れや秘かに追い掛けて居る人も購入したいと言って居たB'zのアルバムCDをYE-YOさんのアルバムCDと一緒に購入しました。然も3種類あって迷いました。通常盤、初回限定盤、グッズ限定盤の3種類。はっきり言って迷いました。いや通常盤は要らないな~と思ったから初めから除外(酷)B'zのファンなら初回限定盤かグッズ限定盤のどちらかでしょ!?通常盤って?3種類全部なら分かるけど(分かるのかい)ファンなら3種類全部を購入だよ!私はファンじゃ無いので1種類で充分。
楓牙涼さんと同じB'zのアルバムCDを購入する事に決めました!!!
DVD付きの格好良いジャケットです!!!大満足です!!!B'zって唄も音楽も最高なので嬉しいです!!!B'z、有り難う御座います!!!これからも良い唄を世の中に送り出して下さいね!!!よし、明日はYE-YOさんのCOMING WITH YOUと一緒に聴こうと~♪B'zの唄も久し振りだな~有頂天が入って居るけど後は知らない唄なんだよね~楽しみです(*´∇`*)


わーい、楓牙涼さんと同じアルバムCD\(^o^)/



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

暗殺教室 第8話「修学旅行の時間・2時間目」

thread



ストーリー

第8話 修学旅行の時間・2時間目

修学旅行も終わりに近づきプロのスナイパー手を借り殺せんせーの暗殺に臨む生徒達。修学旅行中に殺せんせーの暗殺に成功することはできるのか。


http://www.youtube.com/watch?v=ugwMvzUR8BQ














脚本:上江洲誠
絵コンテ:小林孝志
演出:小林孝志
作画監督:滝川和男/黒澤桂子/松本剛彦/市川美帆/樋上彩
美術監督:宮越歩/下山和人


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise