Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki
  • Hashtag "#ブログ" returned 982 results.

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

黄金色

thread
黄金色

未だに秋の風情が充満している一角があります。

黄金色の実り。

ヘクソカズラ・・・いくらなんでも可愛そうな名前です。

サオトメバナという別称もあるのですが。

この黄金色の実りから、コガネグサでもいいような気がします。
#ブログ

People Who Wowed This Post

祝!!卒業!!

thread
祝!!卒業!!

無事に卒業できました。

三年間、ありがとう。

あなたは、大変だったと思いますが・・・

母は、自分の高校時代よりも楽しませていただきました。



#ブログ

People Who Wowed This Post

閏の月

thread
閏の月

雪が止んだ早朝から、曇り空が続いていましたが、

午後から青空が広がりました。


先ほど、外に出ると、空が明るく見えました。

見上げた閏の空には、宵月が出ていました。

昨日が弓張月。

そして、3月1日は、上弦の月(半月)です。

新月からもう上弦へと進んでいます。

早いものですね。

閏の月を見上げて、閏の日を振り返ります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

閏の日

thread
閏の日

閏年の六月には、中学時代の同窓会が開催されます。
四年前は、不参加でしたが、今年はどうしようかな?


「閏」という漢字は、「門」の中に閉じこもる「王」さま。
この日は、王さまは休日とか・・・。

 
深夜から雪が降り積もっていました。

未明に「誰か」が雪だるまを作っていた模様。
朝には、融け始めていました。

雪の割には、気温が下がらず、夜も朝も室温が6℃ありました。

春の雪。
春告げの雪といった感じです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

おちゃのじかん~京の【抹茶クリームロール】

thread
おちゃのじかん~京の【抹茶クリ...

思いがけず、京から贈り物が届きました。

小山園の【抹茶クリームロール】

厳選された抹茶で作った抹茶クリームが
サクサクとした食感に焼き上げられた
ロール状の生地の中に入っています。

生地の香ばしさと深い抹茶の香りが絶品です。


オープンキャンパスで訪れた京都の大学を懐かしんでいただいています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

昔椿

thread
昔椿

椿と言えば、コレ。

子どもの頃、慣れ親しんだ椿です。
最近、この椿を見かけることが少なくなりました。
なので「昔椿」と命名しました。

花言葉は・・・「気取らない魅力」


昨日、前期試験を終えて、博多駅の大きな本屋さんに立ち寄って、
帰ってきました。
「得意な生物で、信じられない問題が出た!!」と、得点が伸びなかったようです。
とりあえず、受験できて、ホッとしています。

合格発表は、ネットでも見られますが、大学に見に行くとのことです。
一緒に行って、合格していたら、徒歩で新天地探索をしてきたいものです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

春は、もうそこまで!!

thread
春は、もうそこまで!!

いつの間にか雪柳の花芽が萌黄色に膨らんでいます。

春は、もうそこまで来ています。



本日、二次試験二日目。

本日は、得意な生物と化学です。

昨日の数学の解答速報を見たかったようですが、

まだ東京の大学の速報しか出ていませんでした。

今朝の朝刊には、一部抜粋のみ記載されていました。

一番気になる設問2問は、記載されず・・・帰ってからのお楽しみです。


今日、しっかり受験したら、少しホッ♡とします。


雪柳の花芽って、写真に撮るといつもピンボケ。
難しいです。
最近、写真撮影の意気込みが薄れています(苦笑)


#ブログ

People Who Wowed This Post

ミモザが黄色に変わる頃

thread
ミモザが黄色に変わる頃

お向かいのミモザ(銀葉アカシア?)がゆるやかに黄色に変わっています。

季節は、明るい春へと向かっています。

花言葉は・・・「豊かな感受性」


さて、モーニングコールをして、

ホテルを出る頃に「ガンバレコール」を入れました。

試験開始。

本日は、苦手な数学と英語です。

ど~んと、行きましょう♪
#ブログ

People Who Wowed This Post

いざ、出陣!!

thread
いざ、出陣!!

明日の前期試験を前にいざ出陣です。

かなりプレッシャーを感じていましたが、

もう直前になったからには、自分を信じるしかありません。

本日、午後2時から4時までの間、試験会場に立ち入りチェックができます。


今朝の日の出。

そして、晴れた空には、龍の飛翔が見られました。


と、言いつつ、わたしは胃が痛いです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

富士山の日

thread
富士山の日

2月23日は、富士山の日らしいです。

現在の富士山は、雨でしょうか?


こちらは、暖かい雨が三日目になりました。

ようやく薄日が差して、そろそろお天気は回復の模様です。

雨の中、新芽をたくさん伸ばしている樹の下を通ると・・・

新芽ではなく、蝋梅の花だと気付きました。

花言葉は・・・「先見」

春先に咲く花にぴったりな花言葉です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise