やる気のない鈴鹿
日本国内に点在する国際格式の各サーキット。なかでも鈴鹿サーキットは、かつてはモータースポーツのメッカ或いは聖地、とまで称される程の存在だったのだが。
最近の経営方針からはとてもレーシング文化の存続・発展を考えているとは思えない、感じられない事が多い。なんなら、一番レーシングに対してポジティブなのは、今となっては富士だからなぁ。
関係者が、観客が、発掘すべき新たな層が、それぞれに求めている事に対するアプローチが上手だしプレゼンも上手い。
鈴鹿育ちだからこそ、忸怩たる思いがある。
最近の経営方針からはとてもレーシング文化の存続・発展を考えているとは思えない、感じられない事が多い。なんなら、一番レーシングに対してポジティブなのは、今となっては富士だからなぁ。
関係者が、観客が、発掘すべき新たな層が、それぞれに求めている事に対するアプローチが上手だしプレゼンも上手い。
鈴鹿育ちだからこそ、忸怩たる思いがある。