ル・マン24時間レース 回顧録⑩

新型感染症が世界的に深刻な被害をもたらした2020年。
この年、それでもル・マン24時間レースへの挑戦を見届ける必要があった。
その回顧録を自分視点で、記憶が曖昧になる前に残しておこうと思う。
※プライバシー配慮のため、人名等はイニシャル表記にする
※そんなもん、いまどき検索すれば出てくるだろうが・・・
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
現在2023年、2020年ル・マン24から4年目を迎えようとしている。文章を一気に書いていると燃え尽き症候群のようになってしまい、前回から随分時間を経てしまったが、記憶をしっかり記録として残せるうちに少しづつでも進展させようと思う。

【始動-3】
2018~2019年のY氏の動向は、記憶にも記録にも自分自身にとって少し遠い世界の出来事であったために、こうして時系列で記録として整理することで、今になっても改めて発見や考察があるのだが、この二年間のことはサラッと触れておきたい。いずれY氏自身や関係各位により詳細を確認して補完しようと思う。

あと、言い訳がましいのだが、ル・マンシリーズというレースは少し変則的な開催スケジュールだったり、Y氏の所属するチーム内のドライバー変更など色々と外からでは分かりにくい状況だったと記憶している。2020年を戦うチーム構成すら、具体的に把握できたのは実はその年の3月や4月あたりだったのだから。参戦していたY氏自身や、コーディネイターとしてシリーズに帯同していた元トヨタワークスドライバーF氏などは、具体的にしっかり把握されていただろうけど、あくまでも外野の立場としてはいつもヤキモキしていた覚えがある。

さておき、Y氏は2019年度はアジアンル・マンシリーズから飛び出し、いよいよヨーロピアンル・マンシリーズに参戦することになる。参加するカテゴリーは変わらずLMP3車輛である。

洋の東西を問わずル・マンシリーズはテレビ中継やメディア露出などがある大きなイベントレースである。しかしながらアジアンル・マンシリーズでは、世界基準グレードのサーキットを使用するとはいえマニアでなければ日本人には馴染みのないサーキットを走る(富士スピードウェイや上海国際はよく知られているが)のに対し、ヨーロピアンル・マンシリーズではエフワンマシンが駆け抜ける由緒と歴史の深いサーキットが舞台となる。

世界を走ることの出来るプロレーサーならともかく、アマチュアレーサーが国際格式の、しかもレースが好きなら必ず名前を知っているであろう憧れのサーキットを舞台として戦えるのだから、そういった話を聞くだけでも胸が躍るものだが、きっとY氏自身も緊張や不安と共にウキウキとした高揚感は有ったろうと想像する。
いや。後年、某自動車メーカークラブ会報誌へ参戦奮闘記を寄稿された際に実際そのように表現されている。以下、少しその記述を抜粋させていただく。

「テレビでしか見たことのなかったポールリカール、モンツァ、シルバーストーンなどの有名なヨーロピアンサーキットを駆け巡ることは大変楽しく、また各国を旅して美しい風景と名物の食べ物を味わったりという別の楽しみもありました」

プロだろうがアマチュアだろうが、レーサーとして走る性分なら、一度は海外の国際格式サーキットでレースをしてみたいものである。きっと誰しもが憧れ、夢に見るシチュエーションだろう。

レース屋として過ごす私自身にしたって、例えドライバーでは無いにしても、やはり世界各国を訪れる際には必ずその地のサーキットへ足を延ばす。これはライフワークと呼んでも相違ないかも知れない。テレビでしか見たことのないその場に立つ、しかも見て、聞いて、感じるだけではない。Y氏はレースに関わる者なら羨むその場でレースをするのだから、本当に夢のような世界だ。

とは言っても、それは外野だからそんな呑気なことを言って居られるのであって、実際には多忙な仕事のスケジュールを調整しながら参戦し、いくら憧れのコースであってもピットガレージとアスファルトの景色はどこも似たようなものだし、レースウィークに求められる「やらなければならないこと」も毎度お馴染みのルーティンとなる。これは結局のところ、日本でも世界でも「やることは同じ」ということになるのだが・・・。



ただただ旅行で訪れるだけのご陽気さんとはワケが違うのだし、しかも、メンタル面だけでなくフィジカル面においても相当なストレスをかけるLMP3マシンに乗れば乗るほどクタクタに疲労困憊することは想像に容易い。しかも、普段走りこんでいる鈴鹿サーキットや富士スピードウェイならともかく、レースウィークの舞台は「テレビでしか知らない」コースレイアウトである。その高いレベルのハードルに順応しなくてはならない。

そんな中、あの事故は起こった。
(つづく)

#ルマン24時間レース

People Who Wowed This Post

タイムスリップ

タイムスリップ
日本ではタイムスリップだけど、グローバルスタンダードではタイムリープか?いや、まぁ、それは良しとして。

ちょっと走れば、大正・昭和のニホイ。
なかなかに味がある。

People Who Wowed This Post

ル・マン24時間レース 回顧録⑨

新型感染症が世界的に深刻な被害をもたらした2020年。
この年、それでもル・マン24時間レースへの挑戦を見届ける必要があった。
その回顧録を自分視点で、記憶が曖昧になる前に残しておこうと思う。
※プライバシー配慮のため、人名等はイニシャル表記にする
※そんなもん、いまどき検索すれば出てくるだろうが・・・
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
現在2023年、2020年ル・マン24から4年目を迎えようとしている。文章を一気に書いていると燃え尽き症候群のようになってしまい、前回から随分時間を経てしまったが、記憶をしっかり記録として残せるうちに少しづつでも進展させようと思う。

【始動-2】
2018年シーズンのアジアンル・マンシリーズに出場した、この物語の主人公アマチュアレーサーY氏。LMP3車輛で出場し、初戦の上海国際サーキット4時間耐久を3位という好成績で終える。なんと幸先の良いことだろうか!

ちなみに、一応補足するとするならば、もちろんY氏自身の運転スキルは言うに及ばずではあるのだが・・Y氏をサポートするチーム力、そして何よりドライビングコーチとしてY氏を支えながらも共に戦うプロレーサー達の尽力が欠かせない。時間の限られた中で、最短で車輛セット(セッティングと呼ばれる)の方向性を見出さなければならないのだから。

プロなんだから、それぐらい簡単に出来そうなイメージを持たれるかもしれない。
だが「名選手が名コーチたる保証がない」のと同様、自分自身が走るのに適した情報のアウトプットと、コンビを組むアマチュアの事情も踏まえたうえで最大公約数的に導けるのとでは、大きく異なる。

悪く言えば「妥協」とも聞こえるが、そうじゃない。
結果を求めなくてはならないから、針の穴を通すような最適解を探し出さなければならないのだ。これがチーム力となる。誰かひとりが、エゴや欲によって独断を許せば、たちまち不協和音が生じてしまう。そして、そのネガ要素を修正しながら事を進めるには、レースウィークの4~5日程度ではあまりにも時間が足りないのである。

だから「チーム力」とは簡単に表現は出来るものの、ソコに居る全員の人間性、敬意、目的意識、思考、行動が限りなく上手くまとまらなくてはならない。良い時は皆機嫌もよくトントン拍子に上向きになるものだが、悪い時こそ、何かアクシデントや突発的要因が発生した場合にもネガティブの波に吞まれることなく、より良い方向へ光を探すモチベーションが必要になる。

これは、人間社会の縮図だから大変難しい問題だ。しかし、成功への必須条件のようなものでもある。その点に於いて、Y氏の人柄や目的意識、行動力もあり周囲に大変優秀で協力的な体制が出来ていたことは特筆すべきことであると思う。

ところで、こうしてY氏との共に戦ったレースの思い出や、段階を経てスキルアップと2020年ル・マン24時間レース出場権奪取のために奔走されていた2018-2019年度を時系列で整理し始めると、特にこの2年間の記録や記憶が私自身に薄いことに気が付いた。

なぜなら、2018年のアジアンル・マンシリーズや、翌年にいよいよ本格的なル・マン24時間レースへの道筋を辿るために出場する2019年ヨーロピアンル・マンシリーズに私自身が帯同していないからだ。もし許されるならば、それは勿論アジアからヨーロッパまで、Y氏の頑張りを見届けることができれば最高だが、当時私自身レース屋とは言えいち会社員に過ぎず、自分自身に与えられた責務やスケジュールをこなさねばならなかった。

だから、もともとY氏が趣味で参戦していた日本のエントリーカテゴリーレースへ、たまに出場することになりサーキットでメカパートナーとしてご一緒した時に、初めてアジアやヨーロッパでの土産話に触れることが出来たのである。
(つづく)
#ルマン24時間レース

People Who Wowed This Post

無し

今日は凪の日。
これと言って、動きもなく。何かトピックもなく。

ただ気になるのは、スポーツ走行日だったんだよ、今日は。みんなどれくらいで走ってたんだろう?

People Who Wowed This Post

ル・マン24ドライバー来訪

わざわざ出向いてくださることに感謝。
世間話もそこそこに、昨今のレース業界話をしながら、談笑。

あぁ。会社辞めてなくて、あっしが今もこの方をサービスしていたら、きっと走行の度にコースで同じような話をしながら過ごしていたんだろうなぁ。
なぁーんて妄想しながら…それでも2019年末までの二年間で、レース屋としてのあっしは一度殺されてしまった(精神的に)から、とてもじゃないけど、あの状態ではさわれないって。

それでも、時間は前に進む。
寂しさもあるけど、それでも、こうして話す事はできる。それだけでも涙がこぼれそうなほどに嬉しい。

People Who Wowed This Post

また雪

やっぱり冬には雪降らないと。
程度もんなんだが、、、

40年前とかの記憶で恐縮だけど、確かそんくらい昔にはフツーに水道が凍り、道には氷が張るくらいの零下だったと記憶してるんだよなぁ。
雪も今より積もってた気がする。

冬は冬らしいほうが、飯と酒が美味い。

People Who Wowed This Post

マジで?

マジで?
この知らせを受け、確かにそれは安い!
と…
まぁ、行きゃぁしないが調べてみた。

これ、運賃は確かに安いんだが…
燃油等々の合算だと、軒並み36万円以上しか出て来ないのだけど…
ジャロに電話だ!ジャロに!!

People Who Wowed This Post

最強寒波

さすが。最強。

新名神高速の立ち往生をみる限り、積雪量がスゲー。高速道路は逃げ場無いから、いちど詰まるとどうしようもないもんなぁ。

こればかりは自然相手だから…
物流の方は本当にお気の毒。

People Who Wowed This Post

ブリやん

ブリやん
有難う、シャトーブリアン!
4キレ食べたら満足だ!
あとはひたすら赤身肉を…😆

いやぁ、美味い。
贅沢だ…

People Who Wowed This Post

貰った②

ホンダ関連に造作深い方から、ホンダ関連の書物を頂いた。たまにサインも書いてあるんだけど…はて、誰のサインかなぁ?

ちなみに、写真は撮り忘れた😸

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account