美濃白川のお豆腐

大豆感がズッシリ詰まった?
豆の旨みを感じる美味しいお豆腐でした
そもそも大きさがデカい(笑)
お得感がありますよね
美濃白川とか言われてる
岐阜県加茂郡白川町ですが
おしょうの親父の在所です
 
JR高山本線の駅名が『白川口』だったことから
地元から出た人は駅名の
『白川口』ってのを出身地の説明に使ってたようですが
そもそも『白川口』って駅名が知られてない?(笑)
だから余計にわかりにくかった記憶です
 
岐阜県には白川郷、白川村、東白川村などなど
まあ〜ややこしいよね(笑)
と言うわけで
とりあえず美濃白川町ですけが、
大きな集落が幾つもあってね
今回は佐見ってところのお豆腐です
あちらこちらの道の駅とかに置いてありますが
今回も可児の『とれった広場?』さんでゲット
間違いのない(笑)美味さとパフォーマンスです
 
取り立てて産物や産業もないけど
特に女性陣が頑張ってあちこちに手作りの食品を出されて
凄く頑張ってらっしゃいます
と言うわけで、
『白川町』をよろしくお願いします(笑)
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#白川町 #白川町の味噌 #白川町の豆腐

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.