Search Bloguru posts

活動報告ブログ

https://en.bloguru.com/shunju_hokoku
  • Hashtag "#イベント" returned 116 results.

2022年 5月報告 ウェビナー:逆風を揚力に変えて

thread
2022年 5月報告 ウェビナ...
NPO団体 AERO ZYPANGU PROJECTの代表を務める前田伸二さんをお招きして、モチベーションセミナーを実施頂きました。
事故で片目を失明し、一度は人生を辞める直前まで思い悩んだところから、パイロットになるという夢を実現させるまでの経緯、
どうして辛い時を乗り越えられたのか、考え方/見方をどう変えたか、どうして空を飛んだか(アースラウンダーに挑戦した理由)
を楽しく熱く講演頂きました。

私は、前田さんの講演を聴いて、自分の中で思い込んでいた「できない」がたくさんあることに気づかされました。
自分自身の夢、そして家族や友人の夢に対しても、「できない」からスタートするのではなく、
「できる」「やってみよう」からスタートすることが、夢実現への大きな一歩になると感じました。
前田さんの挑戦はまだまだ続くとのことで、次のミッション達成(日本への飛行)に向けて今後も意欲的に活動されるとのことです。
アースラウンダーでのエピソードも含めて、またお話しを聞ける機会があることを楽しみにしております。

また、この講演やエアロジパングプロジェクトの評価をFacebookに書き込みをして頂けると幸いです。
https://www.facebook.com/aerozypangu/reviews/?ref=page_internal 

小森谷 あや
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

People Who Wowed This Post

2022年 4月報告 シアトル日本語補習学校 入園・入学式

thread
2022年 4月報告 シアトル...
シアトル日本語補習学校の入園式・入学式が令和4年(2022年)4月16日にオンラインで開催されました。

幼稚園部38名、小学部50名、中学部43名、高等学部10名の皆さんが入園・入学されました。

稲垣在シアトル日本国総領事館総領事、松行校長先生、成田高等部校長先生、森久保学運営委員長からのお言葉、在校生の歓迎の言葉、新入生の挨拶、いずれも思いの詰まった素敵なメッセージでした。

皆さま、本当におめでとうございます。
明るく、楽しく、前向きな気持ちで色々学び、経験を積んでいきましょう!

私も未来ある子供たちの健全育成の支援ができるよう努めて参ります。
https://seajschool.org/

山本尚樹
シアトル日本商工会(春秋会) 会長
#イベント #教育部会

People Who Wowed This Post

2022年 交流部会 4月報告 桜祭り @ Fisher Pavilion

thread
桜祭り準備中 桜祭り準備中 雨模様のため、Armoryステ... 雨模様のため、Armoryステージも使用されました お昼休憩 左から:樋口理事、吉... お昼休憩
左から:樋口理事、吉田部会長、野本事務局
4月8日(金)~10日(日)の3日間、シアトル・センターの Fisher PavilionとArmory Food & Events Hallを会場に、2022年桜祭りが開催されました。
日米の交流に関わる多くの団体が展示、出品、パフォーマンス披露、ブース展示するなか、当商工会・交流部会も当会を紹介するブースを設け、部会理事らのお気に入りの「郷土の桜」の写真をスライドショーに編集してモニター・スクリーンで流しました。今年はin-personと並行してWebsiteでも各団体の紹介を流したので、当会のスライドショーも同様に流れました。

目黒川の花筏風景や大阪城をバックしにした桜など、アメリカではお目にかかれない日本の自慢の桜を紹介することができました。日本の四季のインパクトは強く、これをテーマにすると、日本の魅力が一層印象的に伝わる手応えを感じました。

桜祭りは米国建国200年祭を記念して、1976年に当時の三木武夫首相がシアトルに1000本の桜を寄贈したことに始まりました。半世紀近くつづくこの祭りはいまやシアトルセンターに多くの市民を集める春の恒例行事となり、COVID以前は4万人を超える来場客で賑わいました。今年はようやくライブでの開催がかない、多くの団体と1万人前後の来場客がシアトルセンターに戻り、交流と再会を喜び合いました。

小田切信之
交流部会・理事 
#イベント #交流部会

People Who Wowed This Post

2022年 補習学校卒園・卒業式

thread
2022年 補習学校卒園・卒業...
シアトル日本語補習学校の卒業式・卒園式が令和4年(2022年)3月12日にオンラインで開催されました。

小学部54名、中学部22名、高等学部4名そして幼稚園部48名の卒業生の皆さんが卒業・卒園されました。

稲垣在シアトル日本国総領事、柏校長先生、成田高等部校長先生、森久保学校運営委員長からのお言葉、在校生の送辞、卒業生の答辞、
いずれも思いの詰まった素敵なメッセージでした。

卒業生の皆さま、本当におめでとうございます!自分を労わり、常に周りの人の支えがあることを胸にとどめ、4月からの新しい挑戦に臨まれることをお祈りしております。

シアトル日本語補習学校 ホームページ
https://seajschool.org/

山本尚樹
シアトル日本商工会(春秋会) 会長
#イベント #商工会 #教育部会

People Who Wowed This Post

2022年 交流部会 2月報告 JCCCW古本市ボランティア(後編)

thread
イベント開催中はお天気にも恵ま... イベント開催中はお天気にも恵まれました。 準備も整い、あとはお客様を待つ... 準備も整い、あとはお客様を待つのみ。 100年も昔の本がでてきました... 100年も昔の本がでてきました。 2022年 交流部会 2月報告... 2022年 交流部会 2月報告...
2022年2月26日(土)にワシントン州日本文化会館(JCCCW)の日本語図書館「日系文庫」にて日系文庫古本市が催されました。

当日は100名以上のお客様がひっきりなしに来場され、漫画・小説・雑誌・参考書・歴史書など瞬く間に売れていきました。収入はJCCCWの活動費に充てられます。

私も息子と共にボランティアに参加させて頂きワシントン州日本文化会館に展示物で日系社会の歴史を学んだり運営の方々と色々お話しする機会を得て、大変有意義な時間を過ごすことができました。

日系コミュニティのお役に少しでも立てるよう、このような活動を続けて参ります。

ワシントン州日本文化会館 ウェブサイト
https://www.jcccw.org/

山本尚樹 
シアトル日本商工会(春秋会) 会長
#イベント #交流部会

People Who Wowed This Post

2022年 経済・文化部会主催 ウェビナー:日本とアメリカの大学の考え方・昨今の大学生の考え方

thread
2022年 経済・文化部会主催... 左:大内二三夫教授、右:野原浩... 左:大内二三夫教授、右:野原浩義 経済・文化部会理事 2022年 経済・文化部会主催...
日米両方の大学で教壇に立たれているワシントン大学の大内教授をお招きして、「日本とアメリカの大学の考え方」の違いとそれぞれの良さを学ぶとともに、「大学に進学する意義や目的」「大学での学びの活かし方」など学生の方々への前向きになるポジティブな考え方をご講演頂きました。

好きなことをより好きになる。そしてそれが勉強である
学校の宿題や試験だけが勉強ではない。なんでも新しいことや知らないことを知るということが勉強。知りたいよね。じゃぁ、知れば良いじゃないか。勉強ほど楽しいことはない!

自分のことをもっと知ろう!「何が一番長続きしたか」「一番ワクワクしたか」それを知ることで自分の得意なこと、好きなこと、誰にも負けないことを知ろう!

不得意な所ばかりを見ないで得意な分野をもっともっと伸ばすことで不得意な所を補おう!

先生の前向きなお考えを聞けて、私も含めて講演を聞いた方々がとても前向き気持ち、ポジティブな気持ちになられたと思います。
大内先生は今年6月でUWをご退官されて日本にご帰国されるとのこと。日本にご帰国されました後の人生の第四章を満喫されることをお祈りいたします。また、日本からZoomでのご講演を頂けることを願っております。

セミナー録画はこちら

野原浩義
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

People Who Wowed This Post

2022年 交流部会 2月報告 スピーチ・スキットコンテスト

thread
2022年 交流部会 2月報告...
2022年2月10日に第39回ワシントン州日本語スピーチ・スキットコンテストが開催されました。
第1回から10回までは日米協会、それ以降はHyogo Business and Cultural Centerが主催する歴史のあるイベントです。
シアトル日本商工会(春秋会)、交流部会へお声がけいただき、審査に参加させていただきました。

対象者はワシントン州内の学校に在学する高校生と大学生。本年は昨年に引き続きパンデミックの影響で全面オンラインでの実施となり、参加者は各自スピーチやスキットを録画して応募、審査員はその内容および原稿を定められた期間内に確認して審査するというものでした。今回は、高校生の部はスピーチへ7名、スキットへ1組、大学生の部はスピーチへ4名が参加し、入賞者は2月10日に同じくオンラインイベントにて発表されました。
審査の項目は文法の正確さ、言語能力(間の取り方やイントネーション等)、スピーチの内容、プレゼンテーションの仕方(アイコンタクト等)の4つをポイントに行いました。参加者の言語レベルは初級、中級、上級、Heritage(日本語を自宅で話す、日系のバックグラウンド)にカテゴリ分けされ、テーマは2022年の抱負や趣味、家族の紹介、日本語学習における目標など各自が自由に選択しバラエティ豊富な内容となりました。
各自、原稿を暗記し、練習を重ねた様子が手に取るようにわかり、初めて審査員を務める身としては点数をつけて順位付けするのがとても難しく感じました。また、アメリカの若者たちが日本語を自己表現のツールに使える外国語として習得している姿に大変感銘を受けました。
本コンテストの上位者は全米日本語スピーチコンテストへの出場権が与えられます。コロナ禍でのオンライン開催では、遠方からコンテスト会場まで足を運ぶ必要がなくなる便利さはある一方、参加者が互いのスピーチを聞いて新たな気づきや学びを得る機会が削がれる点については残念に思います。対面で臨場感のあるスピーチの発表を聞ける日がすぐに訪れるようにと願うばかりです。

井上夕香理
交流部会 理事
#イベント #交流部会

People Who Wowed This Post

2022年度 総会

thread
2022年度 常任委員会 2022年度 常任委員会
1月28日(金)にシアトル日本商工会のオンライン年次総会を開催いたしました。
おかげさまで名誉会長の稲垣在シアトル日本国総領事をはじめ、約40名の会員様にご参加頂きました。

2021年度の商工会活動報告と2022年度の会長・副会長・常任委員の選任、活動計画・予算の承認がなされました。

事務局を中心にボランティアの理事一同、明るく楽しく会員様のお役に立てるように運営して参りますのでよろしくお願いいたします。

会長 山本尚樹
#イベント #商工会

People Who Wowed This Post

2021年 経済・文化部会 5月報告 ウェビナー:安全・治安「人種差別犯罪と予防・交通安全について」

thread
2021年 経済・文化部会 5...
5/3に安全・治安に関するウェビナー第4弾として、在シアトル日本領事館より在米邦人ご担当の領事をお迎えし、安全対策セミナーを開催いたしました。
今回のセミナーでは、最近のニュースに関連し①人種差別犯罪と予防(ヘイトクライム関連)、②交通安全(市内の制限速度引き下げ政策による影響、事故発生時の対応)、③参考情報(コロナ関連ニュース等)の3点についてご講演頂いております。

“ヘイトクライム”のニュースを頻繁に耳にしますが、自分自身や知人が幸いにも被害に会ったといことがなかったため、ただただなんとなく不安に感じながら生活をしていました。しかし、実際に被害件数を数字で見ると、自分から遠くないところで確実に件数が増えていて、他人に危害を加えてもいいと思っている人が存在しているという事実に、改めて他人事ではないと感じさせられました。
また、被害に会ってしまった時の対策について、知識があっても、実際に行動に移せなかったら意味がない!当たり前のことですが、とても重要な事だと思います。自分も、大声で叫ぶ練習、防犯グッツの使用方法の確認・練習をやって、万が一の時に備えたいと思いました。

今後も安全・治安セミナーは定期的に開催されます。皆様がより安心して生活するためのお役に立てれば幸いです。

ウェビナー録画はこちら

ウェビナー資料はこちら

小森谷 あや
経済・文化部会 理事
#イベント #経済文化部会

People Who Wowed This Post

2021年 経済・文化部会主催 ウェビナー「世界基準の子育てのルール」

thread
2021年 経済・文化部会主催...
世界基準の子育てについて、「教育の本質」「自立」「徳の循環」など、海外での子育てのルールについて、鷹松弘章氏にお話頂きました。
鷹松氏は、シアトルのIT企業で活躍し、日本でも大学生や社会人を対象にした数多くの講演会に登壇されたり、著書やYoutubeで情報を発信されたりしています。
商工会ウェビナー3回シリーズでは、「世界基準の子育てのルール」の7つについて、ご紹介頂きました。
1 将来の選択肢の広げ方や可能性の見つけ方
2 善悪の判断と倫理観の大切さ‘
3 多様性の尊重
4 お金教育について
5 自立について
6 先祖を敬うこと
7 親としての幸せや子にとっての幸せ

先行き不透明の状況下でも、親も子も幸せになれる世界基準の子育てから、世界経済に至るまで、さまざまな観点から捉えた「豊かさや幸福感」についてご講演いただきました。

講師紹介
鷹松 弘章氏
元Microsoft主席マネージャー。
アメリカシアトル在住の2児の父親。
東証一部上場の日本企業や米国にて社外取締役・顧問を兼任し、
シアトルのマイクロソフト本社にてキャリアを積みながらイクメンとしてs子育てにも従事。当時のモットーは「仕事も子育ても120%の力を出す」。留学生への支援も続け、支援を受けた学生の中にはユーチューバーのカリスマブラザーズ(現JJコンビ)などがいる。
現在は、アメリカのIT企業で働き日本企業の社外役員をする傍ら、子育てのセミナーや大学・企業での講演会などを日本各地で開催。
子育て支援・若者支援・企業支援という3つのサポートが国の将来に重要な要素であるという思いを貫き、「徳を積むことの大切さ」を提唱して、様々な活動を通し子育てとキャリアが両立できる日本社会の実現を目指している。

ウェビナー録画
第一弾 2月24日の録画はこちら
第二弾 3月19日の録画はこちら
第三弾 4月22日の録画はこちら

西尾由香 
経済・文化部会 理事

#イベント #経済文化部会

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise