Search Bloguru posts

タロージャーナル

https://en.bloguru.com/taro

Blog Thread

  • 扉の向こうでは「ぎちょー!」

扉の向こうでは「ぎちょー!」

thread
扉の向こうでは「ぎちょー!」
万国博デーの「4行日記」

1.顔面かいかい症状の妻、ネットで調べてみると露出部(顔や頸部)が赤くなりかゆくなる花粉症皮膚炎なるものがあるんだとか。これからの季節顔面マスクで外出しないとダメね。
2.今日の学校給食はチキンorハンバーグを選べるセレクト給食。ケバブ大好きな娘はチキン香草焼きを選んで「チキン プリーズ」。
3.お風呂では卒業式の練習をする。ひとりでよびかけ「6年生のみなさん」うんうん「ご卒業おめでとうございます」うんうん、とうなずきながら間を取るところがポイントね。
4.風呂あがりに「パパの髪型岡村さんみたい」って言われる。ゴチの岡村かよ。確かに髪の毛切ったんだけど”孫悟飯”みたいって言ってよね。

町役場4階、この扉の向こうで議会の傍聴ができます。

13日、14日の2日間一般質問がありボクは初日にちょこっと、
妻は初日と2日目にちょこっとずつ傍聴してきました。

来年ホンダ新工場稼働によるいろいろ、放射能と瓦礫問題いろいろ、
その他いろいろいろいろ。

質問が各様なら、町議も各人。

所属団体の期待を背負って時間いっぱい要望を述べる人、
よく勉強し資料を揃えて挑んでいる人、
自らの信念のもと自分のスタンス、町民目線で汗をかこうとしている人、
舞い上がっているのか要領を得ない人。

傍聴席から俯瞰させていただきましたが、
ボク的には志を持った若い町議さんたちに期待したいと強く思いました。

これからは議会、行政に関心を持ち、
どんな町になっていくのか見届けていければなって。

そんな思いにさせてくれた町議会傍聴初体験でした。

【今日のことば】
大きくジャンプするには大きくかがまねばならない。
かがんでいる時こそ、大切にしなければいけないのである。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise