Search Bloguru posts

two o one two

https://en.bloguru.com/two01two

freespace

意外

thread
1月14日





今週は5時シフト・・・3時半起き。仕事へ出る前に急いで書いている。


昨日は午後からFootball Play-offをやっていて、夫と娘はそのゲームを堪能していた。わたしはちょこっと見たり、料理に行ったり。(ついでだが、昨夜はキムチ鍋の残りでキムチ鍋うどんにしたら、これまた絶品だった!あとね、朝用にショコラブレッドを焼いたらこれまた超うまうま〜〜〜♩)

Footballが終わった後、娘がGolden Globeおw見始めたので、驚いて、えっダディこれでいいって?と訊くと、リモコンくれたから、と言われ、夫をちらりと見ると彼は彼でいつものようにソファに寝ころがったままラップトップで何やら見てたので、まぁいいか、と思い、娘とふたりでGolden Globeを見始めた。

彼女はセレブ達のドレスを見るのが好きなのだ。あと、彼女は映画もよく見てるしね。わたしはどっちでもいいかな、程度。知ってる女優とか少ないし、映画もそんなには見ないし。しかし夫は違う。彼はハリウッドの連中のことを「ゴミ」だと言い切る。嫌悪している。嫌悪するということはそこに何かしらの理由がある(彼自身のなかに)のだと思うのだが、そんなことは関係ない。とにかく嫌っている。だから同じ部屋にいることに驚いたのだ。


案の定、何かと嫌味なコメントをいちいち口にして場の雰囲気を壊す夫。最初は笑って知らん顔していた娘も、そのうちだんだんと険悪な表情になり、、、しまいには怒って階下へと行ってしまった。わかるよ。気分ぶち壊しだものね。


彼女が行ってしまってから、夫に一言申したけど、、、わからんだろうなぁ。いかんね、本当に。


わたしは彼女に付き合って9時過ぎまで一緒に下で見たけど、今朝から3時半起きということで早々に退散した。


そういえば、レ・ミゼラブルの映画の話になって、わたしが、
ジャン・バルジャンがコゼットをやっと引き取ることが出来たシーンがいちばん良かった。あそこで泣いた。
と話すと、彼女は
なんで????
と、驚いていた。
初めて「愛」が芽生えたところだよ。それまで、そういう感情はなかったし、そういう感情に触れることもなかった人だった。コゼットのおかげで、そこに気付いて、初めて「護るべき存在」が出来た。
そこで神様に感謝した、あのシーン。


そこが一番良かった。

というのは、彼女にとっては意外だったみたい。歳の差、かしら。








さて、仕事〜。










#日記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise