Search Bloguru posts

two o one two

https://en.bloguru.com/two01two

freespace

Dolphinfish

thread
11/26/2019






先週末は久しぶりに義両親がやって来た。わたしは補習校で行けなかったのだが、土曜日は今年最後のホームゲーム=シニアゲームだった。夕方のローカルニュースで、シニア選手がひとりひとりアナウンスされて登場、親に花を手渡すシーンが放送された。うちのQBもそのひとりで、ゲーム後のインタビューでは涙を見せながら感謝の言葉を述べていた。なんかいつも「ヘボQB」とか「信用出来ん!」とか言っててごめん、と思ってしまった。
今季最後のゲームはアウェイ。Thanksgiving Dayの翌日に行われる。誰が見に行けますか?といつも思うのだけれど、それが相手チームの伝統らしい。


義母はフロリダ(Key West)旅行の話を嬉々として語った。女友達6人だったか?想像しただけで騒々しいが、本当に楽しかったようで何より。場所柄シーフードが多かったとのことで、典型的な中西部人である義母には少々堪えたらしい。そんな中、あるモノを発見した義母は「それ」は絶対に食べなかった、と鼻息荒く話し始めた。

Dolphinfish! I am not gonna eat dolphin!!

いやいや、イルカは魚じゃないから!!笑
そう言っても聞く耳を持たない。某レストランで勧められたFish Tacosがメニューの説明によると「そこに確かにDolphinfishと書かれてあった!」と義母談。
「何かの間違いでしょう、誓っても良いけど、イルカを食べたりしたらそれこそ動物保護団体云々が押し寄せて来てそのレストランは営業できないって!!」
それでも義母は断じて譲らない。サーバーにも訊いたのだと言う。すると彼はしっかりDolphinfishと答えたのだと言う。
I am not gonna eat Flipper!!

しょうがないのでGoogleで検索。

Is a dolphinfish a dolphin?
The dolphinfish is a fish of many names. There are only two species of dolphinfish: the common dolphinfish, Coryphaena hippurus and the pompano dolphin, Coryphaena equiselis. Dolphinfish are also called by their Spanish name, dorado fish.

笑!!

Mahi-mahi
DescriptionThe mahi-mahi or common dolphinfish is a surface-dwelling ray-finned fish found in off-shore temperate, tropical, and subtropical waters worldwide. Also widely called dorado and dolphin, it is one of two members of the family Coryphaenidae, the other being the pompano dolphinfish.

笑!笑!

こんなのもあった。

What is dolphin meat called?
Mahi-mahi is the Hawaiian name for the species Coryphaena hippurus, also known in Spanish as the Dorado or the dolphin fish in English. Now don't worry. We are not talking about Flipper, the bottlenose dolphin, an air-breathing mammal.

笑!笑!笑!Flipperって出てるし。笑

義母に読んであげたが、彼女はそれでもこう言っていた。
I don'r care! I'm not gonna eat named Dolphin!!


昔、日本に来てくれた時にも頭のついた海老を怖がって食べなかった人だから。
でも、シイラって高級魚でマジに美味しいのにねー。








#日記

People Who Wowed This Post

オイルにはオイル

thread
11/25/2019







おぉクリスマスまでちょうど1ヶ月か!

昨日は週間天気予報によると最後の(?)天気の良い週末になりそうだとのことで、風邪の調子がようやく回復に向かっていたのもあり、思い切って屋外のクリスマスライトの設置を行った。
見ると、近所の人たちもそれぞれ似たようなことをしている。長いコードを取り出していたり、屋根上にハシゴをかけていたり。

毎年クリスマスライトの設置デザイン(?)が微妙に変わる。それはただ去年どうやって設置したのかあまり思い出せないだけで、結果的に似たような形にはなるのだけれど、延長コードをどんな風にしたのかがわからなくなるのでまぁ時間がかかる。その度、絵にして残しておいたほうが良いのではないか?と思うのに、終了した頃には力尽きてしまう。
しかし今年は初めて一発にしてライト点灯がうまく行った!なので、後で絵に描いておこうと思う、延長コードの取り付けかたをば。

何種類かのevergreenの枝を切って大きめの鉢に飾る。という、日本でいうところの門松と似たようなものがある。わたしはいつも自作のものをこしらえて飾るのだが、この前Costcoに行ったら、立派なやつが$29.99で売られていた。なるほどこれか!!と感心。去年、犬たちと散歩していた時に近所の家々いくつかが似たようなものを飾っていて、自分のものとは比べ物にならないくらい豪華だったのを覚えていたのだが、まさかCostcoで売っていたとは。目から鱗だ。
それで、その品をじっくり観察。なるほど、土を入れているのか。それは知らなかった。

昨日はライトを飾る前にまずそれを作り始めた。うちの庭のevergreenの枝をせっせと選んで剪定し。
そのうちの、松にも似た種類のモミの木があるのだが、それがいけなかった。顔や首筋、髪の毛に松ヤニ?というのか、木の汁(オイル)があちこちベッタリと付着してしまった。たまたまその作業時に着ていたおニューのL.L.BeanのMountain Anorakまで、、、泣。

でも皆さん、オイルにはオイルです。
昔、換気扇から垂れてきた油が髪の毛に付着して何を使ってもダメだった時、姪っ子のるぅちゃんが椿油を使って綺麗に落としてくれた。椿油は持っていないけれど、ホホバオイルを使ってみたら・・・・はい、綺麗になりました。ありがとうるぅちゃん。

これ、夫が興味津々に見ていて、教えてあげたところ、次からは自分もそうすると言う。あなた、evergreenの枝刈りなんてしないでしょう、と言うと、芝刈りの時にその木の周りを刈ると必ずそのオイルが腕に付着するのだと言う。そして、どうやっても取れないので、いつも腕のその部分をシェーブしていたのだとか@@!笑える。


あらやだもうこんな時間。
今週は今日と明日の2日だけ!







#日記

People Who Wowed This Post

K Park

thread
K Park K Park
11/24/2019







天気が良くて気持ちの良い日曜日。
車でカントリーの方まで行って散歩して来た。
去年は水質に問題が起きて(何かのアレルゲンが基準値以上になったとか)工事中だったが、人工湖の水がすべて交換され、美しい風景に戻ってました。


犬たちも大好きな場所。






#日記

People Who Wowed This Post

本心

thread
11/23/2019








平野啓一郎氏の新聞連載小説「本心」を読んでいる。
東京新聞webで4日遅れのものを読む形。
1回1回が短いので、最初は話に入りにくい感じがして戸惑ったのだが、だんだんと慣れてきた。今は毎朝の楽しみのひとつ。

どうやら近未来の世界が舞台となっているようだ。ゲーム関係にはまったく疎いわたしだが、アメ人同僚の影響でそれ関連のアニメも少しかじったせいか、話に付いていけないということはない。案外このような社会になっていくのかもしれないなと思わせる文章力もある。

本心、ってなんだろう。
人間の心というものはヒダのようなものが何層も何層も重なってできているような気がする。だから難しい。ある意味、自分の「本心」さえ簡単には言い表せないし。








#日記

People Who Wowed This Post

ネズミ捕り

thread
11/22/2019







昨日、ネズミの死骸を見つけた。

わたしは、ゴキブリとか蜘蛛とか、女子たちが「きゃーーーーっ!」と叫びそうな類のものは大抵、大丈夫だ。好んで触ろうとはしないけれど、どうしてもつかんで処理しなければならないのであれば、わりと平気。直接触れないようにゴム手をしてタオルペーパーなどで包んで破棄する(そして、もちろんもう一度、手を洗う)。

昨日、ネズミの死骸を見つけた。
ステーションの掃除中。どこもかしこも綺麗に洗って拭いて、ほうきで床を掃いていた。シンク下を掃くために少し身をかがめてほうきの先を伸ばしたところに、ピンク色の細〜い尻尾が見えた。ん?最初は全く気付かなかった。その後に、こんもりと盛り上がったお尻と、両脇に小さな足(指まで見えた気がする)が見えた。最後に、ネズミ捕りの罠。
一瞬、言葉を失った。その後

" Dxxxxx! Dxxxxx! Dxxxxx!! Dxxxxx!!"

ドライバーのDの名を何度叫んだだろう?5回か6回。なぜって、ついさっきまで一緒にいて話をしていたから。それにこの罠を仕掛けた本人だから。

わたしの叫び声に皆が集まってきた。わたしは腰が抜けたような感じ。駆けつけてきてくれたのはDではなく彼の相棒(同じくドライバー)のSだった。Sがどうしたんだ?という顔でわたしを見るので、声にならない声で、シンク下を指差し、" Over there! Just look! " いや、声に出なかったけど。

Dが笑いながらやって来た。知っていたのか?いや、知らなかったと思う。Sが取り出したそれを見て、「ということは、Sも賭けに負けたね!誰も勝たなかったね!!」と喜んでいた。

罠は先週の金曜日の夕方に仕掛けられた。その際、皆で賭けをしたのだ。「さて、何匹つかまるでしょう?」
わたしは7匹と答えた。ただ単にラッキー7ということで。Dは8匹、SはNone(0)、と答えた。他には11匹とか4匹とか、まぁみんなデタラメに数字を言っていた。
週明け、わたしは病休で火曜日はミーティング、そして水曜日にあぁと思い出し、Dに訊くと、"None! So, Sxxxx won!" 
Sはいつも真面目に手抜きすることなく掃除をするので、自信があったのかも?ブラボーS!!

その話をしたとき、わたしはもうてっきり罠は撤収されたものだと思い込んでいた。だから夢にも思わなかった、まさかネズミ捕りがまだ続行されていたなんて。というより、本当にネズミがいたのだ、しかもわたしのステーションで(泣)。


みんなはわたしを見て笑っていた。そういう彼女たちもSがそのネズミの死骸を持ち去る時にはキャーキャー言って逃げていたけれど。
Dは、わたしがあんなに怖がっていたことを驚き、かなり面白がっていた。

思うに、動物(哺乳類)がダメなのだと思う。人間に近いからか?それからもちろん鳥類もダメだ。これは鳥恐怖症があるから。
で、昆虫類、爬虫類はどうやら平気っぽい。あ、魚類もか。
自分、虫やトカゲや魚の命を軽視しているのか???








#日記

People Who Wowed This Post

druggy

thread
11/21/2019





背中が寒い。
背筋が冷たい。と言ったほうが良いのかな。頭も痛い。重くて痛い。月曜日の病休で回復したと思っていたのにまだぶり返した感。昨日は10時くらいからキツかった。同僚たちはわたしが静かだと言って心配した。「調子悪いんでしょう、いつもと違う。」かと言って、あー、ゲー、なんかドラッギー、、、うわー、ググーなど、意味のない言葉を発していると「ちょっとおかしいよ、やっぱり調子悪いんでしょ。」
いや、喚きたいだけっす。喚けば少しは気が晴れる。
それを見ていた生徒はくすりと笑った。また別の生徒からは「風邪ひいたの?お大事に。」と。アメ人、泣かせるじゃないか。
午後から帰らせてもらおうと思っていたけど、翌日(今日のこと)の準備が半端なく詰まっていたので気力で乗り越えた。

多分そのツケが今になって、、、
この身体のだるさや辛さは風邪そのものの症状半分、そして風邪菌を黙らせようとしている風邪薬の仕業が半分なのだと思う。クスリ漬けだから、ここ最近のわたし。


今日はとりあえず9時半までは頑張る。その後については体調次第。










#日記

People Who Wowed This Post

encounter cafe

thread
11/20/2019







昨日は8月ぶりのミーティング。午前中のみ、4時間。
みんなミーティングを嫌うけどわたしは全然構わない。座ってるだけでお給料いただける最高に楽な日。

ミーティングの後に友人とランチ。
この友人から誘われて今の職場に入った。かつ、彼女に誘われて補習校の講師にもなった。不思議な縁。

ダウンタウンに新しくできたカフェに行く。
前回(祝日)、前々回(日曜日)と、行けなかったところ。ここ、Amishが経営するカフェらしい。なるほど休みには営業しないわけだ。

マネージャーぽい男性は普通(?)のミドルエイジの人だったけれど、色々作ったりサーバーしてる女性たちはAmishの格好をしていた。中でも若い女の子たちの可愛いこと!!無垢?ピュア???

考えすぎかもだけど。










#日記

People Who Wowed This Post

コロコロ

thread
11/19/2019







コロコロムッタ。
あっちへコロコロ。こっちへコロコロ。興味もないゴミ情報ゴミ知識を集める集める。コロコロコロコロ。

ムッタの母ちゃんは彼のマルチタスク能力をこう表現した。母ちゃんナイス。


このシーン、わりと最初の頃に出てくるのだけれど、その時からなんとなくどこかで見たような聞いたような。

あ、、、、


昨夜の夫でした。


TVでFootballを観戦しながら膝にはノートパソコンとイヤフォン、そして手の届くところにガイドブック的なフットボールマガジン、新聞。TVは2面割になったりゲーム自体がひとつではなくいくつか同時に進行したりする。わたしからしたら、ちゃんと追えてるのか?と疑問なのだが、追えているどころかしっかりと把握しているから気持ち悪いおそろしい。なんなんだ。

わたしが一緒に観戦していると、時々、背番号○の誰々は○○高校出身なんだよ、とか言う。○○高校というのは昔わたしたちが住んでいたエリアで、もし引っ越さなかったら娘が行ったであろう高校のこと。それから、いつドラフトで何位だったとか、そう行った豆知識を披露することがある。こちらが興味を示せば、だけど。

そう言えば日本に住んでいた頃、夫はプロ野球のガイドブックも買って熱心に読んでいた。そういうのが好きだった。高校野球も好きで見ていた。若い才能が好きらしい。というか、自分が見つけた!という気になるみたい?多分。

スポーツだとなんでも良いんだろうね。相撲も好きになったようで、何度か観に行った。わたしとしては当日券が売っているなんて知らなかった。早朝に出かけてって、並んで買って、席の後方はまさしく壁だった。
それも早いうちから観たいらしく(ほら、若い才能を見い出すために!)観客がほとんどいないような時間から観た。そういう時は席も近い方に移動できたので、それはそれで楽しかった。

娘はそういう父親の影響を受けてか、当時(地元だったので)西武球場に良く出向いたのだが、彼女も選手名と背番号名をスラスラと言う(3ー4歳くらいだったかな?)ので、友人たちが面白がった。


思えば彼はそうやって日本語の読み書きを強化したのかもしれない。でも今はちょっとあやふやな感じ。この前、「夏」という漢字を「百人?」と言ったし。笑










#日記

People Who Wowed This Post

過去メール

thread
11/18/2019







探しものでメールボックスを過去に遡ること8年ほど。
誰この人?という送信者の名前もあり、気になって読むと、あぁあの時の・・と思い出す。人生の中でほんのいっときだけすれ違ったような人たち。当時は電話のtextではなくメール交換していたのか、ということにも驚く。


古い友人のメールも見つけて何気なく開くと、彼女の結婚生活の苦悩が書かれていた。そうだった、そういうことがあったんだった、、、と思い出す。その彼女はその後に離婚してシングルマザーとなった。今はもう連絡を取り合っていない。というか、彼女からの返事が来なくなってしまったので、そっとしている。


2011年頃のメールは家族の名前がほとんどだった。姉3がダントツに多い。たまに姉1と2、そして弟。弟からのメールはいつも2行くらい。textと同じだな。

思いの外、夫からのメールも沢山あった。
Forgot my cellphone.というのが多かった。笑える。




昨日よりは幾分マシだが調子が悪いので休みを取った。なんとなく計画的。いやいや、昨夜は半端なく辛かったのだ。だから早いうちにと思ってKにtextで知らせておいた。そして薬を服用して早々にベッドへ。翌朝もしも気分が良ければと思いつつ、オフィスには連絡せず。
そして今朝5時に電話連絡を入れた。電話って嫌なんだよね。特に留守電へのメッセージは苦手。相手がいるとまだ普通に話せるのだけれど。


喉の痛みは少し良い。胸のくすぶり感もマシ。下肢の脱力感も昨日よりは良いけど、仕事できるような気力には至らず。
と、自分で自分を納得させている。自分が思うほど、職場もオフィスも気にはしていないのわかってはいるのだけれど。











#日記

People Who Wowed This Post

36巻

thread
11/17/2019







毎週、昨年度教えていた元生徒から借りて読んでいる漫画「宇宙兄弟」が、とうとう最新巻の36巻になってしまった。36巻は8月?だかに発売されたので来夏に帰国するまで待たねばならないと思っていたのだが、「持ってる!」と言う。シカゴのミツワにでも行って買ったのか???と思っていたら、父親が冠婚葬祭で一時帰国した時に購入したとのことだった。感涙。

最初は3巻ずつ、途中から4巻ずつ借りていたこのイベントも今回でおしまい。彼は最新巻とともに「宇宙兄弟コミックガイド」「リアル宇宙兄弟」も持ってきてくれた。買ったのは父親(大学病院の研究医)らしい。そして家族全員(妻、娘一人息子二人)既に読んだとのこと。元生徒はなかなか濃いキャラクターの持ち主なのだが、家族全員がそうなのだろう。

最新巻はあっという間に読み終えたので、今はコミックガイドを読んでいる。なるほど彼が好きそうな内容。頭脳優秀な生徒であることはもちろんなのだが、雑学というか、豆知識というか、そういったものをいつも披露してくれたのを思い出す。




昨夜から調子が悪い。風邪薬を服用して早めに就寝。
が、今朝、来週の授業計画を立てていたらだんだん寒気が酷くなり、下肢の虚脱感甚だしくなる。これは熱が出る兆候。嫌な予感。バヤイ(オリガ風)。
今夜は鶏肉のミートボール入りシチューをこしらえる予定でいたのだが、、、、。











#日記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise