Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

Blog Thread

会社設立の場所を紹介します

thread
会社設立の場所を紹介します
1987年7月、私は今の会社をワシントン州マーサーアイランドにあるアパートでスタートしました。今まさに20年目のオペレーションをしています。

昨日、ふっと思って会社を20年前に作った時のアパートまでドライブに行ってきました。これがその写真です。昔とあまりかわり映えしません。と言うか20年前と同じです。ここから Pacific Software Publishing, Inc. はスタートしたのです。

初年度(7月〜12月)の売り上げは、今の会社の1日の売り上げより少なかったです。(笑)

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by kimicats
Posted at 2006-07-21 21:25

何か懐かしい感じの建物とその周囲です。でも、マーサーアイランドは高級住宅街。。。いい所にお住まいだったんですね。。。

それにしても、日本だったら、数年訪れなかったら「今何処に。。ここは何処・・・」みたいに、道路や家が次から次に・・・家の建て替えも、20年〜30年。。。昨年、以前勤めていた大学病院の新築披露が有りましたが、10階建てから16階建てになって、古い建物と言っても、それは、1975年に開院した建物ですから、30年足らずです。
欧米は古い建物を大切にして、リフォームして使いますが、日本は建て替えてしまいます。建物に粗悪さがあるのでしょうか?それとも、日本人は新しい物好き。。。。後者なのかもしれません。。

People Who Wowed This Post

内倉
Commented by 内倉憲一
Posted at 2006-07-22 07:34

木造の家でも湿気がないので長持ちします。ボートハウスでも築100年の物があります。米国は土地より建物の方が高いので作り替えないのだと思います。

写真は築110年のボートハウスです。人が住んでいます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise