Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

Blog Thread

緊張しました。

1 tweet
thread
緊張しました。
今日空港の南にある Federal Way と言う場所で、吉田会長(ヨシダソース)を含めて6人で食事をしました。その時、横の席に座っていた家族連れの6人で一番我々に近い場所に座っていた男性のジーンズの右後ポケットの上、ベルトの上に拳銃のハンドルが見えていました。拳銃を右おしりの部分に挟んでいるのですが、シャツが上がってみえているのです。

木のハンドルでリボルバーではないことがわかりました。多分大きさからするとコルト45。多分私服の警察官だと思いましたが、あまり見て気分の良いものではありません。それでも少し安心できた理由が2つあります。1つは子供連れであったこと、もう一つが銃を持っていた場所です。一般的に警察が銃を持つ場所です。

ただ、怖いなと思ったっことも2つあります。銃のハンドルが木であったこと。これは警察が発行する銃とは思えません。個人の持ち物の可能性が高い。あと、銃がそのままパンツに中に入っていてホルスターに入っているようには見えなかったことです。

彼らは後から入ってきて、先に出てゆきました。何もなくて良かったです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-02-13 22:21

銃が目の前に見えたら固まりますね・・・。

コワいなぁ・・・((+_+))

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-02-14 07:29

警察に連絡も考えたのですが、ヘンななことになっても嫌だから、静かにしていました。

People Who Wowed This Post

天使
Commented by 天使
Posted at 2011-02-13 22:47

怖いですね!

天使なら ビビって・・・・・・!(;一_一)

でも
やっぱり 最後まで食事はするかも。(−−〆)

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-02-14 08:16

あまりこう言うことは経験したくないですね。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2011-02-14 00:06

銃社会のアメリカの一面ですね。
何ともあきれてコメントをしようがありません。
正当防衛は正義ですかね?

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-02-14 16:03

拳銃にたいする防衛手段はないと思いました。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2011-02-14 06:05

外国らしいと言いますか何とも恐ろしいですね、結構威力のある銃ですよこれ。携帯の仕方も悪いし明らかに違法な匂いがしますね・・・

銃はスポーツや猟程度に使用してほしいものです

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-02-14 16:09

こんな経験はアメリカ長いですが、初めてです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise