Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

Labor Day 祭日

thread
6日、月曜日は Labor Day という祭日。 Labor Day の祭日は、リテールショップの多くが SALE を行います。この3連休は、夏の終わりをしまします。


火曜日からは学校が始まります。その学校に帰る学生を対象にした Back t oSchool Sale と呼ばれるセールが多くのお店で行われています。


また、自動車の販売店は2004年モデルを売り尽くそうとやっきになっています。


内倉 憲一(ken@pspinc.com

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

シアトルは土曜です。

thread
週末、今日は土曜日です。日本はすでに日曜日。今週末は月曜日が Labor Day という祭日で3連休です。今日は、朝8時から米国にある日本企業の方とゴルフ(仕事ではなく遊びです)をしてきました。


Par 71 のコースで44・46で回ってきました。4時間半で結構良いペースで回れたので楽しかったです。


スポーツですが、さきほど終わったマリナースの試合で、イチローが5打数5安打・・・シカゴでの試合でしたが、5本目のヒットを打ったときに、観客が立ち上がって拍手をしていました。いい光景ですね。


内倉 憲一(ken@pspinc.com

#スポーツ

People Who Wowed This Post

シアトルは金曜日

thread
シアトルは金曜日
シアトルはまだ金曜日、3日です。日本では、もう土曜で週末ですね。BLOG は、今でも細かな調整を行っています。HTML のタグの一部にエラーを引き起こすものがあるようです。また、特殊文字やアップロードした画像のファイル名が日本語であってもエラーがでているようです。そのほかにもトラックバックの要望や、自分のブログへのリンク方法など、やらねばいけないことがいっぱいあります。


我慢してやってください。さて、写真は、家の近くの丘でみかけた鹿です。見えますか? こういう風景がいつまで見られるのでしょうか。


内倉 憲一(ken@pspinc.com

#ブログ

People Who Wowed This Post

今日からは

thread
公開から2日が過ぎました。シアトルは深夜です。本社の社員もみんな帰って、本社には私一人になりました。いつもこの時間にニュースレターの原稿を書いているのですが、今日はブログの書き込みです。


BLOG って人気があるのですね。初日の登録が100人。私のニュースレターの読者様にしか教えていないので、読者が12000人、0.83%の人が初日にユーザー登録したことになります。2日目の登録人数は、明日書き込みます。


明日は、3日(シアトル時間)金曜日です。私の会社で唯一ジーンズの着用が許されている日です。その他の日はビジネスカジュアル、ジーンズ、Tシャツは禁止です。私は、明日お医者さんに検診に行くことになっています。9時半から医者なので、出社は10時半移行になるはず。


BLOG に日記のように書き込む機能以外に、スケジュールを書き込む機能があって、そこからリマインダーをメールしてくれたり、そのスケジュールの結果を書き込める機能を持つと便利かも。 また、毎日の体重を書いたり、血圧や血糖値と言ったデータを書き込むのも便利かもしれません。


ゴルフのスコアなんかも決まったフォーマットで書き込めたら便利ですよね。ハンディの計算をしてくれてもいいですね。


いろんなことを考えています。ちなみに、明日にはこのシステムを開発した BLOG があがります。そこに皆sんが直接コメントを書いて頂けるようにしたいと考えています。


それでは3日の零時を回りました。私も家にかえります。お休みなさい。


内倉 憲一(ken@pspinc.com

#ブログ

People Who Wowed This Post

BLOGURU に関して

thread
多くの方々からコメントを頂きました。ありがとうございます。その中ですぐに対応できるものは早速対応しています。


BLOG カテゴリーに「車・バイク」「旅行」を追加しました。Kさん、ありがとうございます。


BLOG のエントリーのテキストボックスの高さを大きくしました。


その他のご意見も逐次対応させていただきます。プログラムは、動的なもの。これで終わりではありません。皆様の意見をできるだけ反映させていただきます。


内倉 憲一(ken@pspinc.com

#ブログ

People Who Wowed This Post

PSPの開発・次の予定

thread
BLOGURU のリリースは何とか間にあいました。でも今月いっぱいはアップグレードやバグフィックスが続きそうですね。がんばって直してゆきますので我慢してください。また、開発者に開発者の BLOG を準備するように言っておきましたので、そこに皆さんのコメントを残してください。


BLOGURU が完成しないうちにと言われそうですが、PSPでは下記の自社サイトプロジェクトが稼働しています。そちらもラディカルなアップグレードになりますのでお楽しみに。


  • www.DoKoDa.com 検索サイトが今月一新します。
  • www.japanese-online.com 検索サイトが今月一新します。
  • www.clocklink.com に時計が毎月追加されます。


    自分たちの広告媒体は自分たちでつくろう。そのつもりで、いままで無視してきたサイトに力を入れてゆこうと決めました。上記のサイト以外にも会社で保有しているドメインを使って集客・広告の手段を考えてゆきたいと思います。皆さんも良いアイデアがあったら教えてください。


    内倉 憲一(ken@pspinc.com

  • #政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

    People Who Wowed This Post

    BLOGURU 登録者数

    thread
    9月1日、一日に BLOGURU にご登録頂いた皆様の合計は100を超えました。このペースが継続するとは思いませんが、BLOGURU 登録は登録者数が 1,000 を超えた時点で締め切らせていただきます。


    それ以降は、登録者様から脱会が発生するまで新たな受付はいたしません。BLOG を持ってみたいと思われたことがありましたらこの機会に登録をしてください。


    内倉 憲一(ken@pspinc.com

    #ブログ

    People Who Wowed This Post

    今日が最初のエントリー

    thread
    今朝までかかって完成した BLOGURU に私のブログがあることは知っていましたが、皆さんと一緒で今日までアクセスすることができませんでした。ですからこれが、私の最初のブログエントリーと言うことになります。

    今日は9月1日、水曜日。Seattle Executives Association というネットワークランチョンに行ってきました。今日は私がゲストとして 米国 artlist 社(www.thedog-club.com)のディレクターをランチョンに招待。会場には犬のカレンダー50枚を持ってゆきました。カレンダーはみんな喜んで持ってかえっていました。

    私の会社では、http://www.thedog-clubs.com/home.html のホスティングをしています。犬好きが多い会社ですから、みんなこのプロジェクトは大喜びです。

    ブログへの書き込みにはまだなれていないので・・・まあ気軽にやりましょう。ところで、皆さんもブログに登録して自分のブログを持ってください。無料です。

    それでは第一回目のエントリーはおこのくらいで。入力が米国時間の午後9時15分、日本時間では午後1時15分まで遅くなりました。今まで空のページをみて頂いた皆様、すみませんでした。

    内倉 憲一

    #ブログ

    People Who Wowed This Post

    BUROGURU 変更希望

    thread
    下記の部分を早急に直す必要がありますね。


  • ブログの投稿部分のテキストボックスが小さすぎる。
  • エラーが発生して見えないブログがあります。
  • ブログユーザーが、自分のブログはここだと言えるリンクが存在しません。サブドメインやIDを URL に入れ込む形式でも結構ですから、自分のブログアドレスを公開できるようにしてあげる必要があります。


    その他にも気になる部分があれば、ブログユーザーさんは私までメールで教えてください。とにかく本日スタートのシステムです。細かな部分で使いにくい部分があると思いますが、我慢してください。

  • #ブログ

    People Who Wowed This Post

    • If you are a bloguru member, please login.
      Login
    • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
      Request Account
    Happy
    Sad
    Surprise