Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214

今日買ったプラモがどちらも○○な件

thread
今日買ったプラモがどちらも○○... 今日買ったプラモがどちらも○○... 今日買ったプラモがどちらも○○... 今日買ったプラモがどちらも○○...
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚) …!?

本日買った2つともやけにからから音がするなあと思っていたところ、帰って箱を開けてびっくりしました。
どっちもスカスカでした。まあ、真ゲッター1のほうはまだ許容範囲かなと思いますが、カルロ・ベローチェはもっと小さい箱でいい気がします。まあ、他のシリーズに合わせたと言うことでしょうか。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2015-08-06 08:56

まだウィンドウズが98の時とあるパソコンのゲームを買った時でっかい箱の割にはCDと説明書しか入っておらずビックリした時を思い出しました・・・にしてもチョイスが凄いですね

エコプラ作ってみました、SDなのでSDらしくツヤツヤに光沢塗装。G-3の塗装表現は難しいですね、ボディはニュートラルなグレーにしようか悩みましたが暗いグレーに・・・初期のG3ガンプラのボディの色見本は「軍艦色」ですが紫がどうしても浮いてしまうんですよ・・・

People Who Wowed This Post

ピルグリム
Commented by ピルグリム
Posted at 2015-08-07 07:39

昔の(今もかも知れませんが)PCゲームってそうでしたね。私も初めて買ったときは、これだけ?!って叫んだ気がします(^^)

SDとはいえ、早くも完成おめでとうございます。G-3で塗ったことがないので分りませんが、確かに色の選択は難しそうですね。紫をグレーに寄せるか、グレーを紫に寄せるかで印象が変わりそうです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise